goo blog サービス終了のお知らせ 

ロンリージャムの隠れ家

私は中年だ、チューネン!
ただの「アホ」です

フリーペーパー「きゃらびぃ」をget→今夜は、割引の「素麺・小」

2019-08-21 19:43:37 | 日記










大阪市内、晴れのち曇り。

今朝、出勤前…
(携帯電話の)ワンセグ機能で予約録画をしていた?昨夜のTVアニメ「可愛ければ変態でも好きになってくれますか?」(第7話)を視聴。

今回は?パンツ付きラブレターの送り主探しをやめ、(友人・秋山翔馬に片思い中の)鳳小春との約束?恋のキューピッド役に徹する主人公(桐生慧輝)
Wデートで関係が深まれば一歩前進と考え、主人公は消去法でM嬢の朱鷲原紗雪を誘う。
4人はボーリング場へ。
運動オンチの朱鷲原が罰ゲームを提案?1位がビリの顔に落書き&3位の人は、1位の命令を何でも聞くこと。
朱鷲原の思惑は外れそう?背の小さな鳳は、ボーリングが上手だったからね。
結果、1位・鳳。2位、主人公。3位・秋山。4位・朱鷲原。朱鷲原の顔には、「私は巨乳です」との落書き。秋山には?「今日から、秋山先輩のこと、翔馬と呼ばせてください」が?鳳からの命令とな?命令になってナーイ(苦笑)トニカーク、大歓迎の秋山。
(秋山はロリコン。小柄で可愛らしい鳳は、1学年先輩で年上だから?それがバレると振られてしまう。だから、後輩を演じてるッス)
その後、頻繁にメール。今度、デートの約束。全て恋のキューピッド役である主人公のおかげと、感謝する鳳。ただし、このまま嘘を突き通すのは嫌だ。3年生であることをあかした上で告白するとのこと。
1学年上と知った秋山は、あっさり鳳を振った。泣きながら帰る鳳。それを見ていた主人公は、秋山に諭す。ロリコンが理由etc.失礼だと。本人を見ていないとね。秋山は、1年前に偶然(鳳と)出会った時から!その彼女を探していたと吐露。だから、年上だけで振ったことで!心が痛いと反省。
天文部の部室で落ち込んでいた鳳に、主人公が声をかける。反省した秋山を連れてきたぞなモッシ〜♪
もう一度、友達から始めようとのこと。めでたしめでたし。と思った瞬間?部室が暗いので、電気のスイッチを押した秋山。部室の壁一面には?盗撮した秋山の写真が満載。「僕、やっぱり年上は無理カモ知れない」と冷や汗を足らしたところで?今週は終了。

ラブコメらしくなってたぞなモッシ〜♪
主人公は優しいなぁ。鳳との接点は脅迫されたことだったよね?(苦笑)それでも、鳳のために恋のキューピッド役を果たす。
秋山も秋山ッス。告白の断り方が失礼きわまりない!だが、主人公に諭され過ちに気づくのは?傷んでいない心がある証拠。
しかし、ストーカー気質の鳳の本性(盗撮写真etc.)を知れば?やはり拒絶したくなるのは〜↑自然の道理っちゃ(苦笑)
トニカーク、鳳の件は終了カナ?来週は主人公にまつわる?あのラブレター探しを再開して欲しいなぁ。

ところで…
904日目のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ^o^)ノ゛

午前8時40分、アパートの戸締まり。午後5時54分に戻る。実質、約1時間25分だけ歩く。

アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄の某駅で、某線に乗り換え→地下鉄の某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、乗り換えの駅まで(1駅分)歩く→直通か?乗り換えたは秘密。地下鉄・某線「なんば」駅下車→「高島屋」横を歩き→難波中2丁目交差点を左折→「オタロード」内を通り抜け→「日本橋筋商店街」(でんでんタウン)を南へ→恵美須交差点を渡り→「堺筋」沿いを南へ→JR大阪環状線「新今宮」駅→JR「弁天町」駅下車→スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道→アパートでござるぅ。

