ロンリージャムの隠れ家

私は中年だ、チューネン!
ただの「アホ」です

仕事帰り、「オタロード」周辺を散策→「初音ミク」のにゃんこ?

2017-08-21 19:09:50 | 日記










大阪市内、晴れ。

まだ?体が少ししんどいッス。
トホホ〜(´・ω・`)゛

今朝、出勤前…
(携帯電話の)ワンセグ機能で予約録画をしていた?昨夜のTVアニメ「プリンセス・プリンシパル」(第7話)を視聴。

毒ガス・ジャックと言う暗殺者を探しだす任務。相手は兵士だと予想。兵士の服を洗濯する外部の会社(洗濯屋)へ潜入した5人(今回はプリンセスも一緒)
関係ないが?洗濯屋の社長が借金だらけのため〜↑プリンセスが買い取り、機器を効率的に並び替え、新規の取引先もget(従業員の賃金を上げるため)
何をしているのだ?(苦笑)
トニカーク、暗殺者を見つけ出し成敗。
そして、プリンセスは社長を辞め?従業員のリーダー的存在の女性に社長を依頼。従業員たちは?日払いの弱い立場だったんだなぁ。
今回はスパイ・ストーリーと言うより、従業員たちを助ける話で…
めでたしめでたしだぜ〜♪

ところで…
395日目のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノー、ー)ノ゛

午前8時40分、アパートの戸締まり。午後6時22分に戻る。実質、約1時間25分だけ歩く。

アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄の某駅で、某線に乗り換え→地下鉄の某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、乗り換えの駅まで(1駅分)歩く→直通か?乗り換えたかは秘密。地下鉄・某線「なんば」駅下車→「高島屋」横を歩き→難波中2丁目交差点を左折→「namco」大阪日本橋店へ寄り道→「オタロード」内を通り抜け→「日本橋筋商店街」(でんでんタウン)を北へ→日本橋3丁目交差点を左折→再び難波中2丁目交差点へ戻り→「なんばCITY」内を歩き→地下鉄・御堂筋線「なんば」駅→地下鉄「本町」駅で、中央線に乗り換え→地下鉄「弁天町」駅下車→アパートでござるぅ。

勤務先は、午前9時29分に到着。

午前10時、朝礼。そして、作業スタート。

作業は4種類。私は、「袋詰め(流れ作業42)」の第3工程(袋詰め)&最終工程の(袋に付いているテープを剥がして)留める係。

午前中、数を数えておりませぬ。

お昼。
弁当は、「あじの南蛮漬け」。

午後1時、作業スタート。

午後も数を数えてましぇーん。

午後3時半に退勤。

さてっと…
明日の天気予報は、少し雨模様とな?
ヨシヨシよーし!
まだ(体が)ダル重状態やケド、いつもの「オタロード」コースをゆっくりと歩いてみよう。

↑、写真の1・2枚目。
(店内撮影OKの貼り紙がある)「namco」大阪日本橋店で、ショーケースetc.越しにフィギュアを眺める。
▼「初音ミク」のにゃんこバージョンだって♪(高さ、約22センチ)
▼「モンスターストライク」の「ガブリエル」(高さ、約10センチ)

↑、写真の3枚目。
「オタロード」にある某店前で、「エロマンガ先生」のB2ブランケットを見っけ♪

↑、写真の4枚目。
「オタロード」にある某店前で、ショーケース越しに「魔法少女まどか☆マギカ」の「佐倉杏子」(高さ、約14センチ)のフィギュアを眺める。

↑、写真の5枚目。
「日本橋筋商店街」。(店内撮影OKの貼り紙がある)「キッズランド・キャラクター館」で、ショーケース越しに「テイルズ・オブ・ゼスティリア」の「アリーシャ」(高さ、約20センチ)のフィギュアを眺める。

↑、写真の6枚目。
「ジーストア大阪」店のショーウインドーに展示されていた?「艦これ」の「浦風」のTシャツを見上げる。

今から皿洗い。そしてシャワー。その後、晩御飯の順。
昨夜の残りゴハンと、昨夜購入したカップ麺「カレーうどん」にするっちゃ(炭水化物に炭水化物だぜ〜♪)

