先日、家のクルマを点検に持って行ってから、美保と2人でドライブに行って来たよ♪
まぁ、ただの気晴らしです。
目的地は特に決めず、北の方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/11/8e78c457fc88674022fdcb0ef93e2c48.jpg)
道の駅【能勢くりの郷】
さすがに、お昼前なので暑いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/08/d7ed05042b1de823871968443b6e26b6.jpg)
トイレの中の蛙。
ちっさくてカワイイ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9b/b9752a7fb169ea39fde2bc94ffe2dbd7.jpg)
道の駅【瑞穂の里さらびき】
梅雨明けて夏空が広がります。
道の駅からR173を少し南下し、《福井》からr702へ行ってみますた。
平和なドライブが、急に県道散策に変更……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b0/27363bf0c064f439ed958e888349e9c2.jpg)
ところが、r702に入って早々に、ダムがあると看板に書いてあったので、県道をそれて行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/35/20853b21db4f6d17aaadfcf4d1e3a6e2.jpg)
ダムの名前は忘れてしまいました。
とても静かなダムです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5a/11833150e1e9543f5b51520a1b79de84.jpg)
ダム湖。
これまた名前は忘れました。全く思い出せません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/90/cf8fce15e8c92fa7a7887f14de4a259b.jpg)
トヨタ プラッツ。
窓のハートマークでラブリーなデザインに見えますが、実際そうでもないです。
白いので商用車みたいです。
ダムを後にし、R173→R372→r54と、適当に山へ行きました。
目的を特に決めないのもたまにはいいよね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c3/e206f64dc7f56318e9e72b6e2a05bc64.jpg)
先程のダム湖と見た目が似てますが、通天湖?とみられる湖。
少し前にバイクで来ましたね。
ココで少し休憩。仮眠をとります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a2/0302c9c49b30da6d2a6e30a0e2919f74.jpg)
湖の前には、トイレ付き無料駐車場があります。
実にナイスです。
この湖の後は適当なルートで、夕方頃帰宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9f/8fd05c3626dd1fe5d9d4b11ae7d4e11b.jpg)
その夜、お宅にお邪魔すると、何故か絨毯が無くなっていて転がってると痛い。。
と思ったけど、床が冷たくて気持ちいいかも。床掃除して下さい。
『ヒーハー』と『タラタラしてんじゃねぇよ』と『豆腐の上の麻婆?(厚揚げの上に麻婆豆腐の豆腐以外とネギが乗ってる料理)』で5時間もタラタラと飲んでしまいました……。
やはり宅飲みがいいよね!
そして、全部辛いよね!
結局、今回のドライブでわかった事は、クルマ運転したの、教習所以来この日が初めて3年以上ぶりやったらしい
まぁ、ただの気晴らしです。
目的地は特に決めず、北の方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/11/8e78c457fc88674022fdcb0ef93e2c48.jpg)
道の駅【能勢くりの郷】
さすがに、お昼前なので暑いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/08/d7ed05042b1de823871968443b6e26b6.jpg)
トイレの中の蛙。
ちっさくてカワイイ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9b/b9752a7fb169ea39fde2bc94ffe2dbd7.jpg)
道の駅【瑞穂の里さらびき】
梅雨明けて夏空が広がります。
道の駅からR173を少し南下し、《福井》からr702へ行ってみますた。
平和なドライブが、急に県道散策に変更……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b0/27363bf0c064f439ed958e888349e9c2.jpg)
ところが、r702に入って早々に、ダムがあると看板に書いてあったので、県道をそれて行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/35/20853b21db4f6d17aaadfcf4d1e3a6e2.jpg)
ダムの名前は忘れてしまいました。
とても静かなダムです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5a/11833150e1e9543f5b51520a1b79de84.jpg)
ダム湖。
これまた名前は忘れました。全く思い出せません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/90/cf8fce15e8c92fa7a7887f14de4a259b.jpg)
トヨタ プラッツ。
窓のハートマークでラブリーなデザインに見えますが、実際そうでもないです。
白いので商用車みたいです。
ダムを後にし、R173→R372→r54と、適当に山へ行きました。
目的を特に決めないのもたまにはいいよね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c3/e206f64dc7f56318e9e72b6e2a05bc64.jpg)
先程のダム湖と見た目が似てますが、通天湖?とみられる湖。
少し前にバイクで来ましたね。
ココで少し休憩。仮眠をとります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a2/0302c9c49b30da6d2a6e30a0e2919f74.jpg)
湖の前には、トイレ付き無料駐車場があります。
実にナイスです。
この湖の後は適当なルートで、夕方頃帰宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9f/8fd05c3626dd1fe5d9d4b11ae7d4e11b.jpg)
その夜、お宅にお邪魔すると、何故か絨毯が無くなっていて転がってると痛い。。
と思ったけど、床が冷たくて気持ちいいかも。床掃除して下さい。
『ヒーハー』と『タラタラしてんじゃねぇよ』と『豆腐の上の麻婆?(厚揚げの上に麻婆豆腐の豆腐以外とネギが乗ってる料理)』で5時間もタラタラと飲んでしまいました……。
やはり宅飲みがいいよね!
そして、全部辛いよね!
結局、今回のドライブでわかった事は、クルマ運転したの、教習所以来この日が初めて3年以上ぶりやったらしい