ロンリージャムの隠れ家

私は中年だ、チューネン!
ただの「アホ」です

仕事帰り、「アメリカ村」を散策→今夜は、割引「だし巻き玉子」

2019-06-11 19:21:13 | 日記














大阪市内、曇り一時晴れ。

何とか?いつもの疲れに回復傾向カモ。
ハァ〜。。。p(u.u)゛

あっソダ!
先週カキコした通り?TVアニメ「八月のシンデレラナイン」の(昨夜の)放映はお休み。第9話は来週なんだなぁ。
待ち遠しいぜ〜↑

トニカーク!
853日目のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ・ェ・)ノ゛

午前8時40分、アパートの戸締まり。午後5時36分に戻る。実質、約1時間25分だけ歩く。

アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄の某駅で、某線に乗り換え→地下鉄の某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、乗り換えの駅まで(1駅分)歩く→直通か?乗り換えたは秘密。地下鉄・御堂筋線「心斎橋」駅下車→「アメリカ村」内をウロウロと散策→御堂筋清水町交差点を左折→「御堂筋」沿いを北へ(「長堀通り」を横切り)→地下鉄・中央線「本町」駅→地下鉄「弁天町」駅下車→スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道→アパートでござるぅ。

勤務先は、午前9時29分に到着。

午前10時、朝礼。そして、作業スタート。

作業は4種類。私は、「配布用→ラベル折り&商品挟み込み4」。
ちなみに?
まだまだ〜↑この商品は続きそう。前回は1万個の納品だったケド、コレは3万個もあるッス(残り、約1万2〜3千個仕上げなきゃ)

午前中、数を数えておりませぬ。

お昼。
弁当は、「エビカツ」。
苦手なエビのため、それだけを残してしまった。
ゴメンチャイm(_ _)m!

午後1時、作業スタートやケド?「袋詰め(流れ作業114)」に変更。
私は、第1工程の計量係。

午後、数を数えてましぇーん。

午後3時半に退勤。

さてっと…
歩ける時に歩かなきゃね。
あっソダ!
昨日歩く予定だった?「アメリカ村」内を散策しよう。
私は中年オッサンやケド、歩くだけならば〜↑自由だぜ〜(苦笑)

↑、写真の1〜7枚目。
「アメリカ村」にて。
▼某店が入居しているビルの外階段に?マネキンが展示。それを見上げる(苦笑)
▼各々違う某店前で、Tシャツを眺める。
何故?「アメリカ村」に「クレヨンしんちゃん」?でも、コレならば着たいなぁ。
待てヨッ?
私はヨボヨボ中年オッサンだった、チューネン!
着ていたら?通報されるレベルだ、チューネン!
逮捕〜||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||゛
(写真、3枚up)
▼某店前で、ショーウインドーに飾られているスニーカーを眺める。
このように吊り下げるのも?お洒落だなぁ。
▼某飲食店前で、排気口のパイプを見上げる。
▼某店の看板&電信柱越しに、晴れたばかりの空を見上げる。

帰り、スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道。
何故ならば!2日前の日曜日、醤油を買うのをド忘れしていたからだよぉーッ(あと1回程の分量しか?残ってナーイ。だからね)

いつものヒガシマル「うすくちしょうゆ」(500mlパック)をカゴにポイッ♪

ホヨヨッ?
丸美屋のふりかけ「のりたま(大袋)」&「味道楽(大袋)」の2種類が?広告の品で、税抜き138円とな?
めっちゃ安い━(゜ロ゜;)゛━ッス!
値引きなしの時で、税抜き198円。普段は178円。セール等で158円だからね♪
取りあえず、「味道楽(大袋)」(内容量・58g入り)を1袋だけ♪

時間帯的に?割引シール付きが無いと思うケド、「お惣菜」コーナーへ。
えっ?
この商品だけ割引シール付きとな?卵だから痛みやすいからカナ?トニカーク、買った〜♪

↑、写真の8枚目。
「自社製鉄板だし巻き玉子(京都産九条ねぎ)少量」(スーパー価格→税抜き180円が、税込み116・64円)
消費期限の時間を確認したら、本日の午後10時までとな?
ナルホド(^^ゞ
この商品だけ、先に割引シールが付いてたんだね(納得)

アパートへ戻り…
先に皿洗い&お米を研ぎ、炊飯器にセット完了済みっちゃ。

今からシャワー。その後、晩御飯。

炊きたてゴハンに「ふりかけ」。おかずは、↑上記の「だし巻き玉子」と?冷凍食品でPB商品の「大盛りカルボナーラ」にするのダァ〜♪
何故ならば…
お昼の弁当!苦手な「エビ」を残したため〜↑もう腹ペコだからだよぉーッ(苦笑)
トニカーク!
プチ贅沢の2品だーい(^Q^)゛

パソコンの勉強…
「Photoshop・ライトルーム6」で、丁寧な現像をね。画像データは?2年前の神戸でのイベントから1枚選ぶッス。

午後11時にはシャットダウンしますぅ。

では、また。
一応、Good night〜(U。U)゛zzZ