パソコンの勉強を1時間だけして!直ぐに寝ますぅ。

では、また。
一応、おやすみなさい★

有料イベントはキャンセル。1日中寝込む→夜、食材を買っただけ

2017-08-20 20:21:48 | 日記








大阪市内、晴れ。

体がダル重〜Ψ(´ーωー`)Ψ゛

今朝、布団に横たわりながら…
(携帯電話の)ワンセグ機能で予約録画をしていた?昨夜のTVアニメ「BanG Dream!(バンドリ!)」の〜↑完全新作OVA「遊んじゃった!」を視聴。

夏休み。バンド「Poppin'Party」のメンバー5名が蔵に集まり、夏休みの宿題に集中。だが、遊びたいとのことで?さーやが希望した海へ♪
主人公を含めたギター組の3名は?海水浴なのに〜↑ギターを持参(苦笑)そのギターを海の家に預け、みんなでワイワイ。
楽しそうだぜ〜ヽ(^O^)゛

偶然!ソコへ先輩たちのバンド「Roselia」も合流。一緒にピーチバレーをしてたヨッ♪

帰り、ギターを返して貰うと?海の家の主人から1曲披露して欲しいとの要望。「八月のif」を演奏♪

信じられる仲間ばかり。
だからこそ〜↑人間関係が複雑&悩みを抱えている視聴者たちは?このアニメに惹かれるのカモ。
私も心がポカポカ〜(^こ^)゛
無邪気に遊べた時代が?懐かしいぜ〜↑

話は変わりマス。
7月下旬頃にカキコした通り、本日は「インテックス大阪」での有料イベントがあったッス。
だが、某サイトで(このイベントの)コスプレ成分を確認したら?撮りたいコスではないんだなぁ(女性が男装するキャラが多数)

将棋番組の視聴もやめ、行く行かないで〜↑ズート自問自答。
昨夜、デジタル一眼レフカメラの用意(バッテリーの充電etc.)をしてたケド!キャンセルを決めたのは?ジャスト正午(苦笑)

2週間後の有料イベントが?男性向けの同人誌販売。よって、女性コスプレイヤーさんも「艦これ」&「ラブライブ」&「アイドルマスター」etc.(女性らしい)撮りたいコスばかりっちゃ。
その前に…
参加するかどうかは未定やケド、「アニクラ」で探す方法もあるカモ?

トニカーク!
焦って無駄な出費は厳禁。

キャンセルを決めたからカナ?体の疲れを癒そうと、(即)昼寝に突入〜★

ワォ〜Σ(゜ロ゜ノ)ノ゛
目覚めたのは?午後5時20分前だよぉーッ!約5時間も寝てただよぉーッ!せっかくの休日が台無しッス(号泣寸前)

やはり、体調を整え働くのが1番大切。もし、イベントに参加していたら?直ぐに現像しなきゃいけない上!自炊の準備etc.疲れはてたはず。
そう考えれば?気が楽ッス(言い訳ばかりで情けない)

でも、デモ〜!
正直に白状すれば…
(電子写真集作成の)練習用に協力してくださる方を早く見つけなきゃ!
めっちゃ焦るぜ〜(><)゛

さてっと…
今日は何もナーイ。
どないしましょ?
日課のウォーキングも済ませなきゃ!
先週と同じカナ?
食材を買いに、若干遠回りして歩こう(苦笑)

無理やり、「ヨッコラショ、ドッコイショ」。
まだフラフラ〜ε=ε=(ノ゜、゜)ノ゛

午後6時25分、アパートの戸締まり。午後7時22分に戻る。実質、約30分だけ歩く。

アパート→裏道を少し遠回り→スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道→アパートでござるぅ。

スーパーで…
くらこん「塩こんぶ」(28g)、「キャベツ」、「トマト」。後、全てPB商品の「低脂肪乳」(1リッターパック)、食パン「まろやかトースト」(4枚切り)、「ちくわ」(小サイズ・4本入り)、「粋造り・かまぼこ(焼き)」、瓶詰「なめ茸」(120g)をカゴにポイッ♪

