goo blog サービス終了のお知らせ 

ロンリージャムの隠れ家

私は中年だ、チューネン!
ただの「アホ」です

帰り、地元の百円ショップへ寄り道→「アルミ自在ワイヤー」を6点ね

2021-05-26 18:40:29 | 日記




大阪市内、曇り。

今朝、出勤前…
予約録画をしていた?昨夜のTVアニメ「転スラ日記」(第8話)を視聴。

秋。冬に備えるため、みんなで畑へ。主人公(リムル)の号令のもと、A班B班と別れて収穫を始める。
ミリムとシオンは、芋掘りで対決中(苦笑)
収穫された作物が集まる。その中に松茸を見つけたリムルは喜ぶが?そこら中に生えていて、みんなからは(味がしないため)お好きなだけどうぞといわれてしまった。リムルは、少しいじける(苦笑)
そう、ミリム&シオンの対決は?巨大な芋を掘り当てたミリムの勝ちだったヨッ。
そして、そこへリムル&ゴブタたちが焼き芋の準備。ミリムが待ち遠しそうに「焼き芋、焼き芋」と口ずさむ。
分けて貰った柿を持ち帰ったベニマルは、干し柿の準備。
焼き芋ができた♪そして、みんなに焼き芋のお裾分け。
収穫祭が終わった。畑の助言等をしてくれていたトレイニーが、もう私の仕事は終わったので森へ帰ると告げる。
しばらく会えないと感傷に浸っていたリムルが?夜、酒場「スナック樹羅」へ立ち寄ると?(スナックの)ママさんであるトレイニーが~↑!居たぞっ?そう、じゃがいもを森へ持ち帰っただけっちゃ。
ワッハッハッハー┏(^O^)┓゛
温泉に浸かっていたシュナ&シオン&ミリム。風呂上がり、シュナは栗と芋を使ったデザートを作っていた。それを聞いたミリム&シオンは喜ぶが~↑側にある体重計の横に、何やら貼り紙。「食べ過ぎに注意ね」(そのラストに、スライム姿のリムルのイラスト)。これはリムルが書いたんだね。
翌日、怒っているシュナ&シオン&ミリム。側に壊れた体重計。リムル「女の子は、そう言うの気にするかと?良かれと思って、ね?ね~↑機嫌直して~↑」と慌ててたぞなモッシ~♪
ワッハッハッハー┏(^O^)┓゛
今週はここまで。

焼き芋が食べたくなったがなぁ(苦笑)
トニカーク!
のんびり気分で視聴できるし、(以前カキコしたように)日常系みたいで心が癒されたのダァ~♪

ところで…
283日目のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ^^)ノ゛

午前8時55分、アパートの戸締まり。午後4時34分に戻る。実質、約55分だけ歩く。

アパート→JR大阪環状線「弁天町」駅→JRの某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、JR大阪環状線の某駅→JR「弁天町」駅下車→「弁天町オーク」1階にある?百円ショップへ寄り道→アパートでござるぅ。

勤務先は、少しだけ時間調整をし?午前9時44分に到着。

午前10時、朝礼。そして、作業スタート。

私は、軽作業。
「針金工作→練習」。

正午まで作業。

お昼。近くのコンビニで、おにぎり「赤飯」&「シーチキンマヨネーズ」を購入(2点で、税込み254円)

近くの小さな公園で食べる。

午後0時50分、作業スタート。

午後3時15分に終了。
そして、後片付けetc.その後、終礼。

午後3時半に退勤。

アンティークベッドの練習をしたケド、長方形は上手下手が判るッス。針金と針金を留める度、形がいびつに~↑形を崩さないようにするには?硬くて太い針金を使えばと思い立つのだが、留めるのは(さらに)難しくなるッス。まだまだ下手くそな自分自身が情けないだよぉーッ。
トニカーク、模様をつけて仕上げはしたケド!ヨボヨボのベッドが出現(泣きそう)もっと上手くなってからリベンジしよう。

さてっと…
まだ水曜日なのに?(何故か)ちょっとだけ体が疲れたッス。念のため、寄り道せず真っ直ぐ帰宅しよう。

あっソダ!
私の好きなワイヤーの色がなくなってたので、それを買いに(地元の)百円ショップだけ寄り道しよう。

↑、写真の1~3枚目。
▼レシート(6点で、税込み660円)
▼欲しかった…
「アルミ自在ワイヤー」(サイズ1.0mm×18.8m)の紫色を2袋だーい♪
▼ついでに?同じ商品で同じサイズの色違いをね。
赤色&黄色。そして、茶色を2袋。