勤務先は、午前9時29分に到着。

午前10時、朝礼。そして、作業スタート。

作業は5種類。私は、「挟み込み・リボン取り付け25」。

午前中、125個仕上げる。

お昼。
弁当は、「ロースカツ」。

午後1時、作業スタートやケド?「袋詰め(流れ作業130)」に変更。
私は、最終工程の係(立体的な袋。それ自体にテープは無し。横側の折り目箇所を!内側の真ん中で合わせる。袋の先から3回折り畳み、長方形の形にする。それをセロテープで留める)

午後、数を数えておりませぬ。

午後3時半に退勤。

さてっと…
昨日、地元の百円ショップへ寄り道したよね?
よって本日、(昨日発行の)フリーペーパー「きゃらびぃ」をgetするため〜↑いつもの「オタロード」コースを歩こう(苦笑)

↑、写真の1・2枚目。
「オタロード」にある「アニメイト」大阪日本橋店で、フリーペーパー「きゃらびぃ」(2019年8月20日発行。vol.447)を頂いたぞなモッシ〜♪
(写真、2枚up)

表紙は「グラブル」で、裏表紙に「ギウ゛ン」だーい。

↑、写真の3・4枚目。
「日本橋筋商店街」にて。
▼某店前で、ショーケース越しに「転スラ」の「リムル」(高さ、約18センチ)を眺める。
▼「すき家」の前。正しくは?北西角の壁面周辺に〜↑「すき家×進撃の巨人」の幟が5本も風になびいてたヨッ♪

サラリーマン風の?主人公・エレンと、人気のリウ゛ァイ兵長だぜ〜↑

お店の外側をラッピングされているカナ?と思ったケド、今回はこの幟だけ。
うん?
店内の入口付近に!この幟と同じイラストの立て看板(パネル)が設置されてたッス。パチリッ♪するには?店内に入らないと(苦笑)
だから…
泣く泣く諦めただよぉーッ(T^T)゛

帰り、スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道。
今夜のおかずを探しにね。

レトルトのハウス「ククレカレー」が、広告の品で税抜き89円とな?「中辛」を2つカゴにポイッ♪
その他、2点購入。

↑、写真の5・6枚目。
▼「カップ麺」コーナーで、広告の品から…
マルちゃん「ごつ盛り・塩焼そば」(スーパー価格→税抜き89円が、税込み96・12円)
▼「お惣菜」コーナーは?時間帯的に割引シール付きが皆無。その隣の「麺類」コーナーに割引シール付きを見っけ♪
「揖保乃糸・素麺(小)・あごだしつゆ使用」(スーパー価格→税抜き198円が、税込み127・44円)

アパートへ戻り…
先に皿洗いを済ませたッス。

今からシャワー。その後、晩御飯。

昨夜の残りゴハンで、「お茶漬け」。おかずは?↑上記の「素麺」(小)だーい♪

パソコンの勉強…
「一太郎2018プレミアム」(バージョンアップ版)に付属している「花子2018」で、久々!ロゴ作成の練習をする予定。
今夜は、「新発売」の文字で考えてみよう(苦笑)
どうなることやら〜(^^ゞ

午後11時にはシャットダウンしますぅ。

では、また。
一応、Good night〜(-_-)゛zzZ

地元の百円ショップへ→「カットガーゼ」&「サージカルテープ」等をね

2019-08-20 20:35:50 | 日記












大阪市内、(早朝から午前7時半頃までは雨やったケド)曇り。

今朝、出勤前…
(携帯電話の)ワンセグ機能で予約録画をしていた?昨夜のTVアニメ「ありふれた職業で世界最強」(第6話)を視聴。

新しい登場人物。(うさ耳をした)兎人族のシア。自ら美少女と呼ぶシアは?魔物と同じ力を有しているため、他の亜人族etc.から狙われている。だから、一族で逃げ回ってたのかぁ。
シアが幼い頃に母親から聞く。大峡谷だっけ?待っていたら同じ能力を持った人と出会うとね。
やっと(迷宮から抜け出し)外へ出た主人公&ユエ。それを見たシアは、やっと出会ったと感激。一族を助けてと懇願するが…。何とか助けてくれることに。
えっ?
敵とのシーン?誰だか分からないケド、アッ!と言う間に終了。一族は強くなりたいと、主人公に頼む。コレもアッ!と言う間に強くなったッス。
何なのコレは?丸でダイジェスト版の早送りみたいだよぉーッ!
そして、主人公&ユエが旅立つ時?一緒に行きたいとシアがね。今週はココまで。