その他、5点購入。

↑、写真の1〜5枚目。
▼「カップ麺」コーナーで、お買得品の…
エースコック「まる旨カレーうどん」(スーパー価格→税抜き79円が、税込み85・32円)
▼「お菓子」コーナーで、新発売から…
ジャパンフリトレー(株)「マイクポップコーン・期間限定・秋味おさつバター味」(スーパー価格→税抜き79円が、税込み85・32円)
コレは、(トータルで)ウォーキング・2時間コースを歩いた時のご褒美。
今週も頑張ろう〜♪
牛、牛、ウッシッシ〜(*^艸^*)゛
▼「冷凍食品」コーナーで…
マルハニチロ(株)「ちくわサラダ天ぷら」(内容量・5個入り。スーパー価格→税抜き158円が、税込み170・64円)
「くまモン」のイラスト入り。
ワーイε=ヾ(*^O^)ノ゛
▼「お惣菜」コーナーに、割引シール付きがあった〜↑
お惣菜「国産ごぼうの金平」(スーパー価格→税抜き198円が、税込み127・44円)
▼「パン」コーナーの割引ワゴンを覗き込んだら?消費期限が明日までの物を見っけ。まだ大丈夫ぞなモッシ〜♪
第一パン「大きなオレンジデニッシュ」(スーパー価格→税抜き99円が、税込み63・72円)
明朝、「トースト」をやめてコレをね。
プチ贅沢を許して〜(^人^)゛

今から皿洗い&お米を研ぎ、先にシャワー。その後、晩御飯。

あっソダ!
今、室温計を確認したら…
午後8時16分現在→
室温、33・9度。湿気、55パーセント。

副腎が1つしか無い云々以前に…
部屋に居る時は?ズート扇風機をつけっぱなし。だから、余計に夏バテ傾向なのカモ。
仕方がないとはいえ!
反省だ、ワン。ヽ(_ _。)゛

では、また。
明日に備え、早めに寝ますぅ。
一応、Good night〜(っ.-)゛zzZ

半ドンの出勤後→「ジーストア大阪ANNEX」で「艦これ展」を見物

2017-08-19 18:50:18 | コスプレ&同人誌&アニメ原画展&痛車etc.見物


















大阪市内、晴れ。

土曜日やケド…
本日、半ドンの出勤日っちゃ(苦笑)頑張って、394日目のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ^o^)ノ゛

午前8時30分、アパートの戸締まり。午後3時18分に戻る。実質、約1時間40分だけ歩く。

アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄の某駅で、某線に乗り換え→地下鉄の某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、乗り換えの駅まで(1駅分)歩く→直通か?乗り換えたかは秘密。地下鉄・某線「なんば」駅下車→「高島屋」横を歩き→難波中2丁目交差点を左折→「オタロード」内にある「ジーストア大阪ANNEX」店へ寄り道→「日本橋筋商店街」(でんでんタウン)を南へ→恵美須交差点を渡り→「通天閣」の下を潜り抜け→「ジャンジャン横丁」を通り抜け→山王交差点を左折→幹線道路沿いを東へ→「ルシアスビル」1階を横切り→「あべのキューズモール」前にある交差点で、「阿倍野筋」を横切り→「Hoop」内を少しだけ散策→JR「天王寺」駅→JR大阪環状線「弁天町」駅下車→アパートでござるぅ。

地下鉄は休日ダイヤのため、約10分早めの戸締まり。でも?いつもの出勤時刻にするため、少し時間調整。

勤務先は、午前9時29分に到着。

午前10時、朝礼。そして、作業スタート。

作業は4種類。私は、「袋詰め(流れ作業42)」の第3工程(袋詰め)&最終工程の(袋に付いているテープを剥がして)留める係。

午後0時25分頃まで作業。
(数を数えておりませぬ)

午後0時30分から…
お昼。
弁当は、「鮭フライのタルタルソース」。

午後0時45分に退勤。

さてっと…
今週のお仕事が終了。
解放感〜ヽ(^∧^)ノ゛

そうそう、本日から無料イベント「艦これ展」だーい♪

……………………
「劇場版・艦これ」Blu-ray&DVDの発売記念で、「艦これ展」。
▼開催場所→「ジーストア大阪ANNEX」店。
▼開催期間→8月19日(土)〜9月18日(月・祝)まで。
▼入場料→無料。
……………………

当然、ビンボー暇有り?中年オッサンの私は〜↑購入することすら…
(ヾノ・ェ・`)゛ムリ・ムリ、無理〜!

