![12-Jun-23 ED75-3 次から次へと問題発生](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/8b/4110e87f37a28027d33686333fbe0f2f.jpg)
12-Jun-23 ED75-3 次から次へと問題発生
いやー参った。ED75のモーター換装、一筋縄ではいきません。古い製品の床板と、動力台車用ボルスターをセットしてモーターを置くとボルスターネジとモーターネジが相互に干渉します。EN2...
![11-Jun-23 ED100 床板加工](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/00/6ed015765be897cd71b5961a54dd8a34.jpg)
11-Jun-23 ED100 床板加工
ちょっとイベントだらけで模型をいじる時間を作れませんでした。出かけて疲れて動けなくなって何もやる気にならない...
![11-Jun-23 生存競争](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/d9/3ed573f1692cc5a745ccca9dbfc44f57.jpg)
11-Jun-23 生存競争
蒸し暑くてひやむぎ一人っ子だったから取り合いは経験してないあっさり赤いのかみさんに取られた ...
![10-Jun-23 ご隠居カレー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/95/6d4d25c340d05f1b123041f7e99da1a4.jpg)
10-Jun-23 ご隠居カレー
朝からゴロゴロしていた昨日の昼過ぎ、突然マ・メゾンのご隠居カレーを食べたくなる。腰の軽い奴だ、と言わないで。 腰は重苦しい日が続いとります。 かみさんと暑いねー、こんな日はカレー...
![09-Jun-23 高校鉄研のOB会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/ea/3d76a83d3424036e3d2edf6f20c44fff.jpg)
09-Jun-23 高校鉄研のOB会
主題となんの関係もない前振りですが、本日はドナルド爺さんとデイジー婆さんの誕生日ですねえ。1934年生まれだから89歳か...
![08-Jun-23 天皇杯2回戦](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/37/bc58c585ad9386e5fb0d95db57b4e480.jpg)
08-Jun-23 天皇杯2回戦
昨日夜は天皇杯。2回戦からJ1,J2チームが登場、味スタではFC東京対福島ユナイテッド。東京がJ3チームを編成したときに対戦しています。 福島のミンスタまで3月の開幕試合に行ったら...
07-Jun-23 さて週末まで連日のおでかけ
かみさんを家に残し、連日遊び回っている今週、疲労も溜まってます。若くないねー… 本日夜はサッカー、天皇...
![06-Jun-23 TDL40周年にようやく](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/69/94b1c7e7bb5d58e5c262d8d36021fb43.jpg)
06-Jun-23 TDL40周年にようやく
1983年オープンの東京ディズニーランド、40周年を祝ってます。オープンの年、5周年以下2010年まではほぼ毎年4月15日は舞浜巡礼の日でした。2011年も行ってます。この年は3....
![05-Jun-23 お帰り林彰洋](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/dd/db918acb7afede53ec3c8295c0533ef6.jpg)
05-Jun-23 お帰り林彰洋
昨年までFC東京に在籍していた林、今期は活躍する場を求めてベガルタ仙台に移籍。昨日の日曜...
![04-Jun-23 ED75-2 動力とりはずして下回りは素材に](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/a8/37c187779688f3814e2d03972798eed6.jpg)
04-Jun-23 ED75-2 動力とりはずして下回りは素材に
分解は楽です。片っ端からネジを回せば良いのですが、余計なことをしないように。一部のパーツはそのまま使います。 エンドウブランドのV19仕様。取り付けねじ8本外せば上下分離。前...