イモコのぼうけん

バイク・日々の出来事を書く、ただの日記ですが……。

悟りを開く

2010-11-26 14:23:42 | 日記
昨日は18時くらいからバイクで二人乗りで京都へ行ってきたよ。


ルートは、
ひたすらR171。
混んでるし、慌てん坊さんが多いのか、皆さん運転が荒々しかったよ。


京都に着いて、まずは、『清水寺(写真1枚目)』へ行きました!
清水寺の近くの駐車場にバイクを置いて、参道を歩きます。
ド平日やと言うのに、人がめっちゃいっぱい!
さすが京都。休日はもっと多いのか?!


肝心の清水寺は、ちょーキレィ~
やっぱ京都は違いますね。



京都ぽい。
まだミドリの葉っぱが結構多いです。
けど、グラデーションがまたキレイ!



中には真っ赤な木もありますよ。


『清水寺』を後にし、参道でお土産を買ったり、「八ッ橋シュークリーム」を食べたりして、駐車場に戻り、今度は『高台寺』へ向かいました。
今回は2人でキテます。


『清水寺』からすぐです。時間があれば、歩いてでも行けます。


『高台寺』は、人が少なかったので、のんびり出来ました。
バイク止めれる駐車場(有料)あり。



お庭がキレイ!
ねね様ゆかりのお寺かもしれません。



池に映る紅葉。
『清水寺』にもありますよ。


『清水寺』も『高台寺』も紅葉のライトアップだけではなく、夜景もキレイです。


『高台寺』を拝観し終わった時点で、22時近かったので、帰路に就きます。


帰りは、R171ではなく、
多分 R9→R477→r54→R372→R173等で帰宅。遠回りの上、寒いですが、
真面目に走れば、R171とかかる時間は変わりなさそう。


結局、今回のツーリングでわかった事は、京都の紅葉はまだ楽しめそう