イモコのぼうけん

バイク・日々の出来事を書く、ただの日記ですが……。

人間は後悔するように出来ているのか……?

2009-11-21 13:50:40 | 日記
今日はAM2時からバイクで三田や猪名川までイッテました。


本当は今日は、朝から遠出する予定でしたが、ユニクロの大感謝祭に参加するため中止にして、店がオープンする6時まで寝ずに「夜中の近場散策」に変更しました。


一応、ユニクロの前を通り、様子を見てからイキましたが、やはりまだ誰も並んでない様でした。


やはり、寒かったです。
R176の電光掲示板には一番低い所で5℃と書いてました。
ユニクロのグローブでも指先が冷たく感じました。
そしてコンバースのオールスターハイカットには苦しめられました。


散策とイッテも今回は、いつものルートです。


R176やらr68やらr12やら。


帰り(4時過ぎ)にもユニクロの前を通りましたが、まだ誰も並んでない様子でした。
駐車場にはイク時にも止まっていた車が2、3台あるだけです。
大丈夫そうなので一度帰宅し、家でくつろぐ事にしました。


そして、5:30頃ユニクロの大感謝祭へ自転車で出発しました。早く着き過ぎて待つのがいやだったので、かなりゆっくりと走ってました。


しかし、ユニクロがある大通りに出ると早朝にもかかわらず、猛スピードの自転車等が次々に僕の事を抜かしてイキます。というか、自分がのろのろと走ってただけ。


「コレはもしかして……」
と思いつつ、ユニクロが見える所まで着くと、唖然としました。

「コレは祭か……?」

そう、大感謝祭です。
4時過ぎに見た時とは大違いでした。


大量の自転車やバイクが歩道に停めてあり、車も並んでいて大にぎわいです。
早朝やのに、ユニクロだけやけに輝いてます。
人の列はユニクロのある1ブロックを1周する様な形で出来上がってます。


一応 並んでみましたが、狙っていた激安のヒートテックや靴下はとっくに無理な状態でした。話になりません。
なので、店に入らずに朝マックして帰りました。