ロンリージャムの隠れ家

私は中年だ、チューネン!
ただの「アホ」です

早朝、TVでサッカー中継を視聴→夜、お惣菜を購入しただけッス

2013-11-20 23:29:42 | 日記








大阪市内、晴れ。

野球のシーズンが終わり、楽しみが無くなったカモ。よって、久々にサッカーをね。

眠い目を擦りながら、携帯電話の目覚まし機能で(無理やり)起床。

TVで、サッカー国際強化試合「日本vsベルギー」戦(午前4時45分~)を視聴♪

ハーフタイム…
リモコンの「d」ボタンで「PKゲーム」ができるとな?「新ユニフォーム」が当たるとな?
ヨシヨシよーし!
早速、チャレンジしたカモ~(^^ゞ

↑、写真の1・2枚目。
▼「PKゲーム」、難しいだよぉーッ(焦る)4度目で、何とかね♪
▼携帯電話から応募したぞなモッシ~↑ユニフォームの「L」サイズを希望したッス。
当たりますように(^人^)゛
ちなみに、応募パスワードは?
「じゃぱんぶるー」っちゃ。
(著作権及び肖像権に配慮。一部、モザイクと目線を入れました)

後半8分頃、ゴール前で…
本田選手の右足シュート~↑
牛、牛、ウッシッシ~(*^艸^*)゛

午前6時54分。「3ー2」で、世界ランク5位のベルギーに勝った~♪
バンザーイヽ(^∧^)ノ゛

ところで…
やはり、睡眠不足カモ(苦笑)
試合終了後、再び夢の世界へ★

目覚めたのは?午後1時前だった。
ワッハッハッハー┏(^O^)゛┓

ハァー(u.u)゛

午後からパソコンの勉強を少々。
印刷…
参考書で一読する限り、何となく納得はするものの~↑実際問題、(プリンターを持っていないため)身についていないわなぁ。

仕方がないっちゃ(^^ゞ
「Excel2010」→フリーソフト「GIMP」をマスターした段階で!安価なプリンターを購入し、理解すれば済むコト。
トニカーク!
今は?パソコンを覚える方が先決だよね。

ソレにしても?あの「PDF」ソフトがインストールできていればなぁ。
トホホ~(´・ω・`)゛

話は変わりマス。
明日は、将棋のボランティア♪
ヨシヨシよーし!
午後8時08分から、先頭へ。
待って~ヽ(^O^ヽ)゛=3=3
スーパーの特売品は、何カナ?カナカナ?
間違いました。
午後8時08分から、銭湯へ。
温まろう~ε=ε=(ノ^∧^)ノ゛

そして、風呂上がり…
(少しボーッとしたアト)お惣菜を買うため、ウォーキングがてらスーパーへGO~。

午後9時23分、アパートの戸締まり。午後10時09分に戻る。実質、約30分だけ歩く。

アパート→「弁天町オーク」を半周し、2階広場及び3階へ→帰り、スーパーへ寄り道→アパートでござるぅ。

2階広場の柱に設置されているサンタクロースを眺めていたら?思い出したカモ~↑
去年、3階でも…
雪だるまチャンのオブジェがあったよね♪

書店の横にあるエスカレーターで上ったッス。

↑、写真の3・4枚目。
▼写真の真ん中が?去年パチリッ♪した雪だるまチャンのオブジェっちゃ。向かって右側の大きなサンタクロースは?2階広場の物と同じカモ。
だから…
向かって左側のツリーをメインでね。
▼そのツリーに吊られていたお人形を?近寄ってパチリッ♪

帰り、スーパーへ。

↑、写真の5枚目。
お惣菜「さつまいも天ぷら」(内容量・2つ入り。スーパー価格・160円が、96円)