迷宮の中での5話分。展開が遅い上、何を表現したいのか伝わらないとカキコしたわなぁ。先週は、早くも(振り返る)総集編。そして、この第6話は?桁違いに展開が早いダイジェスト版みたいだったがなぁ!
さらに、美少女でちょっと鬱陶しいシアを?簡単に殴る主人公?人に対してこんな横暴だったっけ?ユエに対しての接し方とは違い、性格が変化してたぞっ?
アニメを視聴している私は、正直ちんぷんかんぷん。つまり、アニメの描写が雑だからだよぉーッ!このアニメを通じて、何を表現したいの?
もう駄目ッス。今回でこのアニメの視聴を止めます。
このアニメファンの方へ。
ごめんなさい<(_ _*)>゛

今期の夏アニメは、残り2番組だけのチェックとなってしまった(苦笑)こんなに少ないのは?初めてだぜ〜↑
トニカーク、秋アニメに期待しよう♪

ところで…
903日目のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ^。^)ノ゛

午前8時40分、アパートの戸締まり。午後5時41分に戻る。実質、約1時間20分だけ歩く。

アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄の某駅で、某線に乗り換え→地下鉄の某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、乗り換えの駅まで(1駅分)歩く→地下鉄「朝潮橋」駅下車→「八幡屋公園」内ウォーキング・コースを1周。途中、人工の山へ登る→「中央大通り」沿いを東へ→「MEGAドン・キホーテ」長崎屋・弁天町店の2階にある?百円ショップへ寄り道→裏道→アパートでござるぅ。

勤務先は、午前9時29分に到着。

午前10時、朝礼。そして、作業スタート。

作業は4種類。私は、「挟み込み・リボン取り付け25」。
しかし、幅狭のリボンの用意が足りないため!私は、その両端に両面テープを貼り付ける係。

午前中、(かなり仕上がるため)数を数えておりませぬ。

お昼。
弁当は、「あじの南蛮漬け」。

午後1時、作業スタートやケド?朝イチに搬入されていた流れ作業の商品に変更。
私は、最終工程の係(立体的な袋。それ自体にテープは無し。横側の折り目箇所を!内側の真ん中で合わせる。袋の先から3回折り畳み、長方形の形にする。それをセロテープで留める)。取りあえず、「袋詰め(流れ作業130)」と記すッス。

午後、数を数えてましぇーん。

午後3時半に退勤。

さてっと…
先週始め、お腹の上部に(爪先による)引っ掻き傷ができたわなぁ。翌日、値段が高い大きな絆創膏(5枚入り)を購入したよね?
そして、先週の半ドン出勤だった土曜日。その日のブログにカキコしなかったケド〜↑
絆創膏を使いきったので、どうすべきか出勤前に悩んだッス。傷口は塞がりかけだし、何もしなくても大丈夫だと判断。
だが!仕事中から違和感?さらに、「オタロード」へ向かう途中からピリッピリッと痛みが?
アパートへ戻り、傷口を確認。そっと指で触ると〜↑
ヒリヒリして痛いぜ〜(>◇<)゛
つまり、傷口の箇所!ちょうど?大型腰椎コルセットの(背骨部分で締める)ベルトに当たってたがなぁ。そのベルトを強く締めて密着しているはずやケド?少し動く度、傷口がエアリズムのTシャツ越しに少し擦れてたからだよぉーッ。

即…
傷口には何の効果もないケド?百円ショップの小さな絆創膏で傷口をカバー。土曜日の夜から、ズートね(苦笑)

