JR巣鴨駅スタート
通学、通勤に利用していた巣鴨に何十年ぶりにきました!
巣鴨駅白山通り沿いに徳川慶喜梅屋敷跡 ここには碑、説明板、江戸切絵図があります。
地蔵道り入口の手前にある江戸六地蔵の一つ 真性寺
巣鴨地蔵道り商店街の入口です、ここで国道17号と旧中仙道、地蔵通りが分かれます。
巣鴨とげぬき地蔵と言えばシルバー世代の人気スポット「おばあさんの竹下通り」として今や超有名です。
塩大福が大人気です。塩大福を看板にしている主な人気の店と言えば、伊勢谷、巣鴨園、みずの、の3店舗です、店内では食事が出来るようになっています。
テレビ番組で何度か見たことがあります。
とげぬき地蔵 高岩寺です。
洗い観音
幸せの赤いパンツ 元気に素敵生活!へそ下のツボに赤い色の布をまとう事で、健康が促進されるそうです。
旧日本電信電話公社「巣鴨電話局」 現NTT東日本株式会社 NTT巣鴨ビル
ここは国道17号で昔は都電が走っていました、現在地下に都営三田線が運行しています。
信号のある小さな交差点の右角には、庚申塚があります、案内板には、江戸時代ここは街道を利用する旅人たちの休憩場所として賑わったとの事です、巣鴨地蔵通り商店街も、この庚申塚の交差点までです。
巣鴨の庚申塚 狛犬ではなく狛猿となるのでしょうか?台の上の部分
都電荒川線 庚申塚駅中 甘味処「いっぷく亭」
伊勢屋紙店 旧道らしい懐かしい造りの店舗
亀の子たわし 亀の子たわしを初めて生産したのが亀の子束子西尾商店。今、生産は和歌山で作られているそうです、
JR板橋駅東口 駅前の小さなロータリーのすぐそばに、近藤勇の墓所があります。
墓石には近藤勇と土方歳三の名前が並んで刻まれています。
今日の散歩のゴールです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます