ああ云えば、こう云う。

mainasa blog 第2章
懸賞・手づくり・キャンプ 毎日大忙し!

SHEIN でお買い物 ♪

2025-03-30 18:41:54 | SHEIN

ファイターズ勝ちました !

球団 63 年ぶりの開幕 3 連勝バンザイ !!

 

松本剛が出てなくて

でも最後出てきた → デッドボール

あと今日もサー キーヨーミーヤー

BOSS と交互に映すのやめてくれ(笑)

怒られただろうか

怒られてくれ。

 

推しが増えそうです。

野村佑希選手

2 打席連続ホームラン。

1 試合で 6 打点。

調子に乗ってもいいくらいなのに、落ち着き払ったヒーローインタビュー。

さすがです。

次は北海道でのホームゲーム。

もしかしたらベルーナドームの方が寒いかもだけど

( 見ました ? みんなネックウォーマーしてるの。サミー。 )

快適なエスコンで勝ちを重ねて頂きたい。

 

では SHEIN。

子供らが服を買うというので母も便乗。

今回はこれくらい。

 1 番嵩張ってるのは靴下。

黒の無地しか履かなかったんだけど、子供たちが黒、紺、白しかダメっていう校則なので、仕方なく母が折れた。絶対間違えないようにド派手で気持ち悪いくつ下買ってやろうと思って選んだのがコレ。

ピンクが入ったのは家専用になりそう。

姫が行く高校はハイソックスが指定です。

ネコはペンケース。

恋王って書いてあったのは、やっぱりコイキングでした。ヘアクリップ。

スマホケースは¥200 くらい。キラッキラ。

ちなみに前使ってたのも SHEIN で買ったもの。

もろゲームボーイ !! ¥100 ちょっと。

本柄のしおり。

ネックレスはチェーン部分を使うつもり。

ピンク系の紙のセット。

素材が色々でありがたい。

丸型のシール。

木立ちの大型シール。

本柄の折り紙、と思ったら長方形だった。

激渋で使えます。

ロールタイプのシール。

絵の具がビシャッてなったヤツ(笑)

石垣 ? 

あとは本のある景色。どれも即戦力。

これが想像以上にリアルだった。

まずは、さかな。

海辺のいきもの。

その他。

3 つとも一緒に入ってるんだけど、図鑑ですか ? っていうくらいリアル。手帳に使うんだけど、他のページと違い過ぎる。

はい、mainasa のはこれでおわり。 

ほぼ無駄遣いですね。

SHEIN じゃなかったら1 万円超えてたでしょう。今回は 4000 円弱。

春休み中にもう 1 回頼みます。

またきっと無駄遣い。

お楽しみに。

 

いつもありがとうございます。

C  & A に行ってきました。

久しぶり。

北広にあるアウトドアのお店です。

3 月頭ぐらいなのでまだ雪がありますね。今は、きっと無いと思います。

同敷地内にオープンした 『アルトラーチェ』

ジェラートとピザのお店。

お腹空いてなかったので見学だけで終了。

ジェラートは有名店のレシピを受け継いだとかで、絶対美味しいはず。

今年はソフトクリームとか、食べて行こうと思います。

 

応援ポチっとよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SHEIN でお買い物 ♪

2024-12-22 23:58:57 | SHEIN

定期的に無駄使いしてる mainasa です。

今回の無駄使いは SHEIN 。

他にも激安で可愛いサイトあるけど、もういいや。

だってさ、例えば temu 。

買ってもいないのに 支払いまだ間に合います と言われても ??? アプリ入れただけで妙なメールがたくさん来ます。こわー。

 

