前回4月29日に HX30Vで富士山写して見つけた黒いしみ に愕然とした。
2年しか使ってないのに
修理代金かなり高いので、
皆さんはどうしたかとネット検索したら、器用に分解して元に戻ったとか、
掃除機で吸ったら埃が取れたと書いてあったので、それならできそうと試しみた。
黒い点の位置が変わったのでカビではないみたい・・・でも取れなかった。
オリンパスの高倍率カメラを家族が使ってるけど、机の上で誇りまみれにして
ひどい状態で3年以上使ってるのに異常ないらしい。
絶えずホコリ拭いたり、桐の引き出しに入れたり大事にしてたのに・・・どうして
中学生の姉ちゃんに貸してからなんだよね・・・
白いもの写さなければ使えそうなのでしばらく様子を見ることにした。