江戸川教育文化センター

「教育」を中心に社会・政治・文化等の問題を研究実践するとともに、センター内外の人々と広く自由に交流するひろば

NEWS江戸川区教組 No.2002

2020-05-13 | 江戸川区教組
     自らの労働条件は自らの手で!教え子を再び戦場に送るな!日教組・東京教組と共に闘おう! 
 NEWS 江戸川区教組
 2020/5/12 NO.2002 江戸川区教職員組合(江戸川区中央3-7-11-102江戸川区平和運動センター)


今こそ、教育のあり方が問われるとき
           みなさんの声を聞かせてください。

新年度を迎えたというのに、学校には子供たちの姿はなく、声も聞こえてきません。
いつになったら学校がいつものように子どもたちの声で賑わうことでしょう。

私たち教職員は、不要不急の自粛を余儀なくされるも子どもたちの教育の保障ということで、何ができるか、
何をすべきか知恵を出し合い考え合う必要があります。

例えば、学校朝会や集会、学芸会等が三密になるからと中止となっているところがほとんどだと思います。

ところが、あの狭い教室に40人が日々生活することは、問題にされていません。
問題だから半数ずつの登校なんて聞いたこともありますが、
そもそも40人学級が問題だとは誰も言わないのは何故でしょうか。

政治家でそんな声をあげる人はいません。国会でも都議会でも誰も取り上げません。お金がかかるからです。

しかし、これこそが変えていかなくてはならない、急務の課題の1つだと、現場の私たちは実感しています。

また、例えば、新しい学年の課題をオンラインや家庭学習でやるとどうなるか、
家庭の事情は様々で教育の格差が広がるのは目に見えています。

それより今は、子どもたちが自分でできる復習に留め、今年度分は指導要領で省けるものを選定し、
それに見合った入試を考える等の現実的な手立てを考えることが、
保護者や入試を控えた子どもたちの安心につながり、学びの機会均等にもなるのではないでしょうか。

そんなこんな、色々思うところがあるものの、そうしたことを話し合う機会がありません。

江戸川区教組は、第31回定期大会を7月8日(水)に予定していますが、
できればそれ以前にもみなさんからの意見を募集しています。

裏面に江戸川区教組のメールアドレスと執行委員長や書記長の携帯番号を掲載しています。
手紙の場合は、江戸川区平和運動センター内 江戸川区教組宛でお送りください。

くすぶっている気持ち、教育のあり方で思うところ、江戸川区教育委員会に働きかけたいことなど、
何でもかまいません。
あなたの声を聞かせてください。


変更のお知らせ
〇江戸川区教組第31回定期大会 5月20日(水)
  
・日時:7月8日(水) 17:30~19:30
・会場:タワーホール船堀(都営新宿線船堀駅 徒歩1分)


 ※昨年度の報告、今年度の活動方針と予算、各分会の実情等を話し合う大切な大会です。
  終了後に可能であれば、歓送迎会も開く予定です。

  江戸川区に来られた方、去られた方と交流を深めたいと考えています。
  是非とも、ご参加をお願いいたします。

 ※しかしながら、新型コロナウイルスによる自粛が続かないとも限りません。
   7月8日の定期大会が開催不可能な状況の場合は、開催を中止とし、
   組合員の皆様に議案書を読んで頂き賛否を問う形式で行いたいと考えています。

   その折には、ぜひ各分会の子どもたちや教職員の状況、今後の課題などをお寄せください。
   私たちにできることは何か、知恵を出し合っていきましょう。

〇毎月、第1金曜日に開催している分会代表者会義
 1学期中は自粛し、9月より開催予定。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新学習指導要領要領の実施凍... | トップ | 春の「生き物教材」から思うこと »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

江戸川区教組」カテゴリの最新記事