
0:2 完敗です...........
アルビレックス新潟VS清水エスパルス
結果 0:2
試合は、こう着状態から後半セットプレーで先取点を奪った清水が、カウンターで追加点を奪って、注文どおりのサッカーで勝ち点を奪って行ってしまった。
前半は、アルビは繋ぐサッカーからの攻撃、清水は手数をかけないで縦に速いサッカーをと、お互いに自分達のサッカーを出来た感じだ。
ただし、ビッグチャンスの数はアルビが多かったのだが、その尽くを外してしまう最悪のパターンだった。
前半はイーブンで終わって、後半はこう着状態がさらに強くなると、一番失点してはいけないセットプレーから先制点を奪われてしまった。
そうなると点を奪いに前掛りになるアルビに対して、しっかりとDFラインを整えた清水が速攻を繰り出して、ついに追加点を奪われて万事休す。
決めるときに決められたかどうかが、今日の試合の分かれ目になってしまった。
千代反田がカードの累積で出場停止、それで千葉をDFへ下げて、ボランチへはシルビーニョを入れた。
千葉と永田のセンターバックは頑張ったのだが、苦しいときのコントロールをするだけのパワーが無い。やはり、千代反田の不在は大きかった感じがする。
後、シルビーニョは動きは戻ってきたが、回りとのコンビネーションが戻っていない感じがした。

前半のビッグチャンス、矢野のヘッド。
入って欲しかった.........

シルビーニョがゲームキャプテンで戻ってきた。
でも、回りとのコンビネーションが戻っていない感じがする。

こちらは戻ってきたアルビレックスチアリーダーズ。
ベテラン勢が引退した感じだ。

追加いたしました。(おまけ)

ビッグスワンの疫病神。
ジャッジの内容はともかく、良い試合の思い出がない。
審判の目立つゲームは大嫌いだ!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます