![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/58/3a2d74a40010d909db2a25b8e046881e.jpg)
悩ましい頂き物
ROCK JUMPER
これ以上実働車作ってどうする!?
状態にも関わらず発作が起きて組んでしまった(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5f/9aa9e398510e70b568aba1f1db387a9a.jpg)
ペダルがないので手持ちの余りのプラペダルを取り付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6e/e0627664f4186910ae11a7ffd3adbf54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/35/ec3d61893076995d393abe394b5c274c.jpg)
パーツは腐食だらけで綺麗ではないがサクッと組み上げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d4/42bdcf405e9d5dc084df64f12e4a2e93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7c/fa1043e3f196657e5be38c65ffa5d6ba.jpg)
欠品だったエアロシートピラーのクランプはカロイの手持ちで間に合わせ、サドルはジャイアントエスケープR3から外したベロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5d/ce3f9853123600a53520b47f80731bc8.jpg)
シフターはドロドロのスラムグリップシフターから元メリダ カラハリ君のラピッドファイヤー3×7S
その他ワイヤー関係はアウターはボロボロ以外流用、インナーは全て交換。
チェーンはそのまま流用(笑)
7Sカセットスプロケは既設の11-13-15-18-21を手入れして流用し、新たにスペアの9S用12、14を組み込み
11-12-13-14-15-18-21
てな感じで速攻で組み上げ今日通勤で試乗…
だが、いかんせんチェーンが歯飛びみたいな感じになりNG
スプロケではなく間違いなく二ヶ所チェーンのコマの動きが悪い。
帰宅後、面倒なんでスペアの何に使ってたか分からないチェーンと交換後はばっちり(^-^)/
あと今一心配だったリアの自作カンチブレーキのワイヤー固定金具も抜けずに今のところ大丈夫(^^;
さぁ
明日からチマチマ全く手付かずのフレーム&フォークを綺麗にして行くぞ~(爆)
ROCK JUMPER
これ以上実働車作ってどうする!?
状態にも関わらず発作が起きて組んでしまった(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5f/9aa9e398510e70b568aba1f1db387a9a.jpg)
ペダルがないので手持ちの余りのプラペダルを取り付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6e/e0627664f4186910ae11a7ffd3adbf54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/35/ec3d61893076995d393abe394b5c274c.jpg)
パーツは腐食だらけで綺麗ではないがサクッと組み上げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d4/42bdcf405e9d5dc084df64f12e4a2e93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7c/fa1043e3f196657e5be38c65ffa5d6ba.jpg)
欠品だったエアロシートピラーのクランプはカロイの手持ちで間に合わせ、サドルはジャイアントエスケープR3から外したベロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5d/ce3f9853123600a53520b47f80731bc8.jpg)
シフターはドロドロのスラムグリップシフターから元メリダ カラハリ君のラピッドファイヤー3×7S
その他ワイヤー関係はアウターはボロボロ以外流用、インナーは全て交換。
チェーンはそのまま流用(笑)
7Sカセットスプロケは既設の11-13-15-18-21を手入れして流用し、新たにスペアの9S用12、14を組み込み
11-12-13-14-15-18-21
てな感じで速攻で組み上げ今日通勤で試乗…
だが、いかんせんチェーンが歯飛びみたいな感じになりNG
スプロケではなく間違いなく二ヶ所チェーンのコマの動きが悪い。
帰宅後、面倒なんでスペアの何に使ってたか分からないチェーンと交換後はばっちり(^-^)/
あと今一心配だったリアの自作カンチブレーキのワイヤー固定金具も抜けずに今のところ大丈夫(^^;
さぁ
明日からチマチマ全く手付かずのフレーム&フォークを綺麗にして行くぞ~(爆)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます