ああ云えば、こう云う。

mainasa blog 第2章
懸賞・手づくり・キャンプ 毎日大忙し!

当選報告 イオン商品券 ♪

2024-11-30 23:55:33 | 当選報告

11 月ももう最終日。

男チームは RC 。

女チーム 姫は勉強。

mainasa は片付けで終わってしまった。

 

 

では当選。

ポッカサッポロ × イオン北海道

毎日頑張るあなたに差し入レモン !

レモンセレクトセットプレゼントキャンペーン

 

どんなキャンペーンか全く覚えてない。

応募の控えも見当たらない。

レモンセレクトセットプレゼントなのに、届いたのは商品券。

A か B か選んだのか。

選んだにしては 1000 円券なのが気になる。W 賞とは書いてないんだけど。

でも、チリツモです。

ありがとうございました。

 

mainasa カウンター 2024

 

服 5

小物 29

読了 37

当選 6

キャンプ  6 泊 ( 車中泊含む )

使い切り 62

 

mainasa カウンター 2023
大人服 4
子供服 3
小物     13
当選     10
キャンプ  11泊 ( 車中泊含む )
読書数   40冊

使い切り 47

 

いつもありがとうございます。

高校時代の友達とタラコキューピーのカメラの話題になりまして。

せっかくなので引っ張り出して記念写真。2 つ当たってましたね~。

当時タラコキューピー贔屓だった私は、全アイテムを集めるべく懸賞に応募してました。その時の大小ぬいぐるみ ( 大は多分抱きまくら )、ダイヤブロックなどは大事にとってあります。 

こんなに夢中になれる懸賞、今でもあるんだろうか。

月末だけど、書くハガキがありません。

 

応援ポチっとよろしくお願いします。

 

 ↓

 ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆買い企画 ! 1 万円分本買ってみたー !! &女チームが少し強くなったわけ

2024-11-29 23:50:13 | 読書

冬になると勃発するのが、『冬の北海道、建物の中が暑い問題』

外はもちろん上着が無いと歩いてられないんだけど、建物の中は暖房で暑い。しかも階の上へ行けば行くほど気温上昇。とてもじゃないけど長居はできない。

札幌のポケセンは半袖でいいと思う。

よくやるのはコインロッカーに荷物と一緒に上着も預けてしまうこと。カーディガンやパーカー、ジャケットなら多少の寒さはしのげる。

その気になれば外に出ずにススキノまで行けるし ( 火事ビックリですね ) 

余りに暑いとわざと外歩いたり、外で休憩したりしてます。

みんな暑いはずなのに温度下げたりしないのは、のっぴきならない理由があるはず。温度下げたら死んでしまう何かを秘密裏に飼育してるとか ? ! 

・・・そんな馬鹿な。

 

では 1 万円爆買い企画。

果たして 1 万円分で爆買いと言えるのかどうかという疑問が無いわけではないけど。

 

わが家は兄妹間で格差があります。

ハヤトは何も言わなくてもお小遣いもらったり、何か買ってもらったり、どこか連れて行ってもらったりが普通に行われてます。

それに比べ妹の方はお小遣い無し、何も買って貰えず、旅行も一切なし。

そもそもお小遣いは毎月決まってあげてるわけではなく、何かする時、どこか出かける時にあげてるので、家から出ない姫はもらえない。家で勉強、勉強の毎日。

欲しい物も無いから、欲しいって言わない。

旅行は、ハヤトは RC の大会で多い時は年に 5 回くらい道外へ。それこそ何回かに 1 回は全員で出かけて向こうで 2 手に別れたりしたけど今は無し。

 

ハヤトばっかり。

 

これは実家の父母も察知していて、姫に好きなもの買って上げなさいと、こっそりお小遣いもらうこともある。

そこで立ち上がったのが 母 ← mainasa

我慢してるだけが女じゃないぜ。

男尊女卑なんてくそくらえ。

( そんな大げさなことでは無いけれど。 )

女チーム が自主的に動けるように、まずは資金作り。

 

結果、自由に動き回れるようになりました。

 

貯金より自分に投資。

私の場合は子供たちに投資。

 

その一環として今回の企画です。

 

今回は紀伊國屋書店さんを利用。サツエキ横の。

高層階にある書店は、やっぱり暑かったため

 

予算 1 万円、買い物かごを持っていざ売り場へ。

予算を 1 円でもオーバーした場合は自腹です(笑)

思ったより買えない ?