話を本日に戻しマス。
傷口は治りかけ。でも?まだヒリヒリするがなぁ(泣きそう)
小さな百円ショップの絆創膏だからカモ。
ヨシヨシよーし!
もう消毒etc.しなくても大丈夫なはず。ガーゼと、そのガーゼを固定するテープがあれば十分カナ?
そう考え、帰り地元の百円ショップへ寄り道した次第っちゃ。
ちなみに?少しでも歩きたかったので、地下鉄「朝潮橋」駅で下車したヨッ。

↑、写真の1・2枚目。
「八幡屋公園」にて。
▼「ジンベイザメ」の形をした?メイン遊具を眺める。

雨が降りだしそうな気配だからカナ?子どもたちが見あたらナーイ。
よって、中年オッサンの私が!その遊具を独占できるカモ〜♪
写真、向かって左側に階段らしきものが見えるよね?そこから上ろうとしたら〜↑
その後ろ側にある尻尾&滑り台に?子どもたち5名が座ってたがなぁ!
仕方おまへん。
遊具に上るのを諦めただよぉーッ(苦笑)
そんな無駄話はどうでもヨーイ。
▼人工の山の頂上で、咲き誇る「ひまわり」を眺める。

「MEGAドン・キホーテ」長崎屋・弁天町店の2階にある?百円ショップへ…
先日から探している〜↑「うちわカバー」を店員サンにお聞きしたケド、ココも無いとのこと(残念)
ちなみに?先日の土曜日。半ドン出勤後、「アニメイト」へ出かけたよね?その時、難波中2丁目交差点付近にある?5階建ての百円ショップ「ダイソー」へ寄り道。
「うちわカバー」は?業者サンの在庫切れとのことで無かったッス。

いつになれば…
アニメキャラの「うちわ」を〜↑大切に「うちわカバー」で保存できるの?
ハァ〜。。。p(・・、)゛

トニカーク!
当初の目的?ガーゼをね。

↑、写真の3〜7枚目。
▼レシート(7点で、税込み756円)
▼購入した…
「ワンタッチパッド・M」(約50×80ミリ。内容量・4枚入り)を2袋&「カットガーゼ」(約5×5センチ。内容量・16枚入り)&「肌にやさしい・サージカルテープ(不織布タイプ)」(約12ミリ×14メートル)だーい♪

「包帯のいらない傷あて材」である?「ワンタッチパッド」だけでイイカモ〜↑そう思ったケド、また怪我etc.することがあるだろし、念のため「カットガーゼ」等もね。
▼ついでだから?店内をウロウロ。
「トイレ便器のフチ裏キレイ!・トイレスティック」(2本入り)
いつもトイレブラシでゴシゴシしているケド?コレも試してみよう♪
▼日清「チキンラーメン・Mini」(3食入り)
晩御飯後、少し小腹が空きそうな時にね。
▼懐かしい〜↑
中野物産(株)「都こんぶ・梅酢味」(内容量・28g入り)
めっちゃ食べたくなったので買った〜♪
プチ贅沢を許して〜(^人^)゛

アパートへ戻り…
先に皿洗い&お米を研ぎ、炊飯器にセット完了。

今からシャワー。その後、晩御飯。

炊きたてゴハンに、缶詰「はごろも煮・まぐろ味付(フレーク)」をマゼマゼ。おかずは?先日購入したカップ麺・日清「チキンラーメン・チキぎゅ〜・鶏がらペッパービーフ味」っちゃ。
その後、「都こんぶ」を半分だけね(チャック付きデス)

パソコンの勉強…
「ライトルーム6」で、屋内用のプリセットを1つ作ろう。今週末のイベント!その現像には使えそうに無いケド?それをイメージしながら。

午後11時にはシャットダウンしますぅ。

では、また。
一応、Good night〜(っω-)゛zzZ

特に何もナーイ→仕事帰り、少し梅田周辺を散策しただけカモ

2019-08-19 20:00:05 | 日記








大阪市内、曇りのち雨。

902日目のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ・ェ・)ノ゛

午前8時40分、アパートの戸締まり。午後5時24分に戻る。実質、約1時間15分強だけ歩く。

アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄の某駅で、某線に乗り換え→地下鉄の某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、裏道&某幹線道路沿いを歩き→「大阪駅前第4ビル」前から地下街へ→「阪急三番街」を通り抜け→ほんの少しだけ「茶屋町」周辺を散策→「D.D.House」前→裏道→芝田1丁目交差点を渡り→「グランフロント大阪」前→「うめきた広場」を1周→駅上にある「時空の広場」で、約5分間だけ休憩(苦笑)→JR「大阪」駅→JR大阪環状線「弁天町」駅下車→アパートでござるぅ。

