今朝はシトシト雨が降っています。
温水プールに行って歩行練習をしてこようと思っています。
その前に更新しておこうかな。
一昨日、十月桜を見に行ったときにこの花を見て、撮影だけはしていました。
バナナはバショウ科バナナ属の植物、雲南地湧金蓮は、近縁のムセラ属だそうです。
この花、去年も見たことを憶えています。
撮影はしたけどアップに至りませんでした。
今年も見つけて「ああ、咲いているな。」と撮影はしました。
どうして憶えているかと、見慣れてバナナに葉っぱが似ているから目が行ったのです。
さて、昨日、ブロ友さんのところでアップされたのを見たんですけどね、
世界的に大変珍しい花のようです。ブロ友さんも園芸店の店先でみたとありました。
ネットで確かめましたが、やっぱり珍しいものだそうです。
そうなんだ、珍しいんだ、うん、うん。
でも、でも多摩湖遊歩道には普通に咲いているよ。
じゃ~ん
場所は「小平ふるさと村」のすぐ近くです。
出かける前に主人のつまみを一つ作って置きました。
ジャガイモを洗って、真ん中に切り込みを入れてレンジでチンします。
7分間、やりました。妻陽子のようなもので火が通っていいるか、確かめてください。
暑いので、指先を水に濡らしながら皮を剥きます。
フライパンにベーコンを炒めます。油は引きません。
ジャガイモを加えて炒め、最後に塩昆布を足します。
塩こしょうで味を整えます。私は顆粒だしも加えます。
できました。簡単です。
雨の中で、公園の工事が進められています。
今までは雨が降ると工事を中止していました。
うちのベランダからの撮影です。
さあ、温水プールに行って来ます。
お出でいただきありがとうございます。