goo blog サービス終了のお知らせ 

ロンリージャムの隠れ家

私は中年だ、チューネン!
ただの「アホ」です

仕事帰り、天保山岸壁へ→客船「シルバー・ウィスパー」号を見物

2019-02-27 19:29:17 | 客船→岸壁から見物














大阪市内、曇り。

今朝、出勤前…
(携帯電話の)ワンセグ機能で予約録画をしていた?昨夜のTVアニメ「転生したらスライムだった件」(第21話)を視聴。ちなみに?TVアニメ「アニマエール!」は、今夜の晩御飯時にね。

リムルが教壇に。出席をとるが返事なし。だから、影に隠れていたランガを呼び出す。大きな姿に驚いた児童たちは返事をするが、(怖がらせたため)本当の意味で、リムルを先生と認めていない証。
信用を得るため&(命が短い)各々の児童の魔素量やエネルギーを知るため!リムルは、リムルとの模擬戦を提案。1人の持ち時間は10分。リムルを倒せれば?児童たちの勝ち。武器&魔法を使っても可。ただし負けたら?リムルに対して敬語を使い&先生と呼ぶこと。
リムルは対戦しながら、各々の児童の特性etc.を見極めてたヨッ。当然、リムルの勝ち。そしてリムルは言う。「おまえ達を助ける」とね。シズから貰った仮面を見せたら?その意味を理解。「お願いします。先生〜↑」と読んでくれたぞなモッシ〜♪リムルは一人で盛り上がり、両手を広げ「おまえたちは、俺の生徒だぁ〜↑」。戸惑う児童たち(苦笑)
児童たちに、上位精霊を宿らせたら?エネルギーの制御が可能になるカモ。そう考えたリムルは、ワープを使いトレイニーを訪ねる。だが、(トレイニーが知っている)上位精霊が居る場所の?出入口が消えていたのかぁ。だから、上位精霊には会えず。
先生になって1か月。児童たちに息抜きが必要と考え、ピクニックへ。うん?スカイドラゴンが現れ、王都で暴れそう。児童たちにイイとこを見せなきゃ(苦笑)アッ!と言う間に退治したリムル。
大商人のミュルマイル?リムルだけではなく、児童たちにも食事の誘い?つまり、スカイドラゴンを倒したお礼がしたいとのこと。コレで貸し借りナシとね。胡散臭いケド(苦笑)商人としては信用できる。だからリムルは?ジュラテンペスト連邦国に欠けている商売のノウハウを教えてもらう代わりに、貿易を提案。
側に居た女性が、精霊の棲みかを知っているとな?チップを弾み、教えてもらう。その場所は、「ウルグレイシア共和国」。児童たちを連れ、その共和国の森林の中カナ?そこへあらわれリムルたち。今週はココまで。

正直、展開が早い気がするだよぉーッ!もっと児童たちとのコミニケーションを、数話に渡って視聴したかったなぁ。もう直ぐ最終回が近づいているし、仕方ないのカモ。
あっソダ!
確か第24話は?外伝ストーリーのはず。つまり、残り2話で完結だからね。
その2話で?何とか児童たちを助けて欲しい(願望)そして、第2期へ続くようなラストシーンを期待っちゃ。

ところで…
778日目のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ^o^)ノ゛

午前8時40分、アパートの戸締まり。午後6時14分に戻る。実質、約1時間20分だけ歩く。

アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄の某駅で、某線に乗り換え→地下鉄の某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、乗り換えの駅まで(1駅分)歩く→地下鉄「大阪港」駅下車→天保山交差点を渡り、「天保山ハーバービレッジ」内へ→「天保山マーケットプレース」2階と3階の外通路→「天保山公園」裏手→「天保山渡船場」。渡し船で「安治川」を渡る(此花区へ)→裏道→桜島2丁目南交差点を渡り、右折→「USJ・従業員専用出入口」前→JRゆめ咲線「桜島」駅→JR「西九条」駅で、大阪環状線に乗り換え→JR「弁天町」駅下車→スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道→アパートでござるぅ。

勤務先は、午前9時29分に到着。

午前10時、朝礼。そして、作業スタート。

作業は3種類。私は、「結ぶ商品18」。

午前中、227個仕上げる。

お昼。
弁当は、「かれいの甘酢あんかけ」。

午後1時、作業スタートやケド?「袋詰め(流れ作業93」に変更。
私は、第3工程(袋詰め)&最終工程の(袋に付いているテープを剥がして)留める係。

午後、数を数えておりませぬ。

午後3時半に退勤。

さてっと…
本日、大阪港にクルーズ客船が入港しているっちゃ。

……………………
▼客船「シルバー・ウィスパー」号
▼約2万8258トン
▼全長、186メートル。幅、24.9メートル。
▼運航会社→シルバシー・クルーズ
(船籍、バハマ)
▼入港予定→2月27日(水)午前8時
▼出港予定→翌日、午後10時
……………………

私にとって?今年初めてのクルーズ客船を見物しに〜↑「大阪港」へ出かけてみよう。

↑、写真の1〜7枚目。
客船「シルバー・ウィスパー」号。
船尾から全体etc.及び、渡し船から全体をパチリッ♪
(写真、7枚up)

いつものクルーズ客船より総トン数が小さいため、(立ち入り禁止区域外からだと)船尾&船首を眺められず。その点はガッカリしたケド!やはり夢のクルーズ客船♪眺めていたら?心が弾んだぞなモッシ〜!
ウキウキ〜q(^へ^q)゛(p^へ^)p゛

帰り、スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道。

「お惣菜」コーナーへ。店員サンが、割引シールを貼っている最中だったヨッ♪

↑、写真の8枚目。
「たけのこ金平」(スーパー価格→税抜き198円が、税込み127・44円)
コレだけを購入したため、127円っちゃ。

今から皿洗い。そしてシャワー。その後、晩御飯。

昨夜の残りゴハンに、瓶詰「なめ茸」をのせるッス。おかずは、↑上記のお惣菜カモ。

パソコンの勉強…
昨夜の続き。テンプレートの微調整を。

午後11時にはシャットダウンしますぅ。

では、また。
一応、Good night〜(+。+)゛zzZ