勤務先は、午前9時29分に到着。

午前10時、朝礼。そして、作業スタート。

作業は5種類。私は、「挟み込み・リボン取り付け25」。

午前中、146個仕上げる。

お昼。
弁当は、「ハンバーグデミグラスソース」。

午後1時、作業スタートやケド?「袋詰め(流れ作業129)」に変更。
私は、第3工程(袋詰め)&最終工程の(袋に付いているテープを剥がして)留める係。

午後、数を数えておりませぬ。

午後3時半に退勤。

さてっと…
外は雨雲。今にも降りだしそうな空模様やケド、まだ大丈夫だと判断。梅田を通り、のんびりとJR「天満」駅まで歩く予定だったッス。
しかーし!
午後3時45分頃から〜↑雨だよぉーッ(焦る)
即、鞄から折り畳み傘を取り出して射したヨッ。

滑って転べば?障害を抱えている腰&背骨に激痛が走るッス。仕事を休むはめになっては大変!
仕方おまへん。
予定変更(苦笑)

梅田の地下街と、その周辺の地上を?(滑らないように気をつけて)少しだけ散策っちゃ。

↑、写真の1〜4枚目。
▼「D.D.House」前からの裏道。某店前で、雨に濡れた照明ランプを見上げる。
▼「グランフロント大阪」(南館)前で、某カフェ店のオープンスペースの椅子を眺める。
雨のため、利用者はナーシ(お客サンは?みんな店内にいらっしゃったヨッ)
▼「時空の広場」(5階)から、さらにエスカレーターで7階へ。振り返って…
パチリッ(「・・)゛
▼駅の3階へ下り、「時空の広場」へ上るエスカレーター越しに屋根を見上げる。

帰り、コンビニへ寄り道。
急に果物が食べたくなったんだなぁ。でも、高いので買えませぬ。だから、少量の果物が含まれるゼリーを探したのダァ〜。

結果、ゼロキロカロリーのコレにしたぞなモッシ〜♪
うん?
肝心の果物は…
ドコドコ〜(・・*)゛(*・・)゛

つまり、風味を楽しむだけになったカモ(苦笑)

↑、写真の5枚目。
PB商品「セブン・プレミアム」の「寒天ゼリー・みかん味」(コンビニ価格→税込み105円)

アパートへ戻り…
先に皿洗いをね。

今からシャワー。その後、晩御飯。

昨夜の残りゴハンに「ふりかけ」。おかずは?冷凍食品「かにクリームコロッケ」(小サイズ・8個全て)っちゃ。
そして、デザートに?↑上記の「寒天ゼリー」だーい♪
ウキウキ〜q(^へ^q)゛(p^へ^)p゛

パソコンの勉強…
まだ体が本調子ではないので、今夜はキャンセル(ごめんなさい)

早めに寝たいケド!
昨夜は蒸し暑く、午前1時前に就寝(泣きそう)
今夜こそ〜↑何とか午後11時を目標にするぜ〜(願望)
どうなることやら〜。

では、また。
一応、Good night〜(+.+)゛zzZ

JR大正駅〜アパートへ→プチ贅沢。今夜は、カップ麺「ラーメン横綱」

2019-08-18 20:02:38 | 日記










大阪市内、(寝てたので、午前中の天気はわかりませぬ。午後は)晴れ。

昨夜のパソコンは、午前3時56分にシャットダウン。しかし、なかなか寝つけず!午前5時過ぎにウトウト〜★

目覚めたのは?午後1時20分過ぎだよぉーッ(苦笑)
久々?約8時間強の睡眠〜♪
でも、体はダル重〜Ψ(´ーωー`)Ψ゛

午後2時02分から…
パソコンを立ち上げ、「Adobe・ライトルーム6」で〜↑昨夜の続きをする(昨夜は4枚選び、3枚仕上げてたッス。残り1枚は?途中まで)

丁寧な現像…
その途中の?ラスト1枚を仕上げる。
ちなみに?Twitterではなく〜↑当ブログにコメントを頂いたコスプレイヤーさん。現在、1人だけ表示させているよね?その方のデータだーい♪

(続きだったので)早くも午後2時56分にシャットダウン。
約1時間弱の作業やったケド…
楽しかった〜ヽ(o^ω^o)゛

あっソダ!
昨夜、試していたのは…
段階フィルターで明暗etc.人物にかからないように〜↑ブラシで丁寧に消去。
あとは?肌の質感に重点。
えっ?
仕上がりを掲載しないのかだって?
ハイ〜(^^ゞ
イベントでのデータ。その日の内にブログupの許可を貰っただけなので?2次使用etc.(使いまわしは)約束違反になるからっちゃ。

もし、お互いが了承してのポトレならば〜↑その日の簡単な現像up後…
丁寧な仕上がり現像を、順次ブログで紹介するのダァ〜♪
その場合、新しい「ポートレート」カテゴリーを作成し?そこに載せよう。

話は変わりマス。
約30分休息した後…
無理やり、「ヨッコラショ、ドッコイショ」。
先に皿洗い&お米を研ぎ、炊飯器にセットしたヨッ。

さてっと…
遠くへ出かけたりせず、何も無い日曜日になってしまったカモ(情けない)
しかし?来週はイベントに参加するので〜↑まぁ「ヨシ」としておこう(苦笑)

トニカーク!
そんな言い訳はどうでもヨーイ。日課のウォーキングを済ませなきゃ(焦る)
まだ夕暮れ前だし、少しは歩けそう。
よって、隣町で下車し?あとは気ままにね。
あっソダ!
帰り、食材を買わなきゃならないので〜↑リュックサックを背負ってGO〜。
まだフラフラ〜ε=ε=(ノ><)ノ゛

午後4時25分、アパートの戸締まり。午後6時08分に戻る。実質、約45分強だけ歩く。

アパート→JR大阪環状線「弁天町」駅→JR「大正」駅下車→「大正通り」沿いを少し南へ→三軒家交差点を右折→2つ目の信号機?表示のない交差点を左折→「さんせん」(商店街)を通り抜け、右折→1つ目の角を左折→「泉尾中一商店街」を通り抜け→「泉尾商店街」の真ん中辺りで、右折→裏道をジグザグに歩き→泉尾公園前交差点を渡り→「国道43号線」沿いの歩道橋で、「尻無川」を渡り→「国道43号線」沿いを北へ(「みなと通り」を横切り)→弁天町駅前交差点を左折→スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道→アパートでござるぅ。

↑、写真の1〜3枚目。
▼三軒家交差点を右折した?幹線道路沿い。角にある某店。路地裏に面した壁面&勝手口を眺める。
▼「さんせん」(商店街)で、商店街のアーケード等を支えている柱(鉄骨)を眺める。
▼「国道43号線」沿いにある歩道橋。港区側で下り、振り返って?欄干の影を眺める(苦笑)
似たような写真ばかりパチリッ♪している私は…
相変わらずアホだぜ〜ヘ(・ο゜)ノ゛

スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道。
丸美屋「とり釜めしの素」、レトルト・ハウス「シチュー屋シチュー」、丸美屋「のりたま(大袋)」(58g入り)、「キャベツ」、「トマト」。後、全てPB商品の「低脂肪乳」(1リッターパック)、食パン「まろやかトースト」(5枚切り)、「クックサラダ・かにかま」(小サイズ・12本入り)、「粋造り・かまぼこ(焼き)」をカゴにポイッ♪