さてっと…
晩御飯を食べたら?急に睡魔がぁ!今夜のブログ、↑上記の話で許してね。

では、また。
Good night~(っ.-)゛zzZ

午後、将棋のボランティア→夜、「なんばカーニバルモール」のイルミネーション

2013-11-19 22:35:46 | 日記
















大阪市内、晴れ時々曇り一時雨。

本日、将棋のボランティアだーい。
ウキウキ~ε=ε=(ノ^∧^)ノ゛

午後1時18分、某「デイケアサービス」に到着。将棋は、午後3時12分頃マデ。午後3時28分に辞する。
実質、約50分だけ歩く。

お爺チャン達は、お昼過ぎのTV番組を視聴してたヨッ。
お婆チャン達は、午前中からの続きだろうか?手芸を少々。ソレが直ぐに終わり、トランプ遊びへ移行♪
その時点で~↑お爺チャン達もトランプに合流だーい。

あっソダ!
先週に引き続き、華道はお休みだったッス。ボランティアの先生は、マダ海外出張中カモ?

将棋…
(火)は、負けなきゃいけない日っちゃ(苦笑)
時間をかけて、2局ね(^^ゞ

1局目。
先手のお爺チャンが、中飛車に振ったッス(3~4週間前から?木曜日の昼食後、あの強いお爺チャンと対局をされているとのコト)
【私】
『中飛車戦法ですね。▼▼サンの影響ですか?』
【お爺チャン】
『▼▼サンは、滅茶苦茶に強いわぁ~↑直ぐに負けてしまいます。でも、強い人と対局していれば?強くなると言ってましたで?』
ナルホド(^ェ^)゛
そう言えば…
最初に対局した時よりも?(お爺チャンの)棋力がupしているのを(私は)実感してたヨッ♪

でも?お爺チャンは…
定跡や手筋の基本を、マダよく知らないようなんだなぁ。
せっかく中飛車に振ったのに?5筋の歩を伸ばさず、銀が守りの駒のまま。さらに、飛車が動けない状態。
角も?私の受けで身動きとれなくなってたッス。

お爺チャンは、1手1手を一生懸命に考え(長考しながら)指しているっちゃ。
ソレこそ~↑
私が、ボランティアをしている意味なんだなぁ。思考するコトで脳を活性化。お爺チャンのボケ防止に役立つぞなモッシ~♪

しかーし!
手筋etc.を理解していなければ?将棋の組み立てや、局面全体を俯瞰して考える。ソレができないわなぁ。

ボランティアは、長期間継続してこそ本物。つまり、このお爺チャンと(これからも)ズート対局するのだから~↑
強くなってもらうのが、きっと将棋の楽しさに繋がるはず。
そう確信した私は…
1局目は手加減せず、(途中から)勝ちにいくコトに決めたッス。
そのかわり?受けの仕方を覚えてもらおう♪
ただーし!
(以前カキコしたように)教えたりするのは?上から目線で失礼にあたるっちゃ。呟き作戦で誘導したのダァ~↑

2局目も丁寧に指したケド…
コレは負けないとね(苦笑)

お爺チャンが勝って笑顔だーい(^^)v゛

将棋のアト…
グラチャンバレーで、女子が銅メダルを獲得した話をね。そして、某「デイケアサービス」の?年末年始の正月休みをお聞きしたヨッ。

約9日間も休みがあり…
一人暮らしのお爺チャン達は、「寂しい」と話されてたッス。
ソレをお聞きし、私は様々なコトを考えさせられただよぉーッ。
(≧≦)゛エーン。。。

家族が居れば…
めでたい正月のはず。

世の中は、高齢化社会。
一人暮らしのお爺チャンやお婆チャン達が沢山いらっしゃる現実。
具体策は何も浮かばないケド…
楽しく過ごせる正月を~↑社会全体で考えなきゃ。そう思ったッス。

うん?
待てヨッ?
私自身もヒトリボッチだった!
トホホ~(´;ω;`)゛

さてっと…
将来の不安etc.気が滅入りそうッス。
ヨシヨシよーし!
イルミネーションを眺めて~↑心を回復するのダァ~♪頑張ってGO~。

午後6時53分、アパートの戸締まり。午後9時32分に戻る。実質、約45分だけ歩く。

アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄「本町」駅で、御堂筋線に乗り換え→地下鉄「なんば」駅下車→「なんばカーニバルモール」へ→帰り、同じルートで→地下鉄・中央線「弁天町」駅下車→アパートでござるぅ。

