goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

駅から散歩 目黒駅「雅叙園 百段雛まつり2020」

2020年02月23日 | 日記

目黒駅から歩いてわずかに数分、都心とは思えない閑静な場所に目黒雅叙園はあります。

目黒雅叙園の玄関 奥がホテルに

毎年この時期に百段雛まつり開催。

今年のテーマは 「出雲・因幡・萩ひな紀行」

部屋がそれぞれ日本を代表する日本画で飾られています。天井画、襖絵、壁画など。

この部屋は、様々な物語の大パノラマ                 ↑ 鯛を釣る恵比寿様?

明治天皇雛 洋装に椅子といった明治時代を象徴する出で立ち。

こちらは懐かしの御婚礼のときの装束

天皇陛下が即位される大嘗祭でお召になった装束

享保雛

お雛様を見てきたら99段、100段に到着。

一気に昇ったら息も絶え絶えでしょうが、美しいものを見ながらの階段は何の苦もありませんでした!

そして、百段階段なのに、99段で終わっている。そのわけは、↓

要は縁起担ぎということのようです。

見学を終えて、入口には着物と

つるし雛と丸顔のお雛様が飾られていました。

目黒雅叙園内回廊