神楽坂の松田です!
早速ですが、前回のブログ更新からありました食いしん坊の大石から引き継ぎまして
人気第1位は・・・・・
天ぷらでした!!
・天ぷらは穴子とエビの天ぷら。
・サクサクして美味しかった。
・ひじきご飯がもちもちして美味しかった。
(もち米を少し入れると更に美味しく仕上がるそうですよ!)
・安定の茶碗蒸し
どの昼食も皆様、美味しくて綺麗だと好評だったようです!
ありがとうございます!
昼食の後は敬老会の式典と出し物が行われました。
~式典~
職員より賀のお祝いをさせて頂きました。
式典は厳かに行われ、対象のご利用者様はとても喜ばれておりました。
おひとりお一人に大石より記念品のプレゼントがありました。
最後に職員全員と記念撮影をしました!
続いて式典の際の空気とは一変して、職員とご利用者様の参加型による出し物を行いました!
1つ目は・・・職員の年齢当てクイズです!!
職員を前に並べて、ご利用者様に若年者~年長者の順に並び変えてもらう出し物です!
「あの人が若いね!」「この人は一番年長だ!」と様々声が飛び交い、職員の年齢がばれてしまいました!
それぞれ職員は変装、、、?をして臨みました。笑いありで盛り上がりました!
2つ目の出し物は・・・わさび入りシュークリームロシアンルーレット!
バラエティでおなじみのものです!
職員はわさびを食べたくなさそうです、、、顔が引きつっていました(笑)
果たして誰が食べてしまったのでしょうか、、、?
ご利用者様から「演技が上手!」と称賛の声が上がっていました!
3つ目の出し物は・・・箱の中身は何だろな?です!
まずは職員から挑戦する事に!!
箱の中身は巨大蜘蛛!見ている職員やご利用者様からも悲鳴が上がっていました!
職員の次はいよいよご利用者様にやって頂きました!
職員の蜘蛛を見た後だったので、ご利用者様の緊張が私達にも伝わってきました。
箱の中身は、静華庵にも飾ってあるダルマでしたが、とても驚きながら何がはいっているのか
見事当てる事ができました!
とても盛り上がりのある楽しい敬老会でした!
来年も皆様に楽しんで頂けるようなものにしたいですね!
ここまで読んでくださってありがとうございました! 神楽坂の松田でした!