夜に映えるイルミネーションは…
美しいぞなモッシ~d=(^O^)=b゛
心が穏やかにね♪

あっソダ!
去年の「なんばカーニバルモール」etc.のイルミネーションは?2012年12月19日付ブログを参照カモ。

↑、写真の1・2・3・4・5・6・7・8・9枚目。
「なんばカーニバルモール」にて。
イルミネーションの汽車で~↑海底や地上を走るイメージみたいだったヨッ♪
(ペンギンや花に線路?etc.写真を9枚up)

ちなみに…
駅名のような「なんば光旅」の看板のみ!イルミネーションではありませぬ。
記念にパチリッ(「・・)゛

では、また。
今から晩御飯っちゃ(昨夜の残りゴハンと、インスタント袋麺の予定)
一応、おやすみなさい★

鉄拳サンの「家族のはなし」(アニメーション)→「YouTube」で視聴♪

2013-11-18 23:21:05 | 日記




大阪市内、晴れ。

今日は、継母サンのお誕生日だーい♪

私はビンボー。だから…
何とかやりくりをして?千円前後が予算ッス(苦笑)小学生みたいで情けないケド、気持ちぞなモッシ~♪
トニカーク、「阪神百貨店」へGO~。
ヨチヨチ~ε=ε=(ノ・ェ・)ノ゛

午前10時02分、アパートの戸締まり。午前11時31分に戻る。実質、約45分弱だけ歩く。

アパート→JR大阪環状線「弁天町」駅→JR「大阪」駅下車→「阪神百貨店」B1階へ→帰り、同じルートで→JR大阪環状線「弁天町」駅下車→実家へ寄り道→アパートでござるぅ。

「阪神百貨店」…
「ロールケーキ」にしようカナ?迷った結果~↑美味しそうに見えた「モロゾフ」の「プリンのタルト」(直径、約20センチ強のホールタイプ)に決めた~♪

↑、写真の1枚目。
▼レシート(1260円)
チョット予算をオーバー(^^ゞ
いつも?駅のベンチで紙袋をパチリッ♪するケド、ド忘れだよぉーッ(反省)
どんな商品かを知りたい方は?ネット検索してね♪

実家へ。
【私】
『お母さん。お誕生日おめでとう♪長生きしてやぁ~♪』
と伝え、プレゼントを渡したヨッ♪
Happy Birthdayヽ(o゜ω゜o)ノ゛

話は変わりマス。
アパートに戻り…
ボーッとしたアト、パソコンの勉強を少々(午後2時半頃マデ)

フリーソフト「GIMP」の使い方を覚えるのは楽しいケド、「Excel2010」が足踏み状態だよぉーッ。
すまん~(-人-)゛
明日は?「Excel」に戻ろう。

うん?
マダ疲れが残っている中、無理やり勉強をしたからカナ?カナカナ?めっちゃ眠いぜ~↑
午後3時過ぎから昼寝ッス。

目覚めたのは…
午後7時過ぎだーい。
ワッハッハッハー┏(^O^)゛┓

今朝、約8時間の睡眠。やはり、約10時間は眠らないと(体が)辛いのカモ。
トニカーク!
トータル、約12時間かぁ。
ハァ~。。。p(-ω- )゛

あっソダ!
明日は将棋のボランティアっちゃ。午後7時57分から、銭湯へ。

風呂上がり…
お惣菜を買いに、スーパーへGO~。

↑、写真の2枚目。
お惣菜「季節の六品惣菜」(スーパー価格・298円が、149円)
量が多いぞなモッシ~♪炊きたてゴハンにピッタリだよぉーッ。
牛、牛、ウッシッシ~(*^艸^*)゛

