ロンリージャムの隠れ家

私は中年だ、チューネン!
ただの「アホ」です

2021年。あけおめ、ことよろ→「住吉大社」で、初詣だーい♪

2021-01-01 19:26:40 | 日記
















大阪市内、晴れ一時曇り。

皆さまへ♪
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
(^o^)゛ノ★「2021年」★ヽ(^o^)゛
ロンリージャム 拝

↑、写真の1枚目。
私からの年賀状だーい。
(画像は、2020年4月27日付のブログからね)

昨夜…
年越しそばを食べ終え、TVで格闘技&紅白歌合戦を交互に。
天心サンの試合前だったのカナ?紅白にチャンネルを戻すと、「BABYMETAL」だよぉーッ♪少し大人っぽくなってたカモ~♪

天心サンの勝利後、再び紅白を。解散する「嵐」に続いて、「LiSA 」サンが登場。私は「鬼滅の刃」には興味がないケド!この主題歌は素晴らしいぞなモッシ~♪

トニカーク、TV三昧で年越し。
紅白の後、「ゆく年くる年」から「CDTV」にチャンネルを変えたッス。私はイヤホンで聴きながら、パソコンで年賀状の作成中。
うん?年越しのカウントダウンなしで~↑新年になってたとな?
それに気づいたのは、新年を迎えて4分後だった。TV画面には表示されたのだろうか?
トホホ~(´・ω・`)゛
新年を迎えるにあたって、心構えがあるがなぁ(苦笑)カウントダウンしたかったなぁ。
そんな愚痴はどうでもヨーイ(苦笑)

真新しい下着で元旦を迎え、新しい靴下を履き、新しい歯ブラシで歯磨きしたヨッ。

午前中…
これで3日連続?寒いので布団の中で過ごしてたッス(情けない)

正午過ぎ…
今年初めての食事をね。

↑、写真の2枚目。
切り餅を2つ入れた…
「お雑煮」ぞなモッシ~♪
おなか満足~(^Q^)゛

その後…
ワンセグ録画で貯まっていた?将棋番組etc.早回しで視聴(苦笑)

さてっと…
初詣へ出かけなきゃ。
昨年は「大阪天満宮」だったので、今年は「住吉大社」へGO〜。
ウキウキ〜ε=ε=(ノ^ω^)ノ゛

午後3時56分、アパートの戸締まり。午後5時38分に戻る。実質、約45分だけ歩く。

アパート→JR大阪環状線「弁天町」駅→JR「新今宮」駅下車→南海「新今宮」駅→南海「住吉大社」駅下車→「住吉大社」へ→帰り、同じルートで→JR「弁天町」駅下車→アパートでござるぅ。

↑、写真の3枚目。
乗り換えて、南海「新今宮」駅。
なるほど(・・;)゛
コロナウイルス対策カナ?参拝は午後6時までとのこと。

「住吉大社」…
いつもならば?「太鼓橋」を渡るのに一苦労するケド、混雑はしておりませぬ。

(三密を避けるため)鳥居を潜り抜けてから?私は第一本宮へ一直線。
参拝後、急いで帰ったぜ~(苦笑)

↑、写真の4〜9枚目。
▼第一本宮を眺める。
▼しまった!五円玉を忘れた~↑いくらビンボーでも?一円玉はちょっとなぁ。仕方おまへん。お賽銭は、十円玉を1枚っちゃ(苦笑)そして、無病息災を祈願。

(いつもと比べると)参拝客も少ないので?お賽銭はこんな感じ。
寂しいなぁ~(T^T)゛
▼ビンボーのため、御守りetc.買えませぬ。だから?こうして今年の絵馬を眺めるのが~↑楽しみの1つなんだなぁ。
▼「撫でうさぎ」を!ナデナデ出来ないだよぉーッ(残念)
▼コロナウイルス感染防止のための?貼り紙を眺める。
▼帰り、振り返って?「謹賀新年」の提灯を見上げる。

アパートへ戻り…
先に皿洗いを済ませたッス。
今からシャワー。その後、晩御飯。

昨夜の残りゴハンに、醤油たっぷりの「宇和島のかまぼこ」。あと、PB商品「わかめスープ」1袋をマグカップでね。

では、また。
一応、Good night〜(U。U)゛zzZ