お天気が安定しませんね。
土曜日からダラダラと24時間テレビを見ています。番組は袋だたきにあっているようですが、安子さんのマラソンもヒロミさんの子ども食堂も良かったと思います。
萩本欽一さんの奥様、澄ちゃんの話しも良かったなあ。
”やらない善より やる偽善”
初めてこの言葉を強く言ったのは、島田紳助さんだったと認識しています。
月曜日は友人と二人で水中ウォーキングと水泳・お風呂コースを続けています。
24時間テレビのことも話しました。「良かったよね。」と
お風呂の後は腹ごしらえの時間です。
ここの中華は美味しいんです。
中華あんかけ焼きそば、量がタップリあってコクがあって1,050円。
友人から九州の実家から取り寄せたというお米をお裾分けしてもらいました。
それではということで、得意のあるもの料理、ちらし寿司にしました。
桜えび、焼き鮭、椎茸甘辛煮、卵焼き、人参キュウリの塩もみ
美味しいです。
聖書の言葉
私は決勝点がどこかわからないような
走り方はしていません。
空を打つような拳闘もしてはいません。
私は自分のからだを
打ちたたいて従わせます。
それは、私がほかの人に
宣べ伝えておきながら、
自分自身が失格者になるような
ことのないためです。
コリントⅠ 9-26~27
お出でいただきありがとうございます。