![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/df/e4ae37cb56f1b60ecf72b82d556be638.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2f/92b9b113abe541c466f154a0030ad9a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0b/e4108895faf08d46be8c59730f54be94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/33/81c0dd725d328c3e0f6b17c2cd286052.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/74/0788bcf91a30d29992a09af8a84100e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6f/9a3bc6e514a55d82775a1870cd5a9d45.jpg)
大阪市内、晴れ。
昨夜の晩御飯時…
あえて当ブログには感想etc.カキコしていない(ワンセグ録画済みで、今週放映分の)TVアニメ「進撃の巨人」&「このはな綺譚」を視聴後、急に睡魔がぁ〜↑
少しだけ休憩しようと布団の上に横たわったら?(部屋の電気をつけたまま)夢の世界へ〜★
結果!楽しみにしていた「YouTube」や、パソコンの勉強をせず(ごめんなさい)
やはり、1週間の疲れが溜まってたんだね。
↓
目覚めたのは?午前6時前ッス。
ハァ〜。。。p(u.u)゛
午前7時01分から…
「YouTube」でチャンネル登録だけをチェックした後、パソコンの勉強だーい。
「ライトルーム」で、去年の「艦これ」イベントから1枚だけを選び、丁寧な現像をね。
↓
午前10時12分にシャットダウン。
やはり、ちょっとしんどいので〜↑休息しよう。
いつしかウトウト〜★
↓
昼寝から目覚めたのは…
(携帯電話の目覚まし機能で)午後1時ジャストっちゃ(苦笑)
午後1時50分から…
(携帯電話の)ワンセグ機能で予約録画をしていた?昨夜のTVアニメ「ひとりぼっちの◯◯生活」(第9話)を視聴。
↓
調理実習。班分けで、主人公は友達と離れ離れ。
「ホットケーキ」を作るとな?班のクラスメートから「強力粉と砂糖、計ってくれる?」に、喋りかけてくれた〜↑と喜ぶ主人公(苦笑)
だが、強力粉をボールに出した瞬間?くしゃみ。強力粉がテーブルの上に散らばり量が足らなくなる。何とかしなきゃ。他の班の本庄アル(ほんしょうある)が助け船。強力粉&本庄の持参?ホイップクリームもお裾分け。そして、頑張れビームで主人公を勇気づける。
ホットケーキの上にホイップクリームをのせて、主人公の班だけパンケーキ。美味しく出来上がり、主人公のおかげと班の3人から感謝されて〜↑調理実習が終了♪
(前回の放映で)主人公は、倉井佳子(くらいかこ)と友達になりたいと願っているよね?砂尾なこ(すなおなこ)&本庄&ソトカ・ラキター(そとからきた)の3人から、倉井を紹介してくれたら?グループで話せるだろ?との要望。主人公は、緊張しながらも倉井に紹介。やはり、「友達を作らない主義」との返答。
諦めない主人公は、今度の校外学習でカレーを作る時?好きな者同士が班を組めるため、倉井の後をつけ回す(苦笑)やっと誘ったッス。しかし、「ごめんなさい。私、仲良しグループに入るつもりないの」と断られる。が!「私、弱いの」と主人公。
それを聞いた倉井は?(主人公が)調理実習で苦戦していたことを思い出す。さらに、(主人公を)助けてくれたのは本庄?「人のミスをカバーしてこそ、一人前と言える」と心の中で思った倉井は、(一緒の班になることを)OKしたヨッ♪
山での校外学習やケド、シーフードカレーの作り方のしおりを持参し?みんなに配った倉井。なんやかんやあった後、みんな笑顔で美味しく頂いてたなぁ。
そして、倉井は主人公に言う。「今日は、誘ってくれてありがとう(省略)あなたは、友達を作ることで強くなっていこうとしている。それは、1人で強くなっていきたい私とは逆の考え方。だからこれからも、あなたが強くなれるか見ていたい。友達じゃない。ライバルとして」とね♪今週はココまで。
↓
良いアニメだなぁ〜(^ェ^)゛
私自身も含め!他者に対して先入観を植えつけしまうと?その枠に当てはめようとしまいがち。よって、その他者の本質を見極めようとしない(反省)
しかし、このアニメの登場人物たちは違うッス。調理実習での班のクラスメートは?主人公の性格etc.一方的に決めつけず、新しい側面を正しく認識してたなぁ。それは?倉井佳子(くらいかこ)も同じだったよね♪主人公に偏見を持ったりせず、考え方が正反対でも!相手を尊重しようとする姿勢が素晴らしい。
