ああ云えば、こう云う。

mainasa blog 第2章
懸賞・手づくり・キャンプ 毎日大忙し!

札幌泊 2 日目 受験中の母の行動記録 ~~~

2025-01-28 22:58:46 | 旅行記

えええ

やっぱりヤツは勉強してますよ。

昨日も今日も。

受かったんだから良くない ?

母の言葉とは思えない(笑)

 

では姫が受験中の母の行動。

 

ゆうて、そんなに時間無い。

しかも AM 07:50

ショッピングの時間でもない。

同じ北区、東区で、この時間あいてるとこ 2 か所に向かいます。

まずは、こちらです。

かど丸餅店

元町まで地下鉄。そこからひたすら歩く。

ちょうど苺大福の時期。

昨年は 1 月13 日に早朝から並んでました。

今年も行くような行かないような。

 

朝 8 時過ぎ、苺大福は売り切れ。

でも

セットになら入ってる !!

ってことで 1 パック買ってきました。

次に向かったのは 札幌諏訪神社

しかも徒歩です。

ポケゴーで卵が 10 個ぐらい孵りました。歩き過ぎ。

諏訪神社と言えば花手水。

鮮やかなガーベラがとってもキレイ。

いつ行ってもキレイなのが凄い。

透明なお守りをお目当てに行きました。

あ、もちろん姫の最後の願掛けもあるけど。

御朱印は集めてないんだけど、キティだったからつい。

青っぽいのはクリア

 

この辺りで AM 10:00

そろそろお店も開くだろうってことで大通りに移動。

ロフトや文具店、本屋に寄ってタイムオーバー。

学校の最寄り駅まで迎えに行って合流。

 

戦利品 ( 無駄遣い )

昨年からよくポストカード買ってるんですよ。手帳用です。

1つだけ 100 均のレターセットが混じってます。

シール。

小さいカードとマステ。

ほっそいマステは使えますねぇ。

使ってる割に減らないけど。

ピンクのは桜とビル群。

またマステ増えてしまった。

 

いつもありがとうございます。

今日は今月のうちにミシン動かそうと思って布を見つけ、副資材をあさりました。

その結果、副資材の沼にはまり・・・。

未だ何もしてません。

やばー。

 

応援ポチっとよろしくお願いします。

 

 ↓

 

 ↓

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合格おめでとう☆誕生日おめでとう☆札幌泊 2 日目受験日の朝

2025-01-27 23:56:15 | 旅行記

まずは、御報告。

高校合格しましたー。

姫です。

行きたかったところに行ける。

いいですね。

人より早めに進路決定。

今までびっちり勉強していたので、やっとゆっくりのんびりするのかと思ったら ?!

ここ最近は受験用の勉強しかしてなかったので、前の状態に戻すと。受験科目が国数英だったから、社理は無視してた。

今日から社会と理科勉強するって。

いや、いや。

今日ぐらいいいじゃん。

春からはまた勉強が忙しくなりそうなので、ホント休んでほしい。

 

では札幌泊 2 日目。

朝です。

受験会場がAM07:50 に開場。

早目を心掛けて朝 7 時にホテルをチェックアウト。

そのままサツエキに行き、コインロッカーに荷物を預ける。早朝なのでロッカーはまだ空いてました。

今サツエキ辺りは新幹線工事で迂回、迂回です。

いつ来るんだろ、新幹線。

土曜の早朝。

こんなに人がいない札幌駅は初めてかも。

平日だったら混んでる時間ですよね。

JR ~地下鉄間の通路も人影が無し。

“ 8 番出口 ”みたいで怖っ。

 

地下鉄ですぐ。

やっぱり早いけど遅れるよりマシ。

地下鉄通路のベンチで少し待機。

すぐにそれっぽい人たちでいっぱいになった。

会場には、本人のみしかいけない。

学校の門が見えるとこまで一緒に行って送り出した。頑張ってこいよー。

 

次は姫の受験中に mainasa が何をしていたか ? の巻です。

 

いつもありがとうございます。

 

そして今日は、黒パグくららの誕生日。

わが家の長女は 18 歳になりました。

あれから4年。早いなぁ。

ペットショップにはよく行くけど、新しい子を迎えようとは思わない。

くららは唯一無二の存在です。

 

応援ポチっとよろしくお願いします。

 

 ↓

 ↓

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌泊 1 日目 つづき 夜ご飯の前に火災報知器 ?!

2025-01-26 10:03:56 | 旅行記

お受