![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e2/e43a3dbc50eff6fef828b627621e94c6.jpg)
なんだかんだ言って Go Fest からもう 1 週間経つんですね。
余韻と燃え尽き感がスゴイ。
ではラスト、Pokemon Go Fest 2022 札幌 3 日目。
特に頑張るわけでもなく、何もしないわけでもなく。
ゲームよりも、ゲーム以外でやり残したことをやる。
そう決めて立てた計画。
1, ポケジェニックの残り。
2, ポケモン電車を撮る。
3, 夜のピカチュウランウエィを見る。以上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/10/3deda87b3cc6eb707a8be0eb9e510b94.jpg)
ホテルの朝食です。北海道を意識したメニューが多いビュッフェ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f4/4441f4e202247957d5f756abe41e9d88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8e/2d503f9a49f09fa5730f79ad89e3eab8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8d/9b76aefcb5cfcbacc8a3fea7bdff7f37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/97/8453aa69dadd6e74136400f521ccc3bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d8/dc943d27ef6aa9fb6448bd22597f1bf9.jpg)
ホテル内はウロウロできないので写真も少なめ。
全体的にレトロな雰囲気。
特にエレベーターはディズニー感漂ってます。
AM 11時にチェックイン。
サツエキに向かってコインロッカーに荷物を預けようと思ったら空いてない !
1時間近く探してようやく見つけた。これは盲点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/37/75f704b78ae70fc47be9fcd24eb04a4c.jpg)
LOFT で買ったシールたち。
では詳しく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f7/839aa14a84e49ed1df9ae0d2c4727945.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6e/19bae70720dfadfe175e2e988f009505.jpg)
どれも即戦力。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3f/dfa9e580bca1826c377988b2f26f9a1b.jpg)
ローソンに売ってるとうきびおにぎり。
パッケージデザインは、この感じだとアルティスタかな。
パッケージ目当てで買ったけど、ちゃんと可愛い&美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cd/5c11cf93732b323bb018fe6ac7fe4425.jpg)
2 日目の会場でもらってきたサンバイザーとうちわ。
現地ではアローラロコンが人気で品薄だったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/40/1084218aee149a696edace061b2738d9.jpg)
実は1日目の夜、イベント終了後映画を見に行きました。
ジュラシックワールドの新作です。
実はこの映画苦手で、パークもワールドも見てないんだけど、姫の強い希望で見ることに。
怖くないですか ? 人が食べられちゃう。最も苦手なのは『ジョーズ』です。
結果、とっても面白かったです。
過去作も見ねば。
ポケモンのステッカーは、ポケセンでサトシのピカチュウを探せフォトラリーをクリアするともらえます。スカーレットとバイオレットは予約せねば。
ナイアンのステッカーは中島公園内でゲットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/aa/55f7418c0d5b0bc20286bb710b09384b.jpg)
お昼ご飯。サーモン丼とステ―キ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/de/386cda8097183f9204934b17eb53ebb6.jpg)
アカプラのポケジェニックの続き。
相棒からのプレゼントは、こんな風に渡してくれてるの ?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3b/9bfb36c706de02d0a8c9429e85c024f1.jpg)
こうなる。
カビゴンとはまた違ったありがたさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/99/1eea7956d869fd12f1916b1d29d8a1ee.jpg)
アカプラ横を通ったら丁度ピカチュウランウエィやってました。
いつもとは違う角度から見学。
この後はポケモン電車を見てきました。
私は動画しか撮ってなかったので、姫に写真をもらおう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a3/58eee421955a035d05db46884e3427b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d2/c4b89060efaa900927ab609f1f9d6be0.jpg)
さぁ夜のピカチュウランウエィ が始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b5/a84defd190bb64f5fabd8a8864c993e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6d/0b2bb07013e0d90acaebef672bbea09d.jpg)
泣いても笑ってもこれが最後。
楽しみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8c/d842c23496f0263401d6d23071642e2f.jpg)
今回も目線頂きました !!
最後のランウエィということで、 “ アンコール ” にも応えて頂きました。
今までにない、ピカチュウ全員が出てきてくれて踊りまくる !!
楽しい夜をありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/16/1eb5b7937cb7230941f7d9548c4bdceb.jpg)
「はぁ 終わっちゃったぁ。」
夢の世界から現実へ。
道外からいらした皆様は 何回「 帰りたくない。」って言いましたか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ゲームだけじゃなく、総合的に素晴らしいイベントでした。
早くも来年が楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/25/c945a2dc9819e909777bacd2511a9c06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d8/7c333aa9402275a06b7384bfffb293e1.jpg)
家に帰っても男チームは いない。まだ千葉県。
ということで、ご飯食べてから帰りました。
ステラの中のオムライスやさん。
ボリューム満点。
昨日は朝ごはんしか食べず、中島公園でポケgo やってましたからね。夢中になれるってすごい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bc/3a4a77cebc6fd9d4f29bceb06d8c83c6.jpg)
昼間に行ったポケストの戦利品。
買ったのはボールペンだけ
だけど、記念に長蛇の列に並んでみました。
スタッフさんが黒ずくめで、帽子もかぶっててロケット団みたいだったんですよね。だけど、超優しい接客。
「ポケモン Go はプレイしてらっしゃいますか ?」
と聞かれ、かぶり気味にポケ go 画面を見せるとステッカーを頂けました。
常にプレイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/59/49c47ee7611203a0e72ff32b7ed39913.jpg)
ボールペンは “ SARASA ” でした。
「インクは全て黒になってますがよろしいでしょうか。」
もちろんです。
1日目行った時、このボールペンが品薄で。
2日目行った時も状況変わらず。
3日目、ん ? 在庫増えてる !!
もちろんかわいこちゃんや、伝説級は売り切れなんだけどそれ以外。
ヨーギラスは姫の。
イワーク、ソーナンス、ディグダ ( ダグトリオかも ? ) は私の。
できればコイキングをゲットしたい。
コレにて Pokemon Go Fest 2022 札幌 備忘録終わりです。
長らくお付き合いありがとうございました。
いつもありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8b/2a381bd7093fde23fb12a0a6857864b5.jpg)
大丸のポケジェニック “ アンノーン ” をまとめてみました。
いい大人が宝物を探すようにあっちだこっちだと右往左往する姿、ポケジェニックを見つけて歓喜する姿。いいんじゃないでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
あー楽しかった。
応援ポチっとクリック !! よろしくお願いします。
↓
↓