商品としての作品作りならば?職場へレシートを持参すれば払って頂けるケド…
私は超初心者で練習中。さらにド下手。だから、請求するのが~↑とても嫌なんだなぁ。
そう、自己嫌悪に悩まされるよりも!自腹の方が気が楽っちゃ。よって、レシートは(この写真up後)即ゴミ箱へポイッしたヨッ(苦笑)

上達し、商品として販売のメドが立てば?その時からレシートを職場へ堂々と渡そう。

もちろん、私だけではないので?結構たくさんのワイヤーが職場にありマース。
そんなに自腹ばかり切らないので…
安心してやぁ~ヽ(^^ゞ

アパートへ戻り…
先に皿洗い&お米を研ぎ、炊飯器にセット完了。

今からシャワー。その後、晩御飯。

炊きたてゴハンに、瓶詰「なめ茸」を乗せるッス。おかずは、冷凍食品・日本ハム「陳建一・甘酢肉団子」(6個全て)にしよう。

パソコンの勉強…
少しだけ体が疲れているので、念のため?今夜はキャンセルします(ごめんなさい)

では、また。
一応、Good night〜(っ.-)゛zzZ

いつもの大衆理容店で、丸刈りの散髪後→梅田~福島へ

2021-05-25 18:39:13 | 日記














大阪市内、晴れ時々曇り。

やっと、いつもの体調に戻ったッス。
フゥ~(´。`)゛

トニカーク!
282日目のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ・ェ・)ノ゛

午前8時55分、アパートの戸締まり。午後5時02分に戻る。実質、約1時間15分だけ歩く。

アパート→JR大阪環状線「弁天町」駅→JRの某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、JR大阪環状線の某駅→JR「大阪」駅下車(途中、構内にある大衆理容店へ寄り道)→「阪急百貨店」前の歩道橋を渡り→「阪神百貨店」前→「大阪駅前第4ビル」前を右折→「国道2号線」沿いを西へ(「四つ橋筋」を横切り)→浄正橋交差点を右折→JR大阪環状線「福島」駅→JR「弁天町」駅下車→アパートでござるぅ。

勤務先は、少しだけ時間調整をし?午前9時44分に到着。

午前10時、朝礼。そして、作業スタート。

私は、軽作業。
「針金工作→練習」。

正午まで作業。

お昼。近くのコンビニで、おにぎりをね。

↑、写真の1枚目。
「漬けチーズ(みそだれ漬け)」&「日高昆布」を購入(2点で、税込み246円)
(1つ新発売なので、写真up)

近くの小さな公園で食べる。

午後0時50分、作業スタート。

午後3時15分に終了。
そして、後片付けetc.その後、終礼。

午後3時半に退勤。

昨夜の就寝前に、猫ちゃんのイラストをね。可愛いので、その立体を練習したケド!仕上がりは?何やら魔除けの置物だよぉーッ(苦笑)平面からイメージしながらの立体?今の私には難しかったなぁ(反省)もう少し上達してからからカモ。
その後、いつものようにペットボトルのキャップで椅子の練習をしたヨッ。

さてっと…
25日と言えば?丸刈りをする日っちゃ(苦笑)
ヨシヨシよーし、いつもの大衆理容店へ出かけるのダァ〜。
その後、少しだけ歩こう。

(月に1度の散髪をするため)JR「大阪」駅構内にある大衆理容店へ寄り道。

↑、写真の2枚目。
レシート(税込み1200円)
今回もバリカン0・8ミリで、丸刈りだーい♪
頭、スッキリ〜⊂(=^ω^=)⊃゛

↑、写真の3・4枚目。
「大阪駅前第4ビル」前の?外階段から、外側の2階ホールにて。
▼立ち入り禁止の(停止中の)エスカレーターを眺める。
▼床の影を眺める。

↑、写真の5~7枚目。
「国道2号線」沿いにて。
▼ポール等を立てるための台座?何気に視線を移したら~↑顔文字に見えたカモ~♪
▼某ビル前で、壁面越しに空を見上げる。
▼歩行者用信号機越しに、再び空を見上げる(苦笑)
相変わらず私は?見上げてばかりの…
アホだぜ~ヘ(・ο゜)ノ゛

