森の中の恍惚

野山が笛を吹いている

深谷市田中 知形神社

2014年04月13日 | 空色の休日 2014 

延喜式神名帳「幡羅郡 田中神社」論社の一つとされる深谷市(旧川本町)田中の地に鎮座する「知形神社(ちかたじんじゃ)」に参拝。


参道はゲートボール場となっています。


電光社額?


こちらにも‥‥。


そして、詳細は分からずの「ちかつの神」でした。

: 新編武蔵風土記稿(巻之233 榛沢郡之4 鉢形領之1 田中村の項)には『知形明神社 村の鎮守なり。思金命(おもいかねのみこと)を祀るという、此命は秩父国造知々夫彦命の十世の祖なれば由ある社にや、古へは千方と書しがいつの頃から今の文字に改めしといへり。』とあります。

:ここです→ Google マップ

:社務所隣に駐車スペースがあるけど、神社の[P]じゃないかもしれない。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パティオ de チューリップ | トップ | 大涌谷の黒たまご »

コメントを投稿

空色の休日 2014 」カテゴリの最新記事