選んでみるとけっこう大変です。

なんせ、家に帰ればたくさん本ありますから。

旧作だったら古本で探せばいいですからね。

被って買うのは避けたい。

では詳しく。

六人の笛吹き鬼 三津田信三

¥1900

またぁこういう怖いの選ぶ~

でも今回は姫の為の企画なので。

ちなみに mainasa もいつかは読んでみようと思ってます。

大樹館の幻想 乙一

¥1800

乙一さん初の館ものだよ

と伝えておいたので選んでくれました。

穢れた聖地巡礼について 背筋

¥1300

以前購入した『 近畿地方のある場所について 』2人とも未読。コチラを買った時から次回作も買う ! と決めてました。そろそろ姫が読み始めると思います。

これも怖そうじゃないですか。

姫が「 先に読むから大丈夫そうだったら読んでみ。 」って。男前ですねぇ。

まぁ読むんですけど。

蛍と月の真ん中で 河邉徹

¥720

以前、学校の図書室で借りてきて大のお気に入りだった作品。人は死なないし、ホラーでもミステリーでもないのに珍しい。姫は文庫派。

真夜中のマリオネット 知念実希人

¥840

姫はかわいい女の子の表紙に目が行く。

mainasa は男の人かな。BL に慣れてしまったらしい。

知念さんだから買いました が正しい。

そして誰もいなくなった アガサ・クリスティー

¥940

古本で探してたんですけどね。

いい状態のものがないんですよ。

しびれを切らして決断。

2 冊とも文庫本です。

 

ここまでで ¥7500

なんとここでタイムアップ。

残り¥2500 の権利を残して帰る時間となりました。

けっこう時間かかるものですね。

続きは 姫の定期テストが終わり次第決行します。

単行本なら 1 冊、文庫本なら 3 冊イケるかもしれませんね。

 

いつもありがとうございます。

 

ある時のランチ。

ステラプレイス

『 壁の穴 』でピザ&パスタランチ。

『 コストコ 』でホットドックランチ。

千歳の道の駅で味噌バターコーンラーメン。

そうそう

千歳の道の駅に IMP. の新くんが来てましたー。番組ロケ。

まさか地元が聖地に加わるとは。

『 からやま 』でからあげランチ。

死ぬほど取りずらい塩辛はトング無視して未使用の箸で対応。

『 丸亀製麺 』でうどんランチ。

うどん + かしわ天がてっぱん。

さっと注文してパッと食べられるモノ中心。

 

そうそう、また男チームだけで食事に行くらしい。

RC のお仲間さんと。

ということで女チームも、何か美味しいもの食べてきます。

 

応援ポチっとよろしくお願いします。

 

 ↓

 ↓

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカ柄の手ぬぐいを使いたくて、小さ目手提げ 2

2024-11-28 08:32:04 | hand made

もう木曜日。

 

小物じゃなくて服作りたいんだけどね。

型紙まで辿り着かないというか。

探す → 決める → 裁断 

やること多いなってなってしまう。

準備無しで縫える袋物サイコー。

今ホントに情熱が足りない。

何に対しても。

 

でも今日は。

オタクになりたい mainasa の元に好きなものが色々届きます。

「 もうオタクじゃん。 」とも、「オタクの壁は厚い。」とも言われる mainasa です。

オタク 様には尊敬に近い感情を持ってますので、私なんぞはまだまだ。

 

 

ではスイカ柄手提げ。

実はスイカ柄の手ぬぐいを 色違いで 2 枚買ってました。

前回はブルー系。今回はイエローです。

大きさ形は全開とほぼ一緒。

作りながら考えてるので、若干仕様は異なります。

リサイクルタグ、ワッペンは増し増し。

裏側は何も無し。

下半分は透明ビニールのポケットで痛バ仕様。

今回も安定のノーアイロンです。

ピシッとさせれば歪みも少ないはず・・・。

こんなに中古タグ貼ったのにまだある。

この企画は継続したらいいかもしれない。

新品タグも使いたいし。

新旧タグ、ワッペン。

透明ビニールポケットには何を入れようか。万が一くっついたら困るから、紙以外の物で。

 

mainasa カウンター 2024

 

服 5

小物 29

読了 37

当選 5

キャンプ  6 泊 ( 車中泊含む )

使い切り 62

 

mainasa カウンター 2023
大人服 4
子供服 3
小物     13
当選     10
キャンプ  11泊 ( 車中泊含む )
読書数   40冊

使い切り 47

 

 

いつもありがとうございます。

セリアでムーのステッカーゲット !!

