








大阪市内、雨。
昨夜のパソコン…
急に睡魔に襲われ、いつもの午後11時にシャットダウン。
↓
夜中、(寝返りを打つため)何度か目覚めはしたケド?約8時間もの睡眠だよぉーッ!
↓
昨日、無料送迎バスのバス停前で?約2時間も立ったまま待ってたわなぁ。やはり、それによる疲れが溜まってたんだね。
ハァ〜。。。p(-ω- )゛
トニカーク…
体の回復が先決ッス。よって、今日は休息に専念しておこう。
さてっと…
もうすぐ夕方だぞっ?
お盆休み2日目なのに、このままでいいのか?と、自問自答。
えぇーい!
やはり、先日ネットでチェックしていたTVアニメ「魔女の旅旅」の「サヤ」のグッズが欲しいだよぉーッ!
↓
実は…
その期間限定グッズショップ「魔女の旅旅 MARKET」が、現在「ボークス大阪」ショールームにてポップアップストアが開催されてマース。先行販売のグッズを?サイトで眺めてたんだなぁ(苦笑)
↓
そう。TVアニメ「魔女の旅旅」は、去年の秋アニメとして放映されたよね?
(当ブログに、全話のあらすじ&感想をup済み)
ちなみに?主人公「イレイナ」ではなく?私は「サヤ」の大ファン♪
ここ一年の様々なアニメの中でも?1番の推しキャラぞなモッシ~♪
可愛いぜ~d=(^O^)=b゛
↓
ヨシヨシよーし!
ビンボーで、グッズが1つしか買えケド(苦笑)大切に飾りたいのダァ~↑
と言うわけで、「ボークス大阪」へ出かけよう。
↓
無理やり、「ヨッコラショ、ドッコイショ」。
思い出した!
お米の残りが?約1合強しかおまへん。帰りに、スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道しないとね。よって、リュックサックを背負ってGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ^こ^)ノ゛
午後3時49分、アパートの戸締まり。午後5時42分に戻る。実質、約45分だけ歩く。
↓
アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄「本町」駅で、御堂筋線に乗り換え→地下鉄「なんば」駅下車→「高島屋」横を歩き→難波中2丁目交差点を左折→「なんさん通り」沿いを東へ→日本橋3丁目交差点を右折→「日本橋筋商店街」を南へ→日本橋3丁目南交差点付近にある?「ボークス大阪」へ寄り道→「オタロード」を歩き→難波中交差点を渡り→「なんばCITY」内を歩き→地下鉄・御堂筋線「なんば」駅→地下鉄「本町」駅で、中央線に乗り換え→地下鉄「弁天町」駅下車→スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道→アパートでござるぅ。
↑、写真の1〜4枚目。
「ボークス大阪」にて。
▼店前で、「魔女の旅旅」の大きなポスターを眺める。
▼レシート(税込み1023円)
▼購入したグッズは…
「魔女の旅旅 ぷにこれ!キーホルダー サヤ」だーい♪
▼1会計千円以上ならば?「各数話 思い出写真」(全12種)をランダムに1枚プレゼントだって!
私は?「アムネシア」をget~♪
ありがとう~ヽ(^^ゞ
帰り、スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道。
↑、写真の5~7枚目。
▼レシート(税込み1726円)
▼購入したお米は?広告の品から…
木徳神糧(株)「滋賀県産こしひかり」(5kg)
▼精米日は、8月上旬っちゃ。
アパートへ戻り…
先に皿洗い&お米を研ぎ、炊飯器にセット完了。
↓
そして…
早速~↑癒し空間であるトイレに飾ったヨッ。
ワーイε=ヾ(*^O^)ノ゛
↑、写真の8~10枚目。
「サヤ」は何処カナ?カナカナ?
そう、「転スラ」の「ヴェルドラ」の横っちゃ。
(写真、3枚up)
今からシャワー。その後、晩御飯。
↓
炊きたてゴハンに、輪切りの「ちくわ」を乗せて?PB商品のレトルト「ビーフカレー」(中辛)をかけるッス。おかずは、PB商品「もめん」で「冷奴」にしよう。
パソコンの勉強…
「Adobe・ライトルーム6」で、丁寧な現像をね(レタッチがメイン)
↓
明日の予定がナーイ(苦笑)よって、自由気ままに?午前3時前後にシャットダウンするカモ。
では、また。
一応、Good night〜(U。U)゛zzZ