さっぴいの株主優待と長期投資

現物株への投資を中心に、現物保管型純金信託、原油ETF、投資信託などをしています。

2021/03/03

2021年03月03日 | 日記
日経平均チャートを見た。
今この段階でかなり現金比率を上げてはいるが、それでも数千万円を現物株式にまだ投資中というのを再考したら、さーっと血の気が引いた。
配当目的で長くホールドしようと思って年初に取得したばかりの銘柄も、数十万円の含み益が今は出ているので、かなり思い切っていくつか利確した。

バブルとか、日経平均4万円とか関係なく、上がればいつか下がる。
万一下げた時に、配当で元を取るのに5年以上も塩漬けになる覚悟があるかと自分に問うて、その覚悟がない銘柄は、かなりいいものだったけれど、利確した。

だんだん、自分の判断が甘くて含み損がある銘柄しか、手元に残らなくなってきた。
去年の年初から今年にかけて、300銘柄くらい取得して、今残っている含み損銘柄は40銘柄くらい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする