チョッパーに歯型を付けられて早1か月(くらい?)、
画面のノイズは広がるばかりで、
ついにメールの最後の行は読めなくなった私の携帯…。
南の島まで1週間を切っているので機種変更にはかなり迷いがありましたが…
だって使いこなせなかったら面倒くさいもんね!
でも
しちゃいました機種変更!
そして案の定
操作方法が全く分かりません!
(メーカー前のと一緒なのにも関わらず)
最近の携帯の取説ってすっごく薄くって、
知りたい情報が載ってないんだよー
最後のさー、索引見たってさー、
私の知りたいの載ってないんですけどっ
「こんな用語みんな知ってますよ」って体で話進めるの
やめて欲しいんですけどっ
(つд⊂)エーン
というわけで、
カメラの機能は格段に良くなっているらしいので、
チョッパー中継の画像もより鮮明に!?
なったらなったで「生活感丸出しの部屋」も鮮明になってしまうので、
私的には非常に悩ましい問題ですが。
そして何がお知らせかって、
とりあえずカメラ機能とブログ投稿機能をマスターするまで、
チョッパー中継が滞ります。
今日帰宅してから取説と真剣勝負です。
そうそう、
同行者あゆみの素晴らしい活躍のおかげで、
南の島のオプショナルツアーも何とか納得いくものになりそうです。
ありがとーん
そういえば、高校からの友人まきんこは私のことを
「遅刻魔」
と断言し、
私は何度も何度もマジ切れされ、
大人なのにものっすごい怒られ方をするのですが。
(そんなに何度も遅刻する私が悪いです)
あゆみ曰く、
「えー私カオリのこと遅刻魔だなんて思ったことないなぁ~」
それはきっと、
私たちの約束がいつもなぁなぁの曖昧だからだと思います。
いつか2人でまきんこに会う日がきたら、
一緒に怒られましょう。
こわいよー
ていうか早いとこ携帯使えるようになります。
しばしお待ち下さいませ。