大阪市内、雨のち曇り一時晴れ&微雨。
昨夜のパソコンは、午前5時11分にシャットダウン。
↓
目覚めたのは、午前9時20分過ぎッス。
↓
就寝した時は雨だったケド、目覚めたら曇りに?
ボーッとしながら友達にメール返信etc.していると!晴れに?どないしましょ?「第5回かみこす!-1日目-」だし、実行委員会から開催のメールが着信してたしね。
さてって…
本日、待望の有料イベント♪出かける決断をしたのは正午過ぎ(苦笑)体がしんどいケド行くぜ~↑
↓
……………………
「第5回かみこす!!神戸コスプレサブカルイベント」
▼会場→
神戸ハーバーランド・高浜岸壁&メリケンパーク周辺。
▼主な内容→
コスプレ撮影。痛車展示。
▼開催日→
2020年10月10日(土)&11日(日)
▼開催時間→
午後0時〜午後7時
▼参加料→
前売りチケットのみ。
……………………
いつも通り、スナップ写真は携帯電話のカメラ機能。コスプレイヤーさんのみ、デジタル一眼レフカメラでね。
ヨシヨシよーし!
カメラ機材etc.リュックサックを背負ってGO〜。
ウキウキ〜ε=ε=(ノ^ェ^)ノ゛
午後0時35分、アパートの戸締まり。午後4時48分に戻る。実質、約1時間だけ歩く。
↓
アパート→JR大阪環状線「弁天町」駅→JR「大阪」駅で、神戸線に乗り換え→JR「神戸」駅下車→「神戸ハーバーランド」内「神戸海洋博物館内研修室」へ(受付場所)会場内を何度もウロウロ→帰り、同じルートで→JR「弁天町」駅下車→アパートでござるぅ。
会場の受付前に到着したのは?午後1時50分頃ッス。
長い待機列ができてたケド?午後2時のチケットのコスプレイヤーさん&カメコっちゃ。私は?正午からのチケットのため、即受付へ案内されたぞなモッシ~♪
↓
検温&スマホから電子チケットの確認ッス。
↓
先に痛車見物だーい(^^ゞ
↓
いよいよコスプレイヤーさんを探そうとしたら?目の前に~↑「物語シリーズ」の「八九寺真宵」&「千石撫子」を見っけ♪
即、撮影依頼をね〜⊂(=^ω^=)⊃゛
↓
「BE KOBE」前へ移動。
うん('ω';)゛
撮影場所ギリギリかもと、コスプレイヤーさん。私は不安になって~↑隣の芝生で撮影されていたカメコさんにお聞きする。「前だとギリOK。台に乗ると?炎上しますよ」とのこと。
ワォ~Σ(゜ロ゜ノ)ノ゛
私は「O」の文字から顔を出してもらおうと考えていたので!助かった~↑
↓
コスプレイヤーさんの撮影後、再び不安になった私は?スタッフさんに尋ねたッス。
スタッフさんは?本部の方を呼びに。
なるほど♪カメコさんがおっしゃた通りだーい♪
私の画像を確認してもらい、大丈夫との返事。
バンザーイヽ(><)ノ゛
台に乗ってたら?炎上!イベント関連、出禁になってたとこだった(苦笑)
↓
その後、「メリケンパーク」から「高浜岸壁」へ移動。
しかし、急に疲れがドッ!
2人撮れたので?私は満足~♪早々と退散した次第。
そう、会場を後にしたのは?午後3時25分頃っちゃ。
アパートへ戻り…
カメラ機材のお手入れ&後片付けetc.そして、少し休憩(苦笑)
↓
午後5時47分から…
撮影データをパソコンへ取り込み、現像開始。(撮影枚数は、65枚)いや、その前に?昨夜の続き!友達のポートレート撮影。残っていた1枚を仕上げる。その後~↑本日のイベントの現像開始~♪
↓
午後10時20分頃、簡単な現像&レタッチが終了(丁寧な現像は後日。その写真はup致しませぬ)
↑、写真の1枚目。
「モザイク広場」付近で、ハロウィンの飾り付けだぜ~♪
↑、写真の2~10枚目。
▼受付で、パンフレットを頂く。
▼カメラ撮影の許可証でござるぅ。
▼痛車を眺める。
(写真、7枚up)
あっソダ!
1度に10枚の画像しかupできませぬ。よって、残り10枚は…
↑のブログ(2)へ続きます。
ヨロシク〜ヽ(^こ^)゛