イモコのぼうけん

バイク・日々の出来事を書く、ただの日記ですが……。

発泡酒を無くして気付いたことは、

2010-11-19 22:34:55 | 日記
忘れ事をするには、お酒が1番!


と、思い冷蔵庫を開けてみてビックリ!


確か1パックは在ったはずの発泡酒が1つも無い……。


そう。いつの間にか発泡酒を無くしてしまっていたのです。


面倒臭いけど買いに行くかorz


そう思い、財布を探してカバンをあさっていると…



林檎さん発見!!
さすが、林檎さん……。俺には、もう貴女しか。。


ビール系は『くつろぎ仕込み』だけになってしまいましたが、今日は忘れ事をするのが目的なので、コレで善しとします!


まぁ、よく考えたら先日、飲んで帰って来た時に全部飲んだ気もします。。


お酒で記憶は無くせても、無くせないモノもあるのかもしれませんね。



『ア・〇・ポテト』のじゃがバターが生石ぃ~
けど、今日も全て食べ終わった後で気持ち悪くなるのかな?


話題戻って、
なんか、普通免許とる理由も無くなってしまった……。


しかし!!!


スーパーカブを買わずに大金を払ったんですもの!
取らなかったら、俺に買われるはずであったスーパーカブに申し訳ない!


なので、明日からは自分らしくのんびりと免許取得目指します。



疲れた~

紅葉狩り

2010-11-17 17:39:17 | 日記
お昼からバイクで六甲山へ紅葉狩りへ出掛けたよ!


御影から表六甲ドライブウェイで上がって六甲山をぶらぶら走ってました。


1枚目の写真はドライブウェイの途中にある八巻山展望台からです。
ココからは綺麗な紅葉は見えませんが、表六甲ドライブウェイは、まさに見頃!ちょうキレイ~


上まで上がって、まずは、r16を西へ進みました。


六甲山牧場を過ぎてしばらく走った所に撮影スポットがあったので、HORNETと一緒に紅葉を撮りました。



空は曇ってますが、赤や黄色がよく栄えます。



因みに、北の空は晴れてます。



とりあえず満足です。

その後、森林植物園の入口まで進み、Uターンして、次は西宮方面へ行きます。



一軒茶屋で休憩しました。


この辺りは、早くも冬という感じです。



トイレ横にある小さな木。


あったか~い缶コーヒーを飲み干し、次なる目的地の鷲林寺へと向かいます。


一軒茶屋からひたすら下って行き、鷲林寺に到着。



鷲林寺への道。
鷲林寺の手前にある鷲林寺の駐車場と思われる場所にバイクを停め、鷲林寺へと徒歩で向かいます。



鷲林寺への階段。
因みに、鷲林寺と書いて、ジュウリンジと読みます。


そして、その階段を昇った先にある風景とは……





なかなかキレイ~


珍しく写真を多めに撮りました。



何となく、この木が一番キレイな気がします。



トイレ。
前から、こんなにもキレイやったかな。


(汚)

中に入ってビックリ。
こんな配置、と言うか近さは初めて見ます。
用をたしてる時に、もう一人入って来たら、気まずいこと請け合いです。



鐘。
なんか、紅葉のバランスが素敵。


鷲林寺には小っさかわいい池もあります。



更に、今まで写真を撮っていた場所から階段を昇ると、お寺の建物が建っています。



建物。



木たち。



眺め。
ちょっと微妙。
夜は夜景なんか見えるかもしれません。


そういえば、地元では有名ですが、この鷲林寺では、この時期に毎年、紅葉のライトアップをしてくれてます。
毎年、行こうと思ってるんですが、一回もライトアップされてる姿を見に行けてません。

今年は行けるかな。


結局、今回のツーリングでわかった事は、そろそろオイル交換

魔性の〇〇〇

2010-11-15 00:11:49 | 日記
夜中に限って、バイクが汚れてる事を思い出し、洗車したくなりますよね。


もちろん、夜中に洗車はしません。明日にします。


そういえば、今年の冬は寒さが厳しいとか……。


その通りになるなら、大人しく海沿い等、標高の低い場所を走るしかないですね。


因みに、わたくしは、海より山大好き派なんです。
平地の空気から山の空気に変わる瞬間。
曲がりくねった道の先に待つ思いがけない絶景。
杉や檜の林を走ってるときの香り。
が好き。


まぁ、泳げないのもあるかもしれませんが。


そんな事より、
相手に不安感を持たれたままでは、男の子としていかんな!

ツーリング

2010-11-14 01:20:44 | 日記
本格的に寒くなる前にバイクに乗っとこうと思い、ツーリングに行って来ました。


といっても、今年も真冬でも乗ってると思います。


ルートは、
いつも通りの猪名川の道の駅周辺です。


土曜日の夜て事で、走り屋みたいなクルマが結構多いですね。


今日は、寒さはマシな方やと思いますが、標高が高いとちょっと寒いです。


今回は、夏用グローブ+インナーグローブを着用してみました。


インナーグローブは、ユニクロのヒートテックのような効果があるやつです。


走行中は組合せがメッシュグローブなだけあって、効果は微妙でした。
でも、止まると直ぐに効果(あったかさ)が現れるので、なかなかのモノと判断しましたよ。


気になる黄砂は、やはり飛来してる気がします。なんか、夜景がやけに霞んでました。
エアクリ黄色くなっちゃわないかな……。


結局、今回のツーリングでわかった事は、そろそろオイル交換

そうだ!

2010-11-12 16:50:44 | 日記
昼から『娯楽』を聴いてました。


中でも『キラーチューン』が好きです。
「あなたは私の一生もの」て歌詞がスゴイ……。
最後変わるけどね。
さすが林檎さん。


それにしても、今日は暇な一日で終わりそうだ!