↑、写真の8枚目。
JR大阪環状線「福島」駅前で、(高架下にある)横断歩道に映る影を眺める。

アパートへ戻り…
先に皿洗いを済ませたッス。

今からシャワー。その後、晩御飯。

昨夜の炊き込みゴハンの残りに、PB商品「のり佃煮」を少々。おかずは、PB商品のカップ麺「しょうゆヌードル」っちゃ。

パソコンの勉強…
「Adobe・ライトルーム6」で、丁寧な現像をね(レタッチがメイン)

午後11時にはシャットダウンしますぅ。

では、また。
一応、Good night〜(+.+)゛zzZ

イオンモール。対象商品を2つ→「機動戦士ガンダム」クリアファイルをget

2021-05-24 18:51:51 | 日記














大阪市内、曇りのち小雨。

体の疲れが少し残っている感じ。
ハァ〜。。。p(・・、)゛

それでも、頑張って働かなきゃね。
281日目のアルバイト先へGO〜。
トボトボ〜ε=ε=(ノ-x-)ノ゛

午前8時55分、アパートの戸締まり。午後5時09分に戻る。実質、約1時間05分だけ歩く。

アパート→JR大阪環状線「弁天町」駅→JRの某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、JR大阪環状線の某駅→JR「大正」駅下車→大正橋交差点を渡り→大阪ドーム前交差点付近にある?「イオンモール」大阪ドームシティ店へ寄り道→再び大阪ドーム前交差点へ戻り→大正橋交差点を渡り→JR大阪環状線「大正」駅→JR「弁天町」駅下車→アパートでござるぅ。

勤務先は、少しだけ時間調整をし?午前9時44分に到着。

午前10時、朝礼。そして、作業スタート。

私は、軽作業。
「針金工作→練習」。

正午まで作業。

お昼。近くのコンビニで、おにぎり「赤飯」&「鹿児島県産本枯れ節使用おかか」を購入(2点で、税込み258円)

近くの小さな公園で食べる。

午後0時50分、作業スタート。

午後3時15分に終了。
そして、後片付けetc.その後、終礼。

午後3時半に退勤。

午前中は…
小さな蝶々を2つ工作し、1つはテーブルの模様に使い、もう1つは椅子の背もたれに利用。レトロな感じのテーブル&椅子っちゃ。まだまだ小学生レベルの工作やケド、先週の3度目に作ったトルソーと共に嬉しい気持ちに♪
あっソダ!
先曲がりペンチ、買って正解だーい。細い隙間にも入り易くて留めやすいッス。完全に引っ付けたい時は?ペンチの先ではなく、根元も平らななので~↑そこでほんの少し力を加えるだけで大丈夫だったヨッ。ただし、今日は0.9~1mm の柔らかい針金を使ったので?全ての針金で留まるかどうかは、今の時点では分からないカモ。

午後からは、クリスマスツリーの練習をね。約1時間強ほど、四苦八苦しながら工作してたケド~↑非常に難しくてギブアップ(反省)もう少し上達してからリベンジしよう。その後、いつものように?ペットボトルのキャップで椅子を1つ工作したヨッ。

さてっと…
無性に「海苔佃煮」が食べたいぜ~↑
スーパー「ライフ」のPB商品は安いケド、(私にとって)1回分なんだなぁ(苦笑)
ヨシヨシよーし!
先月だったのカナ?カナカナ「イオン」のPB商品を買ったよね?4回分あり美味しかったので~↑それを買いに行こう。
と言うわけで、JR「大正」駅で途中下車した次第っちゃ。

「イオンモール」大阪ドームシティ店…
ホヨヨッ('ω';)゛
「ガンダム」のクリアファイルキャンペーンとな?
えぇーい!
クリアファイルが欲しくなったので、対象商品を買っただよぉーッ!

↑、写真の1〜8枚目。
▼レシート(6点で、税込み842円)
▼「明治」の対象商品の中から…
「アーモンドチョコレート」&「マカダミアチョコレート」の2点を選んだヨッ。
▼景品「機動戦士ガンダム」オリジナルクリアファイル(A4サイズ)だーい♪
(写真、2枚up)

大切に、(「アニメイト」で購入した)クリアファイル帳にコレクションしたぞなモッシ~♪
ウキウキ~ヽ(^ω^)人(^o^)ノ゛
▼PB商品「トップバリュ」の「のり佃煮」(内容量・145g入り)
▼同じくPB商品の冷凍食品「大盛りナポリタン」(内容量・360g入り)
▼「かに入りクリーミーコロッケ」(内容量・2個入り)
▼「パン」コーナーを横切ろうとしたら?税抜き88円の「おすすめ」の平台が目に飛び込んできたッス。
うん?美味しそうな名前だね♪思わず買った~↑
(株)オイシス「淡路島産玉ねぎを使用したカレーパン」をね。
明朝、「トースト」をやめてこれっちゃ。
プチ贅沢を許して~(^人^)゛