よって、いつものように?何も買わず見物だけしよう(苦笑)

↑、写真の1〜10枚目。
(写真撮影OKの貼り紙がある)「ジーストア大阪ANNEX」店にて。
▼店前にある、立て看板を…
記念にパチリッ(「・・)゛
▼声優サンのサイン入りポスター。
▼「赤城」のコスプレ衣装。
▼「第六駆逐隊」のコスプレ衣装。
▼場面写パネルをね(写真、向かって左下に?ショーケースが見えマース)
▼キャラ設定資料のパネルを見物(全体&「大和」&「羽黒」)
(写真、3枚up)
▼Blu-ray/DVD限定版(第1巻)早期予約特典の?「明石&大淀ステンレスマグカップ」を〜↑ショーケース越しに眺める。
▼コチラは…
Blu-ray/DVD限定版(第1〜3巻)法人限定・先着予約抽選特典の?「実物大!吹雪の貯金箱」を〜↑ショーケース越しに眺める。

私が店内で滞在していた時…
結構、入れ替わり立ち替わり見物客がね。男女比は、約6対4ほどカナ?

私が携帯電話のカメラ機能でパチリッ♪していたら?側に女性客の二人組が近づいてきたッス。コスプレイヤーさんではなく、アニメからファンになった方で〜↑もう1人の方に場面写etc.詳細を説明されてたぞなモッシ〜♪
ソレを何となく聞いていたら?めっちゃ詳しいぜ〜↑

やはり、「艦これ」は人気があるわなぁ。
トニカーク!
楽しかった〜⊂(=^ω^=)⊃゛

ところで…
洗濯をしなきゃ。1週間振りの「コインランドリー」へGO〜。

午後3時41分、アパートの戸締まり。午後5時22分に戻る。

「洗濯乾燥機」は、50分コースをね(1100円)

待機中…
本日upする携帯写真を選び、アプリで簡単に画像加工をしてたッス(途中まで)

今、洗濯物を折り畳んだとこetc.
コレから皿洗い。そしてシャワー。その後、晩御飯の順。
昨夜の炊き込みゴハンの残りと?おかずはマダ未定。

あっソダ!
無償に「餃子」が食べたくなったケド、少量でイイのダァ〜(苦笑)
だから…
スーパーではなく?コンビニで約百円で売っている冷凍食品の「餃子」(5個入り)を買いに出かけよう。
そんな報告はどうでもヨーイ。

では、また。
皆さんへ♪
よい週末を〜(^へ^)ノ~

途中下車。阿波座〜九条マデ→十円の自動販売機を眺める

2017-08-18 20:02:59 | 日記














大阪市内、曇り一時雨のち晴れ。

今朝、出勤前…
(携帯電話の)ワンセグ機能で予約録画をしていた?昨夜のTVアニメ「ゲーマーズ」(第6話)を視聴。

イケメン・上原、上原の彼女である亜玖璃、主人公と本当は気があうが仲が悪い星ノ森の3名は?勘違いに拍車だぜ〜↑特に上原の崩れ方が凄い〜(苦笑)

恋愛の場合、「1+1=2」ではない。「1+1=LOVE〜♪」と答えた亜玖璃は?素晴らしいなぁ。
トニカーク!
放課後、主人公が学園のアイドル的存在の天道に告白するケド?上原の陰謀で?みんなの注目の的。勘違い3人も各々勘違いしながら見守るッス。
告白…。
成功したぞなモッシ〜♪でも、主人公と天道自身が驚いてマース♪だから、来週の展開が楽しみ〜↑