では SHEIN 。

今回はほとんどが文房具。

シールやステッカーがほとんど。

と言っておきながら、トップバッターはスマホケース。

同じリアルゲームボーイ持ってるんですが。

100 円とか 200 円でこのクオリティ。

マステ祭り。

使う以上に買ってる。

今は主に手帳界隈でマステ強化月間。

冬物も引っ張り出して、ペタペタ貼ってます。

景色のは無くなる勢いで使ってます。

これはマステと言うよりシール。

1 枚 1 枚はがして使うタイプ。

付箋。

雰囲気良すぎる。

北海道は雪景色なので、しばらく封印。

この辺りなら使えるかな。

ツリーハウスは大型なので工夫が必要。

紙もののセット。

セットの中身。

使える物ばかりで良かった。

シールも。

キノコは案外すぐ無くなるんだけど、蝶々は以前のがまだある。

 

で、今回買った物を片付けずに、例の作った手提げにぶち込んでいく。

そういう手提げがあちこちにぶら下がってます。

リセットして片付けられる日は来るのでしょうか。

 

むしろ、来い !

 

いつもありがとうございます。

空き缶コレクターです。

つい最近仕入れたのは資生堂パーラーのクッキー缶、ピンクです。

この缶は何個か持ってるけど、このピンクは初めて。

羽田空港の限定品らしいです。

今年羽田行った時は時間ギリギリで、買い物なんてできなかったからな。

余裕のある旅行してみたい。

 

応援ポチっとよろしくお願いします。

 

 ↓

 

 ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SHEIN でお買い物 ♪

2024-09-26 01:07:10 | SHEIN

すっかり涼しくなりました。

何日かぶりでございます。

 

日にち空けるつもりはなかったんですが・・・。

普段パソコンで作業してるんですが、マウスが動かなくなってしまって。電池換えても動かん。

マウス無くてもできるっちゃできるんだけど。まさに今。

いつもと違うことするとね、手間かかるわけですよ。

寝て起きたら元に戻ってないかな。

と思って数日(笑)

 

では SHEIN。

こどもたちが買い物あるって言うんで、母もついでに。

mainasa の買い物は無駄遣いでしかない。

早速ですが、SHEIN の黒い巾着。

コチラは買った物ではなく、プレゼント。

旅行時の洗濯物入れに。

ハイキューのカードは正規品なのか ? 怪しいけど、みんな可愛い。

ピンクのはポーチ。

作れそうって思うのはミシンあるある。

スイカモチーフのシュシュ、ヘアピン。使わないけど、スイカ柄が好き。

なんと、キーホルダーも作れそう(笑)

大好きスイカモチーフ。

ピンクのはティッシュボックスカバーなんだけど、ティッシュボックスなんか入んない。ティッシュも入んないかな。こうなったら上の開いてるとこ縫い付けて、変なゴム切ってしまった方が物入れられるかも。

2 つのスイカはそれぞれ違う品番のポーチ。見た目おんなじ。

アクセサリーだけど、ビーズやチャームなど材料として購入。

そして・・・

これはアレですよね。

あつ森のマスターに違いない。

買い占めたいけど、 2 個だけにしておいた。

お安いキーホルダー。

ゲームボーイはパスポートケース。メモ帳に被せて使います。

夏っぽいスマホカバー。

スーファミを連想させるのは充電する時のポート。

今回のメインかもしれない。

ミニミニプリンター。

感熱紙に印刷するタイプ。レシートみたいなものですね。

手帳にも使えるし、姫のノートにも使えます。

白黒だし、長期保存には向かないけど図やグラフ、イラストだとこれで十分。もちろんテキストも。

mainasa は旅のしおりの地図や間取り図に使ってます。

写真は今まで通りiNSPiC 使ってます。

色んなタイプあるけど、簡単に使うなら安いもので十分。ロール紙のおまけが付いててラッキー。

コードをまとめるもの、細かいところを掃除するもの。

どちらも主にミシン周りで使ってます。

かなり大きいがま口。

たくさんがま口集めたけど、 1 回も作ったことない。

レジンのシリコン型。

安っぽいキーホルダーを作りたい。

ごついビーズ。

なんか細かい金具。

ペンダントヘッドとチェーンを結ぶ金具。

バックの口に取り付けて、中が丸見えになるのを防ぐ金具。

キーホルダー。

スイカはピンバッチかピアス。

それと・・・

これってアレですよね。

( 今回は、そんなのばっか。 )

