![30-Jun-23 インディアナ・ジョーンズと運命のダイヤル](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/b6/7aa8d90e27ec7c6def546ef5a08517d0.jpg)
30-Jun-23 インディアナ・ジョーンズと運命のダイヤル
本日から公開の映画を朝一で見に行く。最近の映画、3時間です。 腰に来ました。あまりストーリー書いちゃうとこれから見る方に失礼ですので。 インディ先生、ふけたなあ...
![29-Jun-23 ED75-5 2面のボスキャラ登場](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/8a/641e26635484a3d1ea09afb06f1b5c51.jpg)
29-Jun-23 ED75-5 2面のボスキャラ登場
一難去ってまた一難なのか、長男去ってまた二男か知らないけれど、すんなりいかないねー。過去に EF64、EF65とか EF81 とか直流機や交直機をMP化して走らせてますが、いわゆる...
![28-Jun-23 ED100 3両目-2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/60/481522eae0317ef9986adecaa0a33fc2.jpg)
28-Jun-23 ED100 3両目-2
なんか途中のタイトルのつけ方がおかしい。というのも3両分まとめて作業していたりするから...
27-Jun-23 眼科検診
年に2-3回の眼科検診を受ける。幸いなことに曇り。瞳孔を開くからとにかく眩しい。 晴天だと辛いのが横断歩道の白線。この反射が辛い。 良かったよ、雨混じりだったけれど。 さて、待合...
![26-Jun-23 御殿場](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/3f/14654280aeeaef8b00ccd19f589f3935.jpg)
26-Jun-23 御殿場
小田原まで行ったので脚を伸ばして御殿場でハム買ってきた。相変わらず箱根湯本周辺から塔ノ沢までは渋滞して動かない。出川の鉄橋付近でバスを抜くことができて気持ちよく運転できるように。土...
![25-Jun-23 味スタでナイトゲーム 名古屋戦](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/e6/19aeed1ff685673d066e1f699c3c6a0d.jpg)
25-Jun-23 味スタでナイトゲーム 名古屋戦
水曜開催の天皇杯とかルヴァン杯のゲームは夜開催でしたが、リーグ戦では新国立での金曜日開催以来のリーグ戦。 昼間だともう暑いですから。 ビールはより売れるかもしれませんが。リーグ戦3...
![24-Jun-23 100均のペンチ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/62/d0d18b4292f95d90c917582359a2ba17.jpg)
24-Jun-23 100均のペンチ
ピンバイスを強く締められなくなりました。握力が無くなったのが主原因かな。結果、上からの力でドリルの刃が潜っていく。もう少し締め付けたいので道具を使うことに。100均で工具探したら鍛...
![23-Jun-23 爆縮のイメージ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/76/e904d5fa1758cf0e7626a3b5dfe74c7a.jpg)
23-Jun-23 爆縮のイメージ
潜水艇、どこまで行けたのか存じませんが。爆発、explosion に対し 爆縮、implosion では圧力で瞬時に潰される結果、室内の空気は瞬時に6000℃に達し、(ボイル・シャ...
![23-Jun-23 ポイントスイッチ絶賛放置中](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/92/522f8ec1c3c9cd528838623e94430466.jpg)
23-Jun-23 ポイントスイッチ絶賛放置中
模型を運転しているとただぐるぐる回すだけじゃ飽きるんですよ。ポイントつけて車両の入れ替えや機関車の付け替えをしたくなる。 で、手元にあるポイントは手で操作した方が早いですが、遠い...
![22-Jun-23 床板加工ー3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/b6/798fe04025e102b329d90f62cac8168d.jpg)
22-Jun-23 床板加工ー3
すこしサボっていたから床板加工。カタツムリ並みの遅さなのは梅雨の季節で蒸し暑く、ただで...