その他、3点購入。

↑、写真の4〜6枚目。
▼「カップ麺」コーナーで、一般棚から安いのを探していたケド!有名店の味を再現した?高いカップ麺が目に入ったッス。
その中で、以前から気になっていたこの商品!冷凍食品だと税抜き298円。カップ麺ならば?約60円安いのかぁ。それでも、私には高いぜ〜↑
いつもならば即諦めるケド、長年食べたくて仕方なかったコレを?とうとう買った〜♪
マルちゃん「ラーメン横綱・豚骨しょう油」(スーパー価格→税抜き238円が、税込み257・04円)

プチ贅沢を許して〜(^人^)゛
▼「お菓子」コーナーで、セール品から…
カルビー「かっぱえびせん・名古屋の味・味噌煮込みうどん味」(スーパー価格→税抜き89円が、税込み96・12円)
コレは、ウォーキング・2時間コースを歩いた時のご褒美にしよう。
今週末も頑張って歩かなきゃね。
牛、牛、ウッシッシ〜(*^艸^*)゛
▼「お惣菜」コーナーで、割引シール付きから…
「枝豆入り白和え・少量」(スーパー価格→税抜き128円が、税込み82・08円)

全く関係ないケド…
休日を過ごす度!いつも、これからの人生etc.頭の中をよぎるッス。
そして、(毎回毎回)絶望感&自己嫌悪に襲われるだよぉーッ!
しかーし!
こうして外を歩くと?部屋の中の狭い世界では無いからカナ?直に(自然の)光や風を肌で感じて、少し心が穏やかに戻れマース。
そうすれば?自己嫌悪が薄れ、(休日明け)頑張って働こう♪と前向きな気分にね。

そう。
気分1つなんだなぁ('ω';)゛
現実社会は辛いケド、その中で密かな楽しみを見つければ?何とか生きていけるっちゃ。
来週のイベントに期待して〜↑この一週間を働いて乗りきろう。

今からシャワー。その後、晩御飯。

炊きたてゴハンに、おかずは↑上記の2品。お惣菜&カップ麺だーい♪
ラーメンを食べて?(行儀が悪いケド)残ったスープをゴハンにかけるぞなモッシ〜♪
タタタッ、楽しみ〜(^Q^)゛

ところで…
明日に備え、早めに寝たいなぁ(願望)
どうなることやら〜。

では、また。
一応、Good night〜(U。U)゛zzZ

半ドン出勤後、アニメイトへ→「五等分の花嫁」展。前売り券をね

2019-08-17 19:19:19 | コスプレ&同人誌&アニメ原画展&痛車etc.見物










大阪市内、晴れ。

土曜日やケド…
本日、半ドンの出勤日っちゃ(苦笑)頑張って、901日目のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ^o^)ノ゛

午前8時30分、アパートの戸締まり。午後3時34分に戻る。実質、約1時間40分だけ歩く。

アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄の某駅で、某線に乗り換え→地下鉄の某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、乗り換えの駅まで(1駅分)歩く→直通か?乗り換えたは秘密。地下鉄・某線「なんば」駅下車→「高島屋」横を歩き→難波中2丁目交差点を左折→「オタロード」にある「アニメイト」大阪日本橋店へ寄り道→「日本橋筋商店街」(でんでんタウン)を南へ→恵美須交差点を渡り→「通天閣」の下を潜り抜け→「天王寺公園」の「新世界ゲート」から、歩道橋を渡り→「大阪市立美術館」前→「てんしば」内を東へ通り抜け→「阿倍野歩道橋」を渡り→「阿倍野筋商店街」の真ん中まで歩き、Uターン→再び「阿倍野歩道橋」を渡り→JR「天王寺」駅→JR大阪環状線「弁天町」駅下車→アパートでござるぅ。

地下鉄は休日ダイヤのため、約10分早めの戸締まり。でも?いつもの出勤時刻にするため、少し時間調整。

勤務先は、午前9時29分に到着。

午前10時、朝礼。そして、作業スタート。

作業は4種類。私は、「挟み込み・リボン取り付け25」。
トータル1万個で、来週末までに納品との事。
量が多いため、上に重ねる幅狭の両面テープ貼りが間に合ってなくて〜↑両端だけ貼ってある物しかナーイ。よって、真ん中に両面テープを貼り付けてから?以前カキコしたやり方で仕上げる。