また、アレなの見つけたら注文するかもしれない。

 

 

いつもありがとうございます。

これから大掛かりな本棚の整理です。

鍵谷選手、お疲れさまでした。

セレモ二ー素敵でした。

 

応援ポチっとよろしくお願いします。

 ↓

 

 ↓

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SHEIN でお買い物。またしょーも無いものを買う母。

2024-02-22 23:49:38 | SHEIN

札幌近郊 雪が降って積もりました。

朝はアスファルトが出ていたのに夕方には 15 cm 以上積もっているところも。

札幌から一歩出るとそれ以上積もってます。

が、 mainasa 地域は積雪ゼロ状態。

雪降ったけど積もってないです。

夜降るかな~大丈夫そ。

 

では SHEIN 。

 

あと 1 か月も使わないけど、落ちない汚れが気になる学校の上靴。

SHEIN でいいんじゃない ? 

ってことでやっすいのを注文。

ついでに私も細々したものを頼んでしまった。

では詳しく。

横棒 は、センサーライト。

LED なのかな ? 

電池入れてないから充電式なのかな ?

似たような商品がいっぱいあって、結局自分が選んだのはどれだっけ ? 夜、ミシン部屋に突撃する時真っ暗なので、色んなものをひっくり返すんだけど

これだとセンサーライトがビヤッと光ってくれるんで助かる。30 秒くらいしたら勝手に消えるのもありがたい。

値段忘れたけどお安いです。

ひつじはソフビ人形。

思ったより大きくて存在感アリ。

片付いたら飾りたい。

スイカもキーホルダーも最近好き過ぎ。

さぁ副資材っぽくなってきました。

色付きレース、ビーズ。

ピンクのギンガムチェックのりぼんは先ほどのひつじの人形用だったらしい。今はブルーを首に巻いてます。

ブルーと言えば、このブルーのビーズは何に使うんだろ。キラッキラです。

使う予定無いのに買うシリーズ。

毎回ソレなんだけど。

ビーズは種類が違うけど、追う方と追われる方だよね(笑)

小分けのケースに入ってるのはホログラムのアルファベット。もしかしたらレジン遊びに使えるかなーと思ったけど、私はレジンしないんだった。姫に託す。

 

いつもありがとうございます。

明日から 3 連休。

最近 3 連休多くないですか。

子供たちは休みいらないって言ってます。

勉強、勉強で遊びにも行けないからね。

でもそんな時期も限定だから。

もう少し頑張ろう。

 

応援ポチっとよろしくお願いします。

 

 ↓

 

 ↓

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SHEIN でお買い物 つづき

2024-01-09 23:53:43 | SHEIN

片付けられない人ではないけれど、片付いてないです。

いつになったらミシン再開できるのか。

 

占いで

“ 目の前にある不要なものを処分しよう ”

“ 空きスペースに幸せがくる ”

 

はい、片付けます。

では SHEIN。

これのつづき。

造花。

SHEIN の造花けっこう好きで、たまに買ってます。

出ました、サカバンバスピス。

ピンやクリップ。

番号が違うから頼んでみたけど、同じようなのが 2 個きた。

何が違うのか。

表側は若干色が違うのかどうか。

裏が違った。金色と銀色。ピンの大きさも違うのか。

コチラは あれか。アレだな。

上がワッペン、下がボタン。

と思ったら穴が無い !!

そういうこともある・・・。

バックの持ち手チェーンとショルダーベルト。

去年はショルダーベルトを 2 本ダメにしてしまって、今は肩にかけてません。

バックチャーム 2 個。

これにさらに細工を加える予定。

やっと副資材みたいの出てきましたね。

自分で言うのもなんですが、いつ使う ?

タッセル。

こんなにどうしましょ。

¥100 ショップの何倍も入ってるような。

まぁ100 円ではないんだけど。

私が買った時は100 円ちょっと。

 

以上です。

 

いつもありがとうございます。

応援ポチっとよろしくお願いします。

 

 ↓

 

 ↓

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする