





大阪市内、曇り。
朝食は、冷凍食品「お好み焼き」をね。
おなか満足~(^Q^)゛
午前8時43分から…
予約録画をしていた?昨夜のTVアニメ「SPY×FAMILY」(第2クール→第10話→トータル、第22話)を視聴。
↓
今回、あらすじを省略します。何故ならば…
先週、苦手なキャラだとカキコした?フィオナ・フロストに焦点だったからッス。表面はクールで、内面は主人公(ロイド・フォージャー)一筋。ギャップの面白さを表現されているとは思うケド?私は一切笑えなかったからだよぉーッ!
同じくフォージャー家をぶち壊したいと考えている?ヨル・フォージャーの弟であるユーリ・ブライアに関しては~↑私は面白く感じてマース♪その差は?ヨルと二人家族で育った環境であり、姉の幸せを願いながら!嫉妬心が上回っている点。その気持ちが理解できるからカモ。
トニカーク、来週も本筋から外れている地下テニス大会が続くのかぁ。早く、いつものほのぼのとしたストーリーに戻って欲しいなぁ(願望)
続いて、録画をしていたTVアニメ「弱虫ペダル」を視聴後…
同じく録画をしていた?TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」(第9話)を視聴。
↓
夏休みも残り僅か。主人公(後藤ひとり)「結束バンドのみんなと遊ぼうと思って、バイト以外ずっと予定空けているケド。いや、普段から予定は空いているケド。で、でも!空いてるのと、空けてるのは?気持ちが全然違うわけで(省略)」だって。
ワッハッハッハー┏(^O^)┓゛
さらに、光さえ脱出できないブラックホールの映像をスマホで見ながら?主人公「ここブラックホールだから」と呟く。
ワッハッハッハー┏(^O^)┓゛
夏休み最終日の8月31日。バイト先のライブハウス「STARRY」の店長(伊地知虹夏の姉)「ボッチちゃんに、アレ止めさせてくれない?」と、虹夏&山田リョウ&喜多郁代に告げる。3人を引き連れ、店長「朝からあの調子で、ライブハウス前に?蝉のお墓作り続けてんだよねぇ」。
ワッハッハッハー┏(^O^)┓゛
(夏休みに)誰も主人公と遊んでないことに気づく。なんやかんやあり、下北沢から(電車で)「片瀬江ノ島」駅下車。海へ。
リアルパリピ?の3人組男性に声をかけられて~↑主人公は爆発(苦笑)郁代が爆発した主人公を担ぎ、海はヤバいとみんなで逃げる。
あさひ本店「江ノ島丸焼きたこせんべい」を手に、主人公「みんなと食べたたこせんべい。夏の思い出(省略)」と、心の中で呟く。
郁代の提案で江島神社の階段を上るが?主人公&虹夏&リョウはへたりこむ。主人公がエスカレーターを見つけた!いや、上りだけの「江ノ島エスカー」は有料。相変わらずお金がないリョウのチケット代は?主人公が立て替える。
上がると?何故かハイテンションになった主人公&リョウ。みんなで記念撮影をスマホでね。
展望台の後、みんなでソフトクリームを食べようとする直前~↑(空を飛んでいた)トンビが主人公のソフトクリームを奪った!さらに、トンビの集団が?主人公だけを襲う。ボロボロに倒れてしまう主人公だった。
ワッハッハッハー┏(^O^)┓゛
そして、江島弁財天へお参り。音楽&芸能の神様が祀られているとのこと。虹夏は?先日のライブのお礼を述べたケド!主人公「言えない。~神様お願いします。夏休み初日に時間を戻してください(省略)それから、一生食うに困らない巨万の富と名声を!~めっちゃ不毛なお願いしていただなんて」と反省する(苦笑)
帰り、(電車の)車窓を眺めながら?主人公「久し振りの遠出。楽しかったな。私も、もう少しだけ遊びたかったカモ」と心で思う。
新学期の朝、筋肉痛で起きれない主人公だった。
ワッハッハッハー┏(^O^)┓゛
学校の廊下にある掲示板。「秀華祭・ステージ募集」の貼り紙がアップに。今週はここまで。
↓
冒頭から爆笑の連続。特に、トンビに襲撃された時?私はお腹が痛くなるほどの大爆笑。
ワッハッハッハー┏(^O^)┓゛
今週も心が和み、めっちゃ楽しかった~♪
筋肉痛って、トンビの襲撃が原因カナ?カナカナ?
来週が待ち遠しいぜ~↑
あっソダ!
先週、放映時間が「ぼっち・ざ・ろっく!」と少しかぶるため?TVアニメ「宇崎ちゃんは遊びたい」の継続予約を取り消したわなぁ。その事をど忘れしていたため?今週の予約録画のやり直しをしてませぬ。つまり、録画されてましぇーん(泣きそう)
まぁ、これは私のミス。
反省だ、ワン。ヽ(_ _。)゛
昼食は、「トースト」にしたヨッ。
その後、しばし休憩。
さてっと…
昨日から?ポップアップストア「カードキャプターさくら Limited Shop in なんばマルイ」が開催されてマース。
当然、私はビンボー。何もグッズを買えないケド!フォトスポットがあるとのこと。
ヨシヨシよーし、それを見物しよう。
↓
ちなみに…
同じ「なんばマルイ」で去年開催された「カードキャプターさくら」展は?当ブログ、2021年10月8日付を参照してやぁ。
↓
トニカーク、その後「オタロード」を歩こう。
では、Go~。
ヨチヨチ~ε=ε=(ノ^∧^)ノ゛
午後1時54分、アパートの戸締まり。午後3時46分に戻る。実質、約50分だけ歩く。
↓
アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄「本町」駅で、御堂筋線に乗り換え→地下鉄「なんば」駅下車→「なんばマルイ」7階イベントスペースへ寄り道→「高島屋」横を歩き→難波中2丁目交差点を左折→「オタロード」内を通り抜け→「日本橋筋商店街」(でんでんタウン)を南へ→恵美須交差点を渡り→「通天閣」の下を潜り抜け→裏道→「堺筋」沿いを南へ→JR大阪環状線「新今宮」駅→JR「弁天町」駅下車→コンビニへ寄り道→アパートでござるぅ。
↑、写真の1〜4枚目。
「なんばマルイ」7階にある「イベントスペース」にて。
▼イベントポスターを眺める。
▼スタンディパネル等を…
記念にパチリッ(「・・)゛
▼フォトスポットを眺める。
▼まだ監修中の主人公「木之本桜」のフィギュア。
撮影OKとのことで、ショーケース越しにね。
↑、写真の5・6枚目。
改装工事中のため、「通天閣」の名前ネオンが隠れているので~↑大きな垂れ幕。それを見上げる。
(写真、2枚up)
帰り、今夜のサラダを買うためコンビニへ寄り道。
↑、写真の7枚目。
PB商品「セブンプレミアム」の「千切りキャベツ」(内容量・150g入り。税込み108円)
アパートへ戻り…
先に皿洗いを済ませたッス。
今からシャワー。その後、晩御飯。
↓
冷凍している残りゴハンに、「ミニふりかけ」を1袋。おかずは?PB商品の冷凍食品「コーンクリームコロッケ」(小サイズ・8個全て)と、↑上記の「千切りキャベツ」にしよう。あと、PB商品のインスタント「わかめスープ」1袋をマグカップでね。
パソコンの勉強…
今夜はキャンセル(ごめんなさい)
では、また。
一応、Good night〜(っω-)゛zzZ