花実の大石です。先日のブログでも書きましたが、花実の午後の活動の時間に夏祭りを開催しました。
その時の様子をご報告します。
射的は皆様とても集中していらっしゃいました。
金魚すくいは、本物の金魚・・・・とはいきませんでしたが、かわいらしい金魚のイラストが水の上を漂い、それを本物の金魚すくいのネットですくいました
子供のころ、なかなかすくえなくてがっかりした記憶がありますが、金魚すくいのすくうやつにはる紙、簡単にすくえる強い紙とすぐに破ける紙があるんですね・・・・・
はじめて知ってショックを受けました(笑)
ほかにも、スイカ割りやコイン落とし等夏祭りっぽい内容を行いましたが・・・・
今年の大石の一押しはこちら
今年初登場の花実神輿です!!
職員とご利用されている方で作ったのですが、素晴らしい出来で、ご利用者様にも大人気
『わっしょいわっしょい』という掛け声とともに、法被を着た神輿隊がフロア内を練り歩きました
あっという間に神輿の型を作ってしまった職員・・・・
おそろしい子(○Д○)
今回の夏祭りは終わってしまいましたが、今後も季節のイベントを行っていく予定ですのでお楽しみに