映画『ゴールデンカムイ』を見に行った時のはなし。
見終わってすぐ mainasa はトイレに行きました。
姫は席で残ったドリンクを飲み干してから出てくるそう。
その後、合流したら姫が珍しく激オコ。
姫が映画の余韻に浸っていたら、後ろに居たカップルが大声で話し出したそう。話の内容はだいたいこんな感じ。
映画つまんなかった、山崎賢人最高につまんない
は ?
しかも声を荒げて話してるのは彼氏の方。
そんなカップルが周りに 3 組も居たそう。
ははーん。
もうお判りですね。
完全に嫉妬です。
「 山崎賢人カッコよ 」ってなってる彼女を目の当たりにして耐え切れない彼氏。カッコ悪いですよね。
「お前とは違うんじゃあ~ぼけぇって言ってやればよかったのに。」
「マジで言いそうになった。彼女かわいいんだから、あんなの相手にしなくていいのに。」
割と冷静で他人の事にはそれほど興味無さそうな姫。兄妹揃って正義感強めで悪事は許さない。黄色信号も渡らない(笑) 大のスパイダーマン好き。兄は五右衛門好き。庶民の味方か。
映画の余韻に浸ってる人が大勢いる中で、そんなこと言うなんて信じられない。
すっかり暗くなった帰り道、すっかり気分を害された私らは幾分大きな声で、映画が面白かったこと、山崎さんの悪口を言うなんてただのアホ、みたいなことを話しながら地下鉄駅まで歩いた。
あとで姫に聞いた話。
私らが山崎さんに到底勝てない彼氏の話をして歩いてる時、少し離れて歩いてるカップルがいて、ある時からピタッと話し声がきこえなくなったとのこと。
mainasa が「 そんなつまらない俳優が映画予告の中だけで 3 本も主演できるわけない !! つまらないのは嫉妬して焦って暴言吐いてるクソ彼氏の方だ。 」
「あなたとは違うんです、ぎゃはは。」
なんて言ってた頃。
どうやらその人たちは暴言吐いてたカップルのうちの 1 組らしい。
わかってたらもっと言ってやったのに ← 悪魔
嫉妬するだけならまだかわいい。
暴言はいけません。
可愛い彼女と一緒に映画見れるなんて幸せじゃないですか。
今は早く『ゴールデンカムイ』の続編が見たいなぁって事と多忙な山崎さんのご健康を祈るばかりです。もはや母目線。
では購入本。
古本ゲットが毎週毎週のお楽しみ。
読み終わったら売る → 買う の繰り返し。
白ゆき姫殺人事件 湊かなえ
知らない方が幸せでした。
今日は天気がいいので上司を撲殺しようと思います。
タイトルだけで買った風な 3 冊。面白いはず。
オトナ語の謎 糸井重里
どうやら僕の日常はまちがっている 岩井勇気
奥さんがとっても若くてびっくりしましたが、本はとっても面白いらしく期待。
ミステリ国の人々 有栖川有栖
できない男 額賀澪
有栖川有栖さん、額賀澪さん作品集めてます。
本を読む人だけが手にするもの 藤原和博
定年後、京都で始めた第二の人生 寺谷篤志
日本地図 150 の秘密
ありえないほどうるさいオルゴール店 瀧羽麻子
さよならクリームソーダ 額賀澪
花と流れ星 道尾秀介
地政学の話
怠けているのではなく充電中です。 ダンシングスネイル
ターシャ・テューダの言葉 2 楽しみは創り出せるものよ
ひと 小野寺史宜
額賀澪、道尾秀介作品集めてます。
乙女のトリビア 嶽本野ばら
嶽本野ばら作品集めてます。
スクラップ帖のつくりかた 杉浦さやか
杉浦さやかさん 大好きなイラストレーターです。
著書、イラストの小物も持ってます。
希望という名のアナログ日記 角田光代
赤い指 東野圭吾
心にいつも猫をかかえて 村山早紀
続 横道世之介 吉田修一
さよなら僕のスツールハウス 岡崎琢磨
八月の路上に捨てる 伊藤たかみ
ぬるくゆるやかに流れる黒い川 櫛木理宇
檸檬先生 珠川こおり
くるまの娘 宇佐見りん
彼女。 百合小説アンソロジー
八月の六日間 北村薫
いつもありがとうございます。
布山以外にも山があるわが家。
応援ポチっとよろしくお願いします。
↓
↓