今週も…
癒されたぜ〜⊂(^ω^)⊃゛
アニメの後…
ゆったりと、部屋の整理整頓をしてたのダァ〜。
↓
そして…
先に皿洗い&お米を研ぎ、炊飯器にセット完了。
さてっと…
先日、カメラ機能&画像加工アプリを使うためだけに?安価な(SIMフリーの)Android端末を買ったよね。
大切な(小さな)レンズが端末の裏側に付いているケド、少し出っ張りがあり!(レンズを)傷つけてしまう可能性が大だよぉーッ(焦る)
↓
通勤用の鞄に収納しても?一緒に入れている通勤定期券etc.直接レンズに当たるッス。
不安〜(T^T)゛
と言うわけで、安価なカバーを買おうと思った次第っちゃ。
↓
帰り、スーパーへも寄り道するため?リュックサックを背負ってGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ・ェ・)ノ゛
午後4時29分、アパートの戸締まり。午後7時03分に戻る。実質、約45分だけ歩く。
↓
アパート→JR大阪環状線「弁天町」駅→JR「大阪」駅下車→「ヨドバシカメラ」梅田店へ寄り道→「うめきた広場」で少し佇み→元JR貨物線を横切る仮歩道を歩き→「新梅田シティ」内を横切り→某中学校北交差点を左折→「なにわ筋」沿いを南へ→JR大阪環状線「福島」駅→JR「弁天町」駅下車→スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道→アパートでござるぅ。
↑、写真の1・2枚目。
▼レシート(税込み1050円)
▼購入した…
「ASUS」純正で、「Zenfone Live L1(ZA550KL)専用」の「Clear Soft Bumper(クリアソフトバンパー)」(品番→90AC02Y0-BCS001)
↓
アパートへ戻ってから、端末の裏側に装着。
レンズを傷つけない厚み&サイドのボタンetc.(当然やケド)隙間が正しく開いてマース。
安価な物やケド!私は嬉しいぞなモッシ〜♪
バンザーイヽ(o゜ω゜o)ノ゛
↑、写真の3〜5枚目。
▼「うめきた広場」に、自動車が数台展示されてたッス?
日産とFM802のコラボ?取りあえず、1台だけ…
パチリッ(「・・)゛
▼「新梅田シティ」。早くも?「七夕」の飾り付け。それを見上げる。
▼某中学校北交差点を左折し、某中学校のグランドのフェンス?何気に見上げたら〜↑虹を見っけ♪
ラッキー(^^ゞ
帰り、スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道。
明日は有料イベントだよね?急いで現像しなきゃならないので、(ポイント3倍デーの日曜日!)スーパーで食材を買う時間が勿体ないからっちゃ(苦笑)
↓
うん?
冷凍食品「日清焼そば・大盛り1.5倍」が、また広告の品で税抜き158円だったヨッ。1袋だけね♪
そして…
(野菜が足りない時に飲用する)「野菜ジュース」(200mlパック)を3本、「キャベツ」、「トマト」。後、全てPB商品の「低脂肪乳」(1リッターパック)、食パン「まろやかトースト」(5枚切り)、「クックサラダ・かにかま」(小サイズ・12本入り)、「粋造り・かまぼこ(焼き)」をカゴにポイッ♪
↓
その他、2点購入。
↑、写真の6・7枚目。
▼レトルト・明治「銀座カリー(中辛)」(スーパー価格→税抜き178円が、税込み192・24円)
▼「コーンたっぷりコールスローサラダ・少」(スーパー価格→税抜き128円が、税込み82・08円)
↑(*~^~)゛いつもPB商品or広告の品の!安価なレトルトカレーしか買わないのに?今夜はプチ贅沢だぜ〜♪
↓
先週の(月)深夜だったのカナ?TV番組「明石家電視台」が「カレー特集」だったので、ワンセグ録画をしてたんだなぁ。
↓
レトルトカレーの中で…
某食品メーカーの「抹茶カレー」に「きなこ」をまぶした物?めっちゃ美味しいと、さんまサンが感想を話してたヨッ。だが、それは値段が高そう。
手頃なレトルトカレーだと?明治「銀座カリー」が〜↑ライスに絡みつくとな?
それを視聴していた私は、食べたくて仕方なかったんだなぁ(苦笑)
だからね(^人^)゛
今からシャワー。その後、晩御飯。
↓
炊きたてゴハンに、↑上記のレトルト「銀座カリー」をかけて「カレーライス」。おかずは?同じく↑上記の「サラダ・少量」と、先週の残りである「かまぼこ(焼き)」カモ。
晩御飯の後…
明日の準備(デジタル一眼レフカメラ。バッテリーの充電etc.)をし、あとはノンビリとね。
↓
昼寝をしてしまったため、何とか午前1時までには就寝したいなぁ(願望)どうなることやら〜。
では、また。
皆さんへ♪
よい週末を〜(^へ^)ノ~