ところで…
393日目のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ^ェ^)ノ゛

午前8時40分、アパートの戸締まり。午後5時56分に戻る。実質、約1時間35分強だけ歩く。

アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄の某駅で、某線に乗り換え→地下鉄の某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、乗り換えの駅まで(1駅分)歩く→地下鉄「阿波座」駅下車→阿波座交差点から、「新なにわ筋」を北へ→上船津橋北詰交差点の北側で左折→中央市場北口交差点を渡り→裏道の幹線道路沿いを西へ(途中、道は左へ少しカーブ。再び?道は右へ少しカーブ)→(此花区側の)「安治川トンネル」で、「安治川」の川底を歩く(西区へ)→源兵衛渡交差点を南へ渡り→「キララ九条」(商店街)を通り抜け→地下鉄・中央線「九条」駅→地下鉄「弁天町」駅下車→アパートでござるぅ。

勤務先は、午前9時29分に到着。

午前10時、朝礼。そして、作業スタート。

作業は4種類。私は、「缶バッチ18」。

午前中、数を数えておりませぬ。

お昼。
弁当は、「ハンバーグデミグラスソース」。

午後1時、作業スタートやケド?「袋詰め(流れ作業42)」の第3工程(袋詰め)&最終工程の(袋に付いているテープを剥がして)留める係に変更。

午後、数を数えてましぇーん。

午後3時半に退勤。

さてっと…
盆休みがあったため、明日の土曜日は?半ドンの出勤日だよぉーッ(苦笑)
今日は真っ直ぐ帰宅しようと考えていたケド、外は良い天気。やはり、歩ける時に歩こう。と言いわけで、今回で4回目カナ?「阿波座」駅で途中下車。「九条」駅までルートを決めず、気ままに散策した次第っちゃ。

↑、写真の1〜6枚目。
上船津橋北詰交差点と中央市場北口交差点の間にある裏道で、大阪では有名な?十円の自動販売機を約5年振りに眺める。
ちなみに…
当ブログ、2012年5月30日付を参照。
▼写真、向かって左側の2台が?十円の自動販売機だーい♪
▼以前とは違って?中身が見えませぬ(苦笑)
(写真、2枚up)
▼記念撮影用の(顔を出す)パネルが設置されてたぞなモッシ〜!
▼コレは50円の自動販売機やケド?「ジュース以外、何が出るかわかりません」とな?
▼もう1台の50円の自動販売機は?中身が見えてマース♪

↑、写真の7・8枚目。
▼その自動販売機の近く。某店の横に、パレットだろうか?立て掛けてあったのを眺める(苦笑)
▼「安治川トンネル」の川底で、西区側へ歩いている最中に…
パチリッ(「・・)゛

ひんやりと(天然の)涼しさだぜ〜♪

今から皿洗い&お米を研ぎ、先にシャワー。その後、晩御飯。
「くらこん・塩こんぶ部長」だけを入れた?炊き込みゴハンにするのダァ〜。おかずは?「かまぼこ」ッス(苦笑)

では、また。
一応、おやすみなさい★

仕事帰り、「アメリカ村」を散策→「ワンピース」のカラーコーンを見っけ

2017-08-17 19:19:50 | 日記










大阪市内、曇りのち晴れ。

何とか?いつもの疲れに回復ッス。
ハァ〜(-。-)゛

今朝、出勤前…
(携帯電話の)ワンセグ機能で予約録画をしていた?昨夜のTVアニメ「BanG Dream!(バンドリ!)」(再放送→第7話)を視聴。

主人公が高校に入学して、最初の友達がさーや。
もうすぐ文化祭。ステージを見学していたら?ドラムがあったヨッ。そして、バンドにドラマーが欲しいと思った主人公。
だが?何と〜↑違うクラスのバンドをされている方から?中学時代のさーやは、ドラムを叩いていたと聞く。
でも、デモ〜!
病弱な母親が心配のため、妹弟の面倒も見なきゃ!そう考えドラムを辞めたんだなぁ。
ソレを知った主人公は、ドラマーとして誘いなから!拒絶するさーやと一緒に泣いてただよぉーッ。
(私は)様々なことを考えさせられたッス。
(≧≦)゛エーン。。。

ポジティブで思いやりがある主人公やバンドメンバーたちは?さーやの気持ちを汲み取りながら〜↑何とか5名で演奏して欲しいなぁ(願望)
まぁ、オープニング&エンディング映像では?第1話から5名やケドね。

どのように?さーやをメンバーに迎えるのカナ?次回の展開が楽しみ〜↑

あっソダ!
この再放送とは違うケド、19日にサンテレビで「BanG Dream!(バンドリ!)」の完全新作OVA「遊んじゃった!」のTV放送があるとな?
ソレも予約録画しないとね♪

ところで…
392日目のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ^^)ノ゛

午前8時40分、アパートの戸締まり。午後5時31分に戻る。実質、約1時間25分だけ歩く。

アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄の某駅で、某線に乗り換え→地下鉄の某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、乗り換えの駅まで(1駅分)歩く→直通か?乗り換えたかは秘密。地下鉄・御堂筋線「心斎橋」駅下車→「アメリカ村」内をキョロキョロしながら散策→御堂筋清水町交差点から、「御堂筋」を北へ(「長堀通り」を横切り)→地下鉄・中央線「本町」駅→地下鉄「弁天町」駅下車→アパートでござるぅ。

勤務先は、午前9時29分に到着。

午前10時、朝礼。そして、作業スタート。

作業は4種類。私は、盆休み前に搬入されていた?缶バッチにピンを取り付ける作業。ピンを取り付けた取っ手?をドバイバーで押し込み曲げるッス。取りあえず、「缶バッチ18」と記すっちゃ。

午前中、(早く仕上がるため)数を数えておりませぬ。

お昼。
弁当は、「唐揚げ」。

午後1時、作業スタートやケド?「袋詰め(流れ作業41)」の第2工程(重ねた商品がズレないようにテープ留め&ラベル貼り)に変更。

午後2時10分前、この商品が終了(数を数えてましぇーん)

そして…
即、(コレも盆休み前に搬入されていた)流れ作業の商品に取りかかる。引き続き私は?第2工程(重ねた商品がズレないようにテープ留め&ラベル貼り)の担当。取りあえず、「袋詰め(流れ作業42)」と記すのダァ〜。

午後、数を数えてナーイ。

午後3時半に退勤。

さてっと…
天気は晴れに回復ヽ(^^ゞ
ヨシヨシよーし!
昨日に引き続き、歩ける時に(腰&背骨を強化するため)少しでも頑張って歩こう。と言うわけで、久々の「アメリカ村」内を散策した次第っちゃ。

↑、写真の1〜6枚目。
「アメリカ村」にて。
▼某商業ビルの工場現場。建て替えではなくリフォームだろうか?
そんな話はどうでもヨーイ。
うん?
何気にカラーコーンに視線を移したら?一気に心が高揚したぞなモッシ〜♪
「ワンピース」のカラーコーンを見っけ(^O^)゛
(写真、2枚up)

今まで、ウサギ&カメ&アヒル&象&キリン&蛙etc.動物のカラーコーンをupしたよね?
キャラクター物は?「ハローキティ」ちゃん以来、2つ目カモ〜♪
ちなみに、「ハローキティ」ちゃんは?当ブログ、2016年10月12日付を参照。
▼マネキンを眺める。
(写真、3枚up→ラストの浴衣。ちょっとコーディネートが雑だなぁ。と思ったケド!よく見たら?全てニコちゃんマークだぜ〜♪)
▼某店前で、(近寄って)排気口を見上げる(苦笑)
私は、アホだぜ〜ヘ(・ο゜)ノ゛

今から皿洗い。そしてシャワー。その後、晩御飯カモ。
昨夜の残りゴハンに、ふりかけ。おかずは?冷凍食品「コーンクリームコロッケ」(小サイズ・8個入り)を全てチーン♪する予定(苦笑)

では、また。
一応、Good night〜(U。U)゛zzZ