


天気も良く風もあるので、
よーし!とチョッパーのシャンプーをしました。
弟と2人がかりなんだけど、
弟のことを噛もうとするので
彼は固定係に(笑)
嫌だったねー
でも頑張ったね!
これでもうしばらくは洗わないから大丈夫だよ👌😊
お外の別荘で乾かしながらくつろいでいると、
爪が気になりました。
お散歩でもほとんど歩かなくなったチョッパーは、
爪が減らず
どんどん伸びてしまっています。
隙をみて切るのですが、
爪を切られるのが大嫌いなのでこれまた一苦労なのです。
切りすぎないようにそーっとそーっと
と順調にいっていた次の瞬間
血‼︎😱😱😱😱😱
思ったよりずっと血管が伸びていて、
切りすぎてしまいました😨😨😨😨
急いで押さえてもなかなか止まらない
しまった結構切っちゃったんだ…
前に病院で切ってもらった時も、
何本か流血していたチョッパー。
先生でも判断が難しいくらい、ほんの少しずつしか切れません。
今回は大分伸びているから、と
飼い主油断してました完全なる判断ミス
ごめんチョッパーごめんごめんごめん〜〜😭😭😭と言いながら、
止血の方法を検索すると
小麦粉でも止血剤の代用ができるらしい
弟にとってきてもらって
傷口に塗り、ガーゼでぐっと押さえる。
止まった!!!😭😭😭
いつもなら悲鳴をあげるはずなのに
チョッパーはキョトンとしたままでした
もう感覚がないのかな…
昔チョッパーの爪を切りすぎて流血した時、
あの時はほんの少しの出血だったけど
未だにその時の夢を見てうなされます😓
ごめんごめんごめん、と罪悪感と申し訳なさで、
涙が止まらなくなってしまう😭😭😭
これはまた何年もうなされそうだ…⤵️⤵️⤵️
チョッパー本当にごめん
ダメな飼い主だ…
ちなみにチョッパーの爪、
昔からずっとなんですが
画像のように裂けてきてしまい
カーペットなどに引っかかってさらに裂けてしまうのです。
気をつけてそこだけカットするのですが
もう怖くてしばらく無理です😭

飼い主
めったに泣かないのですが
チョッパーに関しては涙腺がバカになっているので
今回も1人で泣きながら止血してました…
真も爪切りは一苦労。
絶妙なタイミングで足を引くので
怖くてなかなか切れません。
小麦粉って止血剤の代わりになるんですね
チョッパーくん、
痛みを感じなかったのは不幸中の幸いですが
それはそれでまた心配ですね。
真が立てなくてうんちだらけになって
立ち上がるのを諦めたような
疲れ果てたような感じでいると
不憫で切なくて泣きそうになります
しっかりしなくちゃと思うのですが…
がんばりましょうね。
ヨシ!って思った瞬間にサッと動く!!
なぜ😂😂😂
こわい😂😂😂
もちろん止血剤ほどの効果はないようですが、
小麦粉付けて押さえたらたら止まりました!
初めガーゼで押さえてもポタポタ止まらなかったので、
ヒーーーって焦りながらスマホで調べました😂😂😂
たまたま止まるタイミングだったのかもしれませんが、
止まったので結果オーライとします。
そして、わかります、分かりすぎます。
うんちまみれになって
何度も立ち上がろうとするのに余計にうんちだらけになって
動きが止まって放心したように座りこんでいるのを見ると
切なくて苦しくて泣きそうになります。
ハラハラ見ていることしかできない。
悔しいよね、この間まで立てたのにね、
走れたのにね、
この子にとって立ち上がって歩くことなんか、何でもないことだったのに。
私なんて無力だ、と泣きたくなります。
介護疲れでも、イライラでもないんですよね。
ただ苦しくなる。
何でもやるよ、でもどうしたらいいの?
こうして欲しいって教えて欲しい。
時々闇落ちします😅
でも、私は真くんはきっととっても幸せだと思います。
だからきっと私も、こうやって老いていく子に寄り添って側にいればいいことにしよう!と復活します😆
繰り返しですね
明日も可愛がりましょ!💪💕