毎日かじりつくように板を見ると、ちょっと上げただけで利確したくなる。
利食い千人力だけれど、忍耐力も必要。
いいものを買ったら値動きを見ないくらいの方がいいのかもしれない。
あまり値動きを見ないで、絶好の売り時や買い場を逃すのも問題なので、さじ加減が難しいが。
以前忙しすぎた時は、自分のポートフォリオで含み損が増えているのを確認する余裕すらなかった。
含み損の額を見ていないから当然だが、その時は損切りとかしないで、ただひたすらそのタイミングで安い銘柄をコツコツ拾っていた。どんなに忙しくても安い銘柄情報だけは見ていた。
日経平均30,000円台を回復しそうな時に、早く暴落しないかなと思っている自分。
タブレットで本を読むと目が疲れる。紙の本がいいが、紙の本は子供にすぐ無くされるから、電子書籍じゃないと保管が難しい。