お姉ちゃんのママさん達へ 報告遅れてごめんなさい
さてさて、
高校生のお姉ちゃんも誘い、7月旅行予定がわたしの都合で9月になってしまった。
出発前から皆様にご迷惑をかけて、釣りよりキャンプがメインになってしまった。
そして、釣場は行くとこ行くとこ、ほぼ雨に降られてしまった。
でも、なかなか得がたい経験が続き(もちろんわたしの失敗も含めて)楽しい旅行になりました。
9月1日
新潟10時30分出発
初めて乗るフェリーに、お姉ちゃんもわたしも船酔い嫌だなとか、ドキドキ
揺れもなく快適に過ごせました。
小樽まで18時間ゆっくり寝れるかな
船内階段
二人部屋快適でした。
ミニコンサート・ビンゴ大会・ゲームで盛り上がり寝てられない。
食堂はウーンかな、お風呂は広く良かった。
やっと寝たら、「船のエール交換ある」とのアナウンスで甲板に出ると、
ライトを点灯した船から ボーッ ボーッ
汽笛が聞こえます。こちらの船も汽笛を返します。
寒い強風と船のゆれで写真ぶれてるけど・・・なかなかいい感じ
9月2日
4時30分 小樽港到着、まだ暗い
下船の時は駐車場に入れます 下船後小樽の町へ
5時20分まだ薄暗い
小樽見学を終え、小樽ICに入り次の場所朱鞠内湖へ
続く