アパートへ戻り…
先に皿洗い&お米を研ぎ、炊飯器にセット完了。

今からシャワー。その後、晩御飯。

丸美屋「とり釜めしの素」を入れた炊き込みゴハンに、↑上記のPB商品「のり佃煮」を少々。おかずは、同じく↑上記の「クリーミーコロッケ」だぜ~♪

パソコンの勉強…
まだ体が本調子ではないので、今夜もキャンセル(ごめんなさい)

では、また。
一応、Good night〜(+д⊂)゛zzZ

東急ハンズ心斎橋店へ→ポラリス「マイクロラジオペンチ・先曲がり」を

2021-05-23 18:31:50 | 日記










大阪市内、晴れ。

昨夜のパソコンは、午前1時02分にシャットダウン。
1週間で一番楽しい時間やケド、(疲れのため)急に睡魔に襲われて~↑早めにパソコンを止めて閉まったッス(残念)

目覚めたのは、午前8時10分過ぎっちゃ。

やはり起き上がれず、午前中は休息に専念してただよぉーッ(情けない)

正午過ぎ…
お薬を服用するため、朝食兼昼食の?冷凍食品「お好み焼き」をね。
おなか満足~(^Q^)゛

その後…
先に皿洗いを済ませたヨッ。
そして、(布団の上へ横たわり)しばし休憩。

さてっと… 
ワイヤークラフトの練習で、私は針金と針金を留めるのに難儀してたよね?
そんなこんなで(苦笑)昨夜のパソコン勉強前、「ワイヤークラフト ペンチ」でネット検索していたら?ペンチの先にギザギザが付いていると(留める時に)針金を傷つけるため、先端部が平らな形状が良いとのこと。
なるほど~(・・;)゛

でも、1900円~3000円台と?今の私には勿体ないっちゃ。
思い出した~↑
以前、「ABCクラフト」で「丸やっとこ」を買ったわなぁ。あれと同じシリーズだと千円以下。それが欲しいと思ったのダァ~♪

しかし、今は緊張事態宣言。「あべのキューズモール」は閉まっているので、その商品が買えるお店を検索。
うん?
「東急ハンズ」?「あべのキューズモール」も、「梅田」も閉まってるがなぁ。待てヨッ?心斎橋店は営業中だって!
やったね(^^)v゛

時系列を戻します。
ヨシヨシよーし!
体がしんどいケド、買いに出かけよう。
あっソダ!
帰りスーパーへ寄り道するので、リュックサックを背負ってGo~。
まだフラフラ~ε=ε=(ノ>◇<)ノ゛

午後1時51分、アパートの戸締まり。午後4時04分に戻る。実質、約35分強だけ歩く。

アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄「本町」駅で、御堂筋線に乗り換え→地下鉄「心斎橋」駅下車→「東急ハンズ」心斎橋店へ寄り道→帰り、同じルートで→地下鉄「弁天町」駅下車→スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道→アパートでござるぅ。

↑、写真の1~4枚目。
▼レシート(6点+レジ袋で、税込み1704円)

小さな四角い木材を買ったため、リュックサックに入れると食材を傷つける可能性が大。よって、レジ袋を購入し、手提げにしたヨッ(余計なレジ袋を買ってしまい反省)
▼購入したペンチは…
ポラリス「マイクロラジオペンチ・先曲がり」(125mm)だーい♪
ワーイε=ヾ(*^O^)ノ゛
▼「YouTube」で(ワイヤークラフト関連)動画を視聴していたら?このメーカーのワイヤーを使用している方をよくお見かけしてたんだなぁ。
(私にとって)値段が高いので?(練習ではなく)確実に工作する時用に~↑どんな物かと思って買ったッス。
日本化線(株)「自遊自在・wire COLOR」(0.9mm×5M)
色はゴールドを選び、2つね。
▼針金を四角形&円にするための工具として?この3種類の木材を(苦笑)

