







大阪市内、雨のち曇り。
今朝…
(携帯電話の)ワンセグ機能で予約録画をしていた?昨夜のTVアニメを2つ視聴。
↓
▼「エロマンガ先生」(第12話→最終回)…
(イラストレーター)エロマンガ先生が、(ラノベ作家2名)山田エルフ&千寿ムラマサを部屋へ呼び?絵のモデルを強要ッス。
義理の兄である(ラノベ作家)マサムネとの恋愛進展をうかがわす展開では無かったケド、4人の仲良しぶりで〜↑ハッピーエンドっちゃ♪
↓
決して部屋の窓を開けなかったエロマンガ先生が、エルフ&ムラマサを見送るため「またね〜♪」と手を振ったヨッ。引きこもりの義理の妹やケド、一歩前進した瞬間カモ。
良かったぞなモッシ〜ヽ(^ェ^)゛
▼「グランブルーファンタジー」(第13話→最終回)…
旅の途中、島でバカンス。ただ?天然の氷が帝国軍に独占され、ソレを退治。ハッピーエンドで旅立ったヨッ♪
しかーし!
主人公・グランが全く出ず?主人公がジータ(女性)として登場?私は原作であるゲームをしていないため!ちんぷんかんぷん。アニメ内でも一切ソレに触れていないので?消化不良ッス。
↓
ナルホド。
ネット検索したら?ゲームの主人公はプレイヤー自身のため、男性or女性を選べるのかぁ。だから最終回に女性を登場させたのカモ。
午前10時から…
NHK・Eテレ「将棋フォーカス」を視聴。後半の特集は、「NHK杯名局プレイバック〜終盤の魔術師・森けい二」(「けい」の漢字変換が見つかりませぬ。すまんデス)だったヨッ。
↓
「第38回NHK杯戦」(1988年11月20日放送)で、当時「石田八段vs森王位」戦の対局からね。
続いて…
「第67回NHK杯テレビ将棋トーナメント」もね。「1回戦第13局」で、「高見五段vs糸谷八段」戦っちゃ。
↓
後手番一手損角換わりやケド、序盤の駒組段階から?定跡を外れ力戦に。
先手番・高見サンは、居飛車で居玉状態やったケド!結果的に中住まいに。
後手番・糸谷サンは、居飛車で囲いは未完成。
↓
結果、126手で糸谷サンの勝ち。
↓
先手が(2枚飛車etc.)有利に進めていたケド、さすが力戦♪終盤、鮮やかな逆転勝ちだったなぁ。
今週も楽しかった〜d=(^、^)=b゛
さてっと…
午後1時過ぎから昼寝に突入〜★
そして?目覚めたのは午後4時50分前だった。
ワッハッハッハー┏(^O^)┓゛
↓
バビブベボ〜(ノωヽ)゛
↓
梅雨空に戻り…
(「右副腎」を全摘出しているからカナ?)ホルモン・バランスが崩れ、余計に体がダル重なのカモ。
トニカーク、休日で助かったぜ〜↑
無理やり、「ヨッコラショ、ドッコイショ」。
日課のウォーキングを済ませなきゃ(焦る)食材を買う目的で、ゆっくりと遠回りしよう。
フラフラ〜ε=ε=(ノ><)ノ゛
午後5時58分、アパートの戸締まり。午後7時22分に戻る。実質、約50分だけ歩く。
↓
アパート→「弁天町オーク」前→「弁天埠頭」周辺を、少しだけ散策→帰り、スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道→アパートでござるぅ。
↑、写真の1〜4枚目。
「弁天埠頭」にて。
▼廃墟になっていたメインの建物が、取り壊しの工事かぁ(思い出が消えていくようで、ちょっと残念)
▼裏手。ペンキで塗られた廃材を眺める(何かに使われるのカナ?)
▼道の真ん中にある?ドラム缶に哀愁を感じたッス!
▼違うドラム缶。上部にロープ。ソレを眺める。
スーパー「ライフ」弁天町店で…
「キャベツ」、「トマト」、丸美屋「味道楽(大袋)」(内容量・58g入り)、永谷園「松茸の味・お吸いもの」(内容量・4袋入り)。後、全てPB商品の袋麺「しょうゆラーメン」(5食入り)、「低脂肪乳」(1リッターパック)、食パン「まろやかトースト」(4枚切り)、「ちくわ」(小サイズ・4本入り)、「粋造り・かまぼこ(焼き)」をカゴにポイッ♪
↓
その他、5点購入。
↑、写真の5〜9枚目。
▼「カップ麺」コーナーで、新発売から…
エースコック「新食感焼そば・モッチッチ」(スーパー価格→税抜き108円が、税込み116・64円)
▼「お菓子」コーナーで、お買得品から…
ぼんち「期間限定・綱揚あられ・明太マヨ」(スーパー価格→税抜き89円が、税込み96・12円)
コレは、ウォーキング・2時間コースのご褒美に。今度の金曜日も、頑張って歩くぞなモッシ〜。
牛、牛、ウッシッシ〜(*^艸^*)゛
▼お茶漬けは?最近「永谷園」をやめ、安価なコチラを選んでマース。
丸美屋「家族の海苔茶漬け」(内容量・8食分。スーパー価格→税抜き108円が、税込み116・64円)
▼丸大食品「ディナーシェフ・デミグラスハンバーグ」(スーパー価格→税抜き108円が、税込み116・64円)
▼割引シール付きだーい♪
お惣菜「高野の炊き合わせ」(スーパー価格→税抜き198円が、税込み127・44円)
今から皿洗い。そして、先にシャワー。その後、晩御飯。
昨夜の残りゴハンに、↑上記のお惣菜&先週の残りである「かまぼこ」っちゃ。
明日に備え、早めに寝ますぅ。
では、また。
一応、おやすみなさい★