まったり風景

アルビレックス新潟のゲーム画像と、散歩写真+戯言のブログです。

川崎戦ギャラリー「後半」

2011年07月25日 | アルビレックス新潟
川崎フロンターレ戦ギャラリー「後半」です、画象は撮影時間順に並べてあります。


菊地が効いていました。
このゲーム、菊地はセンターバックとして、最終ラインをそつ無く統率しました。
「危ない」と思った場面では、菊地が顔を出して、最後は体を張ったDFを見せてくれました。

攻撃でもすごいです。
自陣、ペナルティアーク前から、最前線の亜土夢へ超ロングパスを通して、亜土夢はあわやゴールと言うシュートを放ちました。
状況を「俯瞰」(正しく上からピッチを見ているように思えます)して、的確な選択が光ります。

川又のヘディングも凄かったです、入れば貴重な追加点だったのですが。
曹永哲から、左で張っていた川又へピンポイントのクロスが供給されて、強烈なヘディングを放ちました。

亜土夢にしても、川又にしても、相手GKの相澤にセーブされてしまったのですが、紙一重のシュートだったです。

リードしてから、押し込まれましたが、今までと違って、DFラインを高く保つ意識を持って、最後は逃げきりました。
今後につながる、良い勝ち方だったと思います。



















































































































































































































































































最新の画像もっと見る

コメントを投稿