帰り、スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道。

丸美屋「たらこ(大袋)」(60g入り)、(野菜が足りない時に飲用する)「野菜ジュース」(200mlパック)を3本、「キャベツ」、「トマト」。後、全てPB商品の「低脂肪乳」(1リッターパック)、食パン「まろやかトースト」(5枚切り)、瓶詰「なめ茸」、冷凍食品「コーンクリームコロッケ」(小サイズ・8個入り)、「生で旨い・ちくわ」(小サイズ・4本入り)、「粋造り・かまぼこ(焼き)」をカゴにポイッ♪

その他、2点購入。

↑、写真の5・6枚目。
▼「カップ麺」コーナーで、新商品から…
エースコック「飲み干す一杯・横浜・豚骨醤油ラーメン」(スーパー価格→税抜き118円が、税込み127.44円)
▼「お菓子」コーナーで、新商品から…
おやつカンパニー「ベビースターラーメン・辛口スパイシーチキン」(スーパー価格→税抜き89円が、税込み96.12円)
これは、ウォーキング・2時間コースを歩いた時のご褒美にね。
今週末も頑張って歩こう。
牛、牛、ウッシッシ〜(*^艸^*)゛

今からシャワー。その後、晩御飯。

昨夜の残りゴハンに、PB商品の瓶詰「とりそぼろ」をマゼマゼ。おかずは?カップ麺・日清「UFO・だし醤油きつね焼そば」カモ~♪

パソコンの勉強…
明日に備えたいので、早めに寝ますぅ。よってキャンセル(ごめんなさい)

では、また。
一応、Good night〜(っω-)゛zzZ

土曜出勤後→天王寺周辺から(大国町を経由)なんばマデ

2021-05-22 19:06:23 | 日記










大阪市内、曇り一時(夕方から)雨。

土曜日やケド、3時間の出勤日ッス。

今朝、出勤前…
予約録画をしていた?昨夜のTVアニメ「ましろのおと」(第8話)を視聴。

前田朱利は緊張していて、山里結がほぐすが?実は結自身も緊張していた(この大会のための要員。演奏が終われば?三味線を辞めると結)
ステージでは、優勝候補の1つ。福岡の荒川潮たちのチーム。主人公(澤村雪) も上手いと思うが、荒川の独奏みたいだと感じる。
なんやかんやあり、朱利は?(結に対して)私のこと嫌いでも、三味線を頑張って欲しいと発する。
結は昔を思い出す。朱利は可愛くて男子にモテるため、女子から嫌われ一人ぼっち。結は根が優しいので、朱利に接していた。結「嫌いじゃない。ただ、ムカツクだけ!朱利じゃなくて私よ!(省略)私自身にムカツクの」に対して、主人公「その気持ちをバネにした方がいい。それでいいんでねぇの?」。
そのアドバイスを聞き、結「私、一生懸命に弾くわ(省略)そうは言ってもミスしたらって不安になる(省略)」と吐露する。そっと結を抱きしめ涙する朱利は、「(省略)みんなに優勝って目標をくれた。結ちゃんはずっと、私の憧れの人(省略)頑張ろう。頑張ろうね?」。
再びなんやかんやあり、ステージには?(優勝候補)大本命の青森県の青森第一高校「マイマイと素敵な仲間たち」が登場。そう、主人公の幼なじみ&主人公を勝手にライバル視している田沼舞っちゃ。
ステージ袖に主人公を見つけた舞は、気持ちが昂る。
今まで出場したどのチームよりも、一段階上の演奏だと観客たちは思う。伝統スタイルへの挑戦にも見えて、「モダンガール」とも舞は評されている。
演奏が終わり大歓声。舞「澤村雪、どったら顔して聴いてたんだぁ♪」とステージ袖を見たら、「居なくなっちまった~↑」とガッカリ&驚いた表情(苦笑)
会場内に、矢口海人の両親が!何も話してないのに?両親も、サッカーが出来なくなったことで息子を心配していたはずと、結が矢口に言う。
いよいよ、主人公たちの出番。今週はここまで。

演奏への不安感が芽生えた結は、朱利&矢口との出会いetc.回想する。そう、結を通して?朱利&矢口を浮き彫りにする描写でもあったヨッ。
あらすじにはカキコしなかったケド、舞の特別な技法?それに触発された主人公は、違う技法を急遽入れたいと(永森雷に)申し出る。それをも含めて、来週が待ち遠しいぜ~↑

ところで…
休日ダイヤのため、いつもより約10分早く出よう。
280日目のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ^O^)ノ゛