レジへの近道である「インスタント・ラーメン」の棚と棚の間(通路)を抜けたら?特売の「カップ麺」コーナーがあるッス。
何気に確認をね。
ホヨヨッ?
「ラーメン・21500杯食べた男が唸った一杯!」とな?誰かは知らないケド、気になって買った~♪

↑、写真の3枚目。
明星「瀬戸内今治・塩ラーメン」(スーパー価格・98円)
パッケージの写真…
肖像権に配慮。目線を入れました。

今夜は食べませね。
(買い置きしてある)インスタント袋麺の箱の中に?保管したトコ。
近々食べるケド?味が普通だった場合、感想はカキコしましぇーん。

さてっと…
昨夜の晩御飯時、某巨大掲示板をチェックしてたッス。「芸スポ速報+」の板で、「(省略)鉄拳が家族愛描く超大作パラパラ漫画(省略)を公開」のスレを見っけ♪

昨夜はしんどかったため、読まずに画面メモをね。
そして今夜…
晩御飯を食べながら、その画面メモをクリック。一読した次第っちゃ。
スレより一部引用させていただきます。

……………………
「(省略)お笑い芸人でパラパラ漫画家としてブレーク中の鉄拳が17日、過去最多となる1918コマの超大作『家族のはなし』をリリース(省略)長野県(省略)出身の鉄拳が、地元紙・信濃毎日新聞社の依頼を受けて自伝的エピソードを交えながら家族愛を描いた(省略)制作された動画は同社の特設サイトなどで公開(省略)『家族のはなし』は、信州のりんご農家の息子が上京し、ミュージシャンを目指すものの挫折して帰郷、両親の愛に支えられて再出発するというストーリー(省略)」
……………………

↑(*~^~)゛ナルホド。
以前、鉄拳サンのパラパラ漫画について(当ブログで)カキコしているよね?あの時の動画も良かったぞなモッシ~♪

コレも視聴したいなぁ(期待)
スレに貼ってあった?「YouTube」のリンクをクリック。

動画のupは、「信濃毎日新聞社・広告局」だったヨッ。
そして、動画タイトルは?「鉄拳『家族のはなし』(新聞印刷機アニメーション)」っちゃ。
ちなみに、私が視聴した時…
▼高評価→2267人
▼低評価→63人
▼再生回数→21万3805回
だーい♪

約9分46秒の動画。
今回も良かった~(^^)v゛
心に沁みたぁ~↑

表現として考えると…
勿論、「家族愛」は普遍的なテーマの1つ。動画の内容自体、ありきたりで陳腐なストーリーかもしれない。
しかーし!
表現者である鉄拳サンの~↑人間性が(アニメーションから)滲み出ていて、それだけで十分だと(私は)思ったヨッ♪

皆さんへ、おすすめするぞなモッシ~。
深く考えず、心を無の状態で視聴してね。きっと、何かが!伝わるはず。
あっソダ!
「YouTube」にて、「鉄拳 家族のはなし」で検索してやぁ~♪

では、また。
Good night~(U。U)゛zzZ

1日中、寝込む→夜、40パーセント引き弁当を購入(短文デス)

2013-11-17 23:33:18 | 日記
やはり、ここ3日間の疲れが溜まってたのカナ?午後4時15分過ぎに目覚めたッス(情けない)よって、午後マデの天気はわかりませぬ。夕方から…
大阪市内、曇りのち雨。

トータル、約15時間の睡眠ッス。よく寝たカモ。
ワッハッハッハー┏(^O^)゛┓

ハァ~。。。p(u.u)゛

夕方、午後5時半頃…
遅くなった朝食兼昼食の「トースト」2枚をね。そして、朝のお薬を服用(苦笑)

ところで、ウォーキング…
今日はしんどいッス(-x-)゛
正直、ズート迷っていたら?いつしか夢の世界へ逆戻り~★

再び目覚めたのは…
午後10時前だよぉーッ。
驚いた━(゜ロ゜;)゛━ッス!