午後0時30分まで作業(133個仕上げる)

午後0時33分から…
お昼。
弁当は、「八宝菜」。

午後0時49分に退勤。

さてっと…
5日間のお盆休み後、2日間の出勤やったケド(苦笑)今週のお仕事が終了。
解放感〜ヽ(o゜ω゜o)ノ゛

あっソダ!
(2日前のブログに少しだけカキコした)某アニメの展覧会と言うのは?今期の冬アニメでTV放映された「五等分の花嫁」ッス。
そう。大阪での展覧会の前売り券が?本日から発売なんだなぁ♪
と言うわけで、帰り「アニメイト」大阪日本橋店へ寄り道した次第っちゃ。

↑、写真の1・2枚目。
「アニメイト」大阪日本橋店にて。
▼レシート(前売り券は、税込み1800円。「アニメイト」での取り扱いは非課税?よって、アニメイトのポイントが付いてナーイ)
▼購入した…
「五等分の花嫁展」の前売り券ぞなモッシ〜↑
ワッショイ・ワッショイ♪
ヽ(^ェ^ヽ)゛(ノ^ェ^)ノ゛

ちなみに?入場特典は「描きおろしイラストミニ色紙」で、展覧会会場でお渡ししますとの事。
ただーし!
絵柄は開催日毎にキャラクターが異なるとな?
私は、三玖or四葉のミニ色紙が欲しいケド〜↑平日だから?出かけられませぬ。
初日の11月9日(土)は?半ドンの出勤日にあたるケド(苦笑)仕事が終わり次第、出かける予定(その初日のミニ色紙は、一花ですぅ♪)

トニカーク、展覧会が…
今から楽しみ〜⊂(=^ω^=)⊃゛

↑、写真の3〜5枚目。
▼「オタロード」にある某店前で、ショーケース越しに「このすば」の「アクア」(高さ、約19センチ)のフィギュアを眺める。
▼「てんしば」内にある某店前で、椅子を眺める(苦笑)
▼「阿倍野筋商店街」にある某店前で、ショーケース越しに「リゼロ」の「レム」(高さ、約22センチ)のフィギュアを眺める。

話は変わりマス。
洗濯をしなきゃ。1週間振りの「コインランドリー」へGO〜。

午後4時20分、アパートの戸締まり。午後6時01分に戻る。実質、約30分だけ歩く(トータル、約2時間10分)

「洗濯乾燥機」は、50分コースをね(1100円)

待機中…
本日upする(Android端末のカメラ機能による)写真を選び、アプリで簡単に画像加工をしてたッス。直ぐに終了したため、(その後)店内の有線放送(J-POP)を聴いてたヨッ。

帰り、コンビニへ寄り道。
何故ならば…
休日前だし、「ニンニク」入りの「餃子」が食べたくなったんだなぁ。
でも?アパートへ戻ってからスーパーへ出かける元気がおまへん。だから〜↑妥協したのダァ〜(苦笑)

スーパーだと冷凍食品は12個入りがメインだよね?しかし、コンビニは5個入りとな?
仕方おまへん。
おなかが満腹にはならないケド!「餃子」を食べたと言う満足感は得られるはず。買った〜♪

↑、写真の6枚目。
PB商品「セブン・プレミアム」の冷凍食品「レンジで焼き餃子」(内容量・5個入り。コンビニ価格→税込み138円)

今、洗濯物を折り畳んだとこetc.
これから皿洗い。先にシャワー。その後、晩御飯。

昨夜の残りゴハンに、瓶詰「なめ茸」をのせマース。おかずは、↑上記の「餃子」。あと、ウォーキング・2時間コースのご褒美?お菓子をね。栄養的には問題があるケド!それで満腹になるぞなモッシ〜♪

パソコンの勉強…
真夜中までする予定。
その前に、「YouTube」でアニソン&踊ってみた&チャンネル登録をチェックだーい。

では、また。
皆さんへ♪
よい週末を〜(^へ^)ノ~