Hiroのチャリバカ日記

おいでませ~♪
経済難で旧車をいじれなくなった為、チャリいじり、スクラップ回収・レストアを始めた親父の日記です。

昼休みの手入れ

2013-09-25 23:21:03 | 1995年式今はバラバラロックジャンパー
悩ましい頂き物(笑)
ROCK JUMPER
未だにこいつの正体分からず
やっぱりルック車だろうか…

組んだ自転車は慣らしを兼ねて最低1週間は乗るのが私の恒例(笑)
よってロード日和だが今日もROCK JUMPER

とりあえず乗り出してからチマチマ手入れするのがお約束なんで昼休みに手入れ
まずは錆び錆びメッキフォーク

ビフォー


アフター


真鍮ブラシでひたすらゴシゴシ
これが限界
でも最初の茶色フォークよりはマシ(笑)


先日手入れしたクランク
ビフォー



アフター

因みにしょぼい有り合わせのプラペダルはあまりにも貧相なので、ロードマンスペシャルに着けていたVPのペダルにチェンジ


RITOのステム


こいつはコラムボルトが1本で両サイドのテーパーワッシャーで締め付けるタイプ。
ボルトは汎用M8ステンが使えるが頭の幅が大きいのでかなり削った。

また、クランプボルトは汎用M6ステンがそのまま使えた。


さぁ次は何かな?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