マダお米を研いでましぇーん。
だから…
コレで踏ん切りがついたカモ(苦笑)
ヨシヨシよーし!
割引弁当を買う目的ならば?頑張って歩けるカモ(今月こそ!ウォーキングを皆勤しないとね)
フラフラ~ε=ε=(ノ゜、゜)ノ゛

午後10時17分、アパートの戸締まり。午後11時11分に戻る。実質、約30分だけ歩く。

アパート→「弁天町オーク」を半周し、2階広場へ→帰り、スーパーへ寄り道→アパートでござるぅ。

↑(*~^~)゛曇り?いや微雨かぁ。
ポツン・ポツン程度だったので、傘を射さずに出かけたヨッ。

↑の写真を参照。
「だし巻きと鮭塩焼き弁当」(スーパー価格・398円が、238円)
プチ贅沢を、許してね(^人^)゛

では、また。
内容がないブログでごめんなさい。今から晩御飯っちゃ。
一応、Good night~★

夜、難波へ→去年も見物した「なんばパークス」のイルミネーション♪

2013-11-16 23:53:36 | 日記














大阪市内、晴れ。

日中は、休息に専念(情けない)

布団の中で、先日買ったパソコンの本を(ボーッと)一読しただけっちゃ。
よって、今日は何もナーイ(反省)

ところで…
少し疲れがマシになったカモ。
ヨシヨシよーし!
頑張ってイルミネーション見物に出かけよう(3日連続ッス)
土曜日だしね(^^ゞ

「ヨッコラショ、ドッコイショ」。
早めに?午後6時10分から、3日振りの銭湯へ。

さてっと…
(昨夜のように)歩きまわるのはやめて、1ヵ所だけにしよう。

風呂上がり、(満月に近づいた?)お月様を見上げながらGO~。
ヨチヨチ~ε=ε=(ノ・ェ・)ノ゛

午後7時14分、アパートの戸締まり。午後10時17分に戻る。実質、約55分だけ歩く。

アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄「本町」駅で、御堂筋線に乗り換え→地下鉄「なんば」駅下車→「なんばパークス」へ→帰り、同じルートで→地下鉄・中央線「弁天町」駅下車→アパートでござるぅ。

ただいま~。
やはり、疲れがドッ!
しんどい~ヘ(゜、・)ベ

でも、イルミネーションを眺めながらの散策は?メッチャ気分が高揚したカモ。
楽しかった~d=(^O^)=b゛

あっソダ!
去年の「なんばパークス」イルミネーションは?2012年11月23日付ブログを参照してね。

イルミネーション…
「なんば光旅・2013」と言うタイトルやケド、「なんばパークス」を中心とした南海なんば駅周辺の主要施設で開催っちゃ。

今夜は?「なんばパークス」(キャニオンストリート、パークスガーデンetc.)だけをね。

↑、写真の1枚目。
地下鉄「なんば」駅から「なんばパークス」へ向かっている途中…
南海「なんば」駅西口広場にて。
天井からぶら下がっているイルミネーションを眺めたヨッ♪

↑、写真の2・3・4・5・6・7・8枚目。
「なんばパークス」にて。
特に、約25メートルの「光の滝」は壮大だったなぁ。去年と若干?違うっちゃ。わかるカナ?カナカナ?
このアト、エレベーターで8階へ。そして、9階から順番に(外階段を)下りながらイルミネーションをね(写真は7枚up)

ラストの写真…
イルミネーションで紅葉を表現カナ?
美しいなぁ(^ェ^)゛

「なんばパークス」のイルミネーション見物…
アベックが多かったヨッ(苦笑)
ウウウッ、裏の飯屋は野菜を痛めつけていたぁ!野菜虐待にハンタ~イ!注文したのは、「野菜炒め」だよぉーッ。
~~~(m--)m゛

何のこっちゃ?支離滅裂だぞ?
間違いました。
愛を語り…
ウウウッ、羨ましい限りだぜ~↑
そんな無駄話はどうでもヨーイ。

トニカーク!
ブログup、超ギリギリ間に合った~♪

では、また。
皆さんへ♪
よい週末を~(^へ^)ノ~