風のように

オババになれず、暇を持て余してる私
自分史として 更新中

コーヒーの美味しいロゼ

2014年05月05日 | お出かけ グルメ



先月 2週連続で コーヒーが自慢のロゼに足を運んだ。


姉と美味しいコーヒーが飲みたいとロゼに予約 

選択肢のないランチコース 1200円の内 コーヒー代は400円になる


美味しい 自慢のコーヒー付きです





抹茶ムースとコーヒー

前回と違い 今回のマメは コロンビア ヌービア




美味しいコーヒー 時間が有れば ゆっくりお替わりしたく成るコーヒー


翌週 旅行の変更点考慮のため 友人とイタリアン食べ放題に行ったけど


潰れていて 閉鎖してたので 急遽 又ロゼへと向かった




ミルフィーユとコーヒー

9割方同じメニューで だからこそ この値段で提供できるんだなと 実感しました!


まー 2週連続で来る 物好きは私くらいのもんでしょうからね。。。

 

 


小京都へお花見☆

2014年05月05日 | 日記 モグロブ


毎年恒例の 姉妹夫婦の角館でのお花見です。


今年は 葉桜に近くなってしまった河川敷に到着するやいなや




猿回しの 音色に迎えられました。


話術の面白さと お猿さんの芸に 人だかりが出来ていて 

笑いを取ったあと 皆さんから御祝儀を頂いてました


例年とは違い 桧木内川の河川敷を散策中 桜の花びらによる ピンクの絨毯があちこちに点在


これも又 綺麗なもんですね。。。


伝承館通りの枝垂れ桜は まだ沢山の花が残っていて嬉しかったな‐





生もろこし店前では 小町娘の子たちが 撮影に応じ 誘客に励んでたっけ

連休の中日 武家屋敷通りは ごった返す人 人 人


黒塗りの塀と 緑溢れる街並みは 趣が有りますもんね。。。




人力車に乗りたかった 旦那様たちも 待ち組の多さに断念





味噌タンポを食べながら テクテク歩き出してました。


午後から 日差しも強くなり 楽しいお花見でした。


お花見好きの旦那様 今年のお花見の回数には満足したことでしょう


呑兵衛達の締めは 末廣のラーメン


うまい うまい の連発 帰宅後 即就寝  でした。