すぐさまスーツケースに貼りました。

オッシ ! 

コラボグッズは、つい見逃してしまうんです。

残念過ぎる。

 

応援ポチっとよろしくお願いします。

 

 ↓

 

 ↓

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥羽国際ホテルのチーズケーキ再び。

2024-11-28 00:13:27 | グルメ

暴風雨。

いや~凄かった。

さっきの続き。

少し残ってた雪はきれいさっぱり無くなり、枝にわずかに残った葉っぱは、全て落ちました。

そして、暴風、突風といえば、わが家のチャリ小屋。

地面に杭打ってあるはずなのに飛んでくんですよね。今回は・・・はい、飛びました。

でも敷地内に留まってたのでオッケーです。

 

ではチーズケーキ。

冗談半分で言ってたんです。

誕生日ケーキも鳥羽国際ホテルのチーズケーキがいいって。

以前は断然チョコレートケーキ派だったのに、最近は甘いのが全然ダメ。

ベイクドチーズケーキなら食べられるー。そこへ来て鳥羽旅行ですよ。

鳥羽国際ホテルのチーズケーキとの出会い(笑)

言ってみるもんですね。

買ってくれました。

ご褒美でしかない。

ずっしり重くて、2 日目は晩ごはんを抜きました。

またお目にかかれて光栄です。

クリスマスケーキは、どうしましょ。

 

いつもありがとうございます。

姫の誕生日プレゼントの本棚のその後。

ざっくり本を並べ替えました。

自室からも数冊プラスしています。

単行本派の mainasa と

文庫本派の姫です。

近くにあったスチール棚は mainasa の本棚になりました。

まだ床置きしてる本もあるので、全部収まるところに収まればいいなと思います。

 

応援ポチっとよろしくお願いします。

 

 ↓

 ↓

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカ柄の手ぬぐいを使いたくて、小さ目手提げ。

2024-11-27 12:17:12 | hand made

写真、無事 PC に移行できました !

 

昨晩から明け方にかけての暴風雨。

眠れましたか ?

激しい雨が窓を打ち付けて、うるさいうるさい。

テレビや YOU TUBE もキレギレになるので、一切消して姫のオンステージに変更。

夜中なのに大合唱しながらのお勉強タイムになりました。

※わが家は誰かさんが寝てしまうと、子供たちが自室から湧いてきてリビングで勉強を始めます。ここに mainasa も加わり手帳やら blog やら書いてます。

 

ではスイカ柄の手ぬぐいを使った手提げ。

ノーアイロンで失礼します。

不格好ですが家族には好評です。

いつぞや 100 均で購入したスイカ柄の手ぬぐい。

それを使ってしまいたくて考えた挙句のデザインです。

全面に出してしまうと、いくらなんでも季節が違い過ぎる。裏にして隠してしまうと私が寂しい。

mainasa はスイカ柄、モチーフが好きなんです。

でも食べるのは好きじゃない。

外布は、かなり厚手の白に近い帆布 ? 

バリッとしてます。

内布はスイカ柄の手ぬぐい。

持ち手は足りない分をマルチドットの布帛と一緒に縫いました。

タグ、ワッペンは全てリサイクル。

子供たちがサイズアウトした服から引っ剥がして取っておいたものが山になってます。

洗濯回数多い物は、よれてるけど、捨てるのはもったいなくて。

裏にもベタベタつけようと思ったけどやめた。

ベージュっぽいテープと☆のワッペン。

これもリサイクル。

よーく見ると下半分はポケットなんですが、おわかりになりますか。

透明のビニールでポケットを作ってあります。痛バックみたいな感じです。

かぶせがあるので、モノが落ちる心配もほぼ無し。

我ながらおもろいバックができました。

でもこれで完成ではありません。

空いてるスペースにピンバッチや缶バッチ、色んなものを足していこうと思ってます。

ごっちゃごちゃ大好き。

乞うご期待。

 

mainasa カウンター 2024

 

服 5

小物 28

読了 37

当選 5

キャンプ  6 泊 ( 車中泊含む )

使い切り 62

 

mainasa カウンター 2023
大人服 4
子供服 3
小物     13
当選     10
キャンプ  11泊 ( 車中泊含む )
読書数   40冊

使い切り 47

 

いつもありがとうございます。

ミニアイロン買ってもらいました !

が、使ってない。

2 F のミシン部屋でも使えたらって思ったんだけど。

そういえば mainasa の嫌いな家事第一位はアイロンだった。

 

応援ポチっとよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする