![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7d/8d522ea75b3b7fec85a14f3488a64b9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1d/c8c2405e8955bfb91e1686be9d569de2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1b/b95d29800a78e4dd08321668464ea2ff.jpg)
大阪市内、(寝てたので午前中の天気はわかりません。午後は)曇り時々晴れ。
昨夜のパソコンの勉強は、午前5時前にシャットダウン♪
↓
目覚めたのは?午後0時52分っちゃ。
午後1時23分から…
(携帯電話の)ワンセグ機能で予約録画をしていた?昨夜のTVアニメを2つ視聴。
ちなみに?秋アニメ、8〜9番組目のチェック。
↓
▼「となりの吸血鬼さん」(第1話)…
日常系コメディのアニメだーい(^o^)゛
心がホンワカ〜↑したぞなモッシ〜♪
↓
森の側にある大きな洋館。夜になると姿を見せる少女。何年経っても同じ姿のまま。魂を持った人形カモ〜↑と、クラスメートから怖い話を聞いた主人公(女子高生)は?人形が大好きなため!深夜、一人で森をさまよう。結果、迷子に。ソコへ吸血鬼の少女が現れる。怖がることなく、洋館を探していると答えたら?それは私の家。空を飛び、連れて行った先は?町の中。「森」さんの家の隣だった(苦笑)
丸でお人形みたい♪一目で吸血鬼のソフィ(年をとらず、見た目は13才)を気に入った主人公は、毎夜洋館へ。血を吸ってと近寄れば?吸血鬼が怖がってたがなぁ(苦笑)
吸血鬼・ソフィの食事は、ティーカップで血を飲むッス。電子レンジ、600Wで50秒くらいダッテ(苦笑)
冷蔵庫に、瓶詰の血がストック。「あっさりA」や「コクのあるB」に「なめらかO」etc.
夏は血をアイスキャンディー等、工夫しながらの食事。
うん?
O型の血が残り僅か。買ってくると、主人公に告げる。主人公は狩りだと思うわなぁ。実際は、瓶詰の血をネットで注文してただよぉーッ(苦笑)
トニカーク!
積極的な主人公に、少しうっとおしいと思いながらも?ヒトリボッチになると寂しいので、相槌を打つ吸血鬼・ソフィ。ついに、主人公が一緒に住みたいと?同居生活が始まったところで、今週は終了(苦笑)
↓
オープニング映像も日常系らしいっちゃ。オープニング曲は?一瞬、メロディが「ブレンドS」に似てたカモ。番組ロゴマークもお洒落〜♪「ごちうさ」は縦の長方形やケド、このアニメのロゴは円ッス。
ぐいぐいと攻める主人公。少し戸惑う吸血鬼・ソフィの関係カナ?めっちゃ笑ったがなぁ〜♪
当然、最終回まで楽しみマース(^^)v゛
▼「RELEASE THE SPYCE(リリース・ザ・スパイス)」(第1話)…
夜中!スパイらしき女性4人組が、不正アクセスして何かをダウンロード。逃げる途中…
視力が良い主人公は?遠くにいる4人組の姿を見た。それが冒頭シーン。
主人公は高2の女子。父は警官だったが殉職してしまった。それでも、主人公は警察官を夢みている。だが現在、進路を迷っている状態。近所の人から愛されるキャラ。高2になったばかりで、(クラス替えのため)友達ができるか不安を抱えているッス。
誰も友達ができましぇーん。
そこに、高1の時の友達が(教室へ)遊びに。昨夜、工場の上を跳び跳ねていた4人組を見たと話したら…
まだ話したことが無いクラスメートから声がかかったッス。友達にならないか?とね。
下校時、一緒にカレーライス屋さんへ。仲良く自己紹介etc.
その夜だったのカナ?事件に巻き込まれる。
そこに現れたのは?その友達になったばかりのクラスメート2人と、先輩2人に後輩1人ッス。つまり5人。
ナルホド。
高校生でありながら、平和活動?戦国時代からある「ツキカゲ」?正義の組織とな?戦っている相手は、世界規模の犯罪組織「もうりょう」?コレはみんなに秘密なので、スパイ活動だって!警察も味方とな?
女子高生5人に、ガマリ?忍者の訓練を受けた蛙チャンだよぉーッ♪その蛙チャンを(カレーライス屋さんで)主人公の服へ。つまり、盗聴器がわりに主人公を見張ってたのかぁ。
そして、仲間に誘われる。主人公は視力が良く、舌で相手を舐めるだけで?相手の体調がわかる特技があったからね。
行動をおこさなければ、何も始まらない。結果、主人公は平和を守るため「ツキカゲ」のメンバーに。
ホヨヨッ?
番組ラスト、「ツキカゲ」のメンバー1人が「もうりょう」に寝返りたい?今週はココで終了。
↓
スパイ物と言えば、去年の夏アニメ「プリンセス・プリンシパル」を思い浮かべるケド、それは?(女王になるプリンセスが)入れ替わっていた背景が〜↑表現したかったアニメだったよね?(主人公・アンジェのコスをされていたコスプレイヤーさんを、以前ネットで見かけたなぁ)
コチラは、悪の組織と対決する正義のスパイと言う構図なのカナ?
トニカーク!
面白そうだし、一部のコスプレイヤーさんに流行るカモ。よって、視聴を続ける予定カモ〜♪
やはり…
まだ体がダル重〜Ψ(´ーωー`)Ψ゛
仕方おまへん。
布団の上に横たわり、休息に専念。多分?午後3時半過ぎからウトウト〜★
↓
遅い昼寝から目覚めたのは?午後6時06分だった(情けない)
私は右副腎が無いため、(起床時が1番辛く)起き上がるまで時間がかかるわなぁ。
だから…
横たわりながら、ボーッと携帯電話からネットニュースを確認してたッス。
えっ?
TVアニメ「ゆるキャン△」の第2期が制作されるとな?
本日、埼玉県の某所で開催されている「ゆるキャン」のイベントで発表されたとのこと。
バンザーイヽ(o^ω^o)ノ゛
↓
今年の冬アニメで、日常系アニメファン以外にも?人気になったよね♪
先月の有料イベント「京まふ」の企業ブースの中で、「ゆるキャン」グッズを(私は)眺めてたんだなぁ。主人公以上に人気の「志摩リン」の!お団子だったのカナ?その箱のパッケージを(癒し空間のトイレに)飾りたいと思ったケド〜↑確か8百円もしたので、ビンボーな私は泣く泣く諦めただよぉーッ!
そんな余計な報告はどうでもヨーイ。
↓
いつ頃から放映が始まるのカナ?約1年後カナ?
トニカーク!
楽しみができた〜⊂(^O^)⊃゛
さてっと…
3連休の2日目なのに、寂しい過ごし方だなぁ。
少し、自己嫌悪〜(ノωヽ)゛
↓
最低限の日課のウォーキングを済ませなきゃ(焦る)
ポイント3倍デーのスーパー「ライフ」弁天町店へ出かけるしかナーイ(苦笑)
↓
無理やり、「ヨッコラショ、ドッコイショ」。
リュックサックを背負ってGO〜。
少しフラフラ〜ε=ε=(ノ゜、・)ノ゛
午後6時44分、アパートの戸締まり。午後7時42分に戻る。実質、約30分だけ歩く。
↓
アパート→裏道を少しだけ遠回り→スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道→アパートでござるぅ。
スーパーで…
クラコン「塩こんぶ」(28g入り)、(まだまだ在庫はあるケド、バイト先のロッカーに保管しておく)丸美屋「のりたま&たまごバラエティー」(小袋サイズ・20袋入り)、「キャベツ」、「トマト」。後、全てPB商品の「低脂肪乳」(1リッターパック)、食パン「まろやかトースト」(4枚切り)、「クックサラダ・かにかま」(小サイズ・12本入り)、「粋造り・かまぼこ(焼き)」をカゴにポイッ♪
↓
その他、4点購入。
↑、写真の1〜4枚目。
▼「お菓子」コーナーで、新商品から…
森永「ベビー小枝・MILK」(スーパー価格→税抜き89円が、税込み96・12円)
超久々のチョコレートをね♪いや、正しくは「準チョコレート」かぁ。
コレは、ウォーキング・2時間コースを歩いた時のご褒美にね。
牛、牛、ウッシッシ〜(*^艸^*)゛
▼「冷凍食品」コーナー。この商品は食べたような気がするケド?パッケージが新しくなったのカナ?(間違っていたら謝りますぅ)
ケイエス冷凍食品(株)「明太マヨちくわ磯部揚げ」(小サイズ・6個入り。スーパー価格→税抜き158円が、税込み170・64円)
▼「お惣菜」コーナーに、割引シール付きが残ってたぁ〜♪
「肉じゃが(あごだしつゆ使用)」(スーパー価格→税抜き198円が、税込み127・44円)
▼「パン」コーナーにある割引ワゴン。まだ30パーセント引きやケド!美味しそうだから買った〜↑
第一パン「スイートマロン蒸し・国産和栗」(スーパー価格→税抜き79円が、税込み59・40円)
明朝、「トースト」をやめてコレをね。
プチ贅沢を許して〜(^人^)゛
今から皿洗い。そしてシャワー。その後、晩御飯。
↓
昨夜の炊き込みゴハンの残りに、同じく「きゅうりのキューちゃん」の残りをね。おかずは、↑上記の「肉じゃが」ッス。
パソコンの勉強…
今朝までしてたので(苦笑)今夜はキャンセル。
では、また。
一応、Good night〜(-_-)゛zzZ