午前8時45分、アパートの戸締まり。午後3時39分に戻る。実質、約1時間40分だけ歩く。

アパート→JR大阪環状線「弁天町」駅→JRの某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、JR大阪環状線の某駅→JR「天王寺」駅下車→「阿部野歩道橋」を渡り→「あべのキューズモール」と「ルシアスビル」の間の裏道を歩き→突き当たりを左折→1つ目の表示のない交差点を右折→裏道を南西方向へ→「新開筋商店街」&「新開筋中央商店街」を西へ→突き当たりを右折→「動物園前商店街」&「動物園前一番街」を北へ→山王交差点を左折→太子交差点を右折→「堺筋」沿いを北へ→恵美須交差点を左折→幹線道路沿いを西へ→大国交差点を右折→幹線道路沿いを北へ(途中、「吉野家」で昼食)→元町2丁目交差点を右折→(店舗は閉まっている)「なんばCITY」内を歩き→地下鉄・御堂筋線「なんば」駅→地下鉄「本町」駅で、中央線に乗り換え→地下鉄「弁天町」駅下車→アパートでござるぅ。

勤務先は、少しだけ時間調整をし?午前9時44分に到着。

午前10時、朝礼。そして、作業スタート。

私は、軽作業。
「針金工作→練習」。

午後0時50分に終了。
そして、後片付けetc.その後、終礼。

午後1時に退勤。

3日連続で、(3個目になる)トルソーの練習をする。少し柔らかい針金に変更したので、針金と針金を繋いで留めるのはやり易かったヨッ。しかし、その分(柔らかいため)形がいびつに。何とか?工作しながら形を整える。3度目なので、下手くそなりに仕上がったカモ(もちろん、小学生並みッス)やはり、トルソーに関しては?昨日の針金が良かったなぁ。よって、確実に繋ぎ目が変にならないように~↑練習しないとね。
その後の約30分間は?またペットボトルのキャップを使った椅子をね(途中で、終了時間)

さてっと…
今週のお仕事が終了。
解放感~ヽ(o゜ω゜o)ノ゛

雨雲やケド、まだ大丈夫。
ヨシヨシよーし!
JR「天王寺」駅で途中下車し、気ままに歩こう。

↑、写真の1〜6枚目。
▼「新開筋中央商店街」で、アーケードを見上げる。
▼「動物園前商店街」で、落書きされているトタン塀を眺める。
▼「堺筋」沿いにある某駐車場前で、金網の影を眺める(苦笑)
▼恵美須交差点からの幹線道路沿い。南海電車の高架下を潜り抜ける時、鉄骨を見上げる。
▼同じく幹線道路沿い。大国交差点まで、あともう少し。某ビルの壁面越しに、曇り空を見上げる。
相変わらず見上げてばかりの私は…
アホ丸出し~ヘ(・ο゜)ノ゛
▼大国交差点からの幹線道路沿い。昼食を食べようと、「吉野家」へ寄り道。
「から揚げ丼」(並)を注文(税込み503円)
美味しかった~(^Q^)゛

実は?アパートへ戻ってから(遅い)昼食を食べる予定だったケド!この「吉野家」の店舗前には?「から揚げ丼」の幟が立ってたんだなぁ。
牛丼屋さんで唐揚げ?そのメニューを知らなかった私は、めっちゃ食べたくなったのダァ~(苦笑)
トニカーク!
並でも(から揚げの)ボリュームがあり、満腹~♪

話は変わりマス。
洗濯をしなきゃ。1週間振りの「コインランドリー」へGO〜。

午後4時01分、アパートの戸締まり。午後5時42分に戻る。実質、約30分だけ歩く(トータル、約2時間10分)

もう(洗濯物の)生地が薄くなっているので?今週から…
「洗濯乾燥機」は、8kgまでOKの50分コースをね(1100円)

待機中…
本日upする(Android端末のカメラ機能による)写真を選び、アプリで簡単に画像加工をしてたッス。

今、洗濯物を折り畳んだとこetc.
これから皿洗い&お米を研ぎ、先にシャワー。その後、晩御飯。

炊きたてゴハンに、丸美屋「麻婆豆腐の素・鶏しお味」&PB商品「もめん」&輪切りの「ちくわ」で「麻婆豆腐」にしマース。

パソコンの勉強…
真夜中までする予定。その前に、「YouTube」でアニソン&踊ってみた&チャンネル登録をチェックだーい♪

では、また。
皆さんへ♪
よい週末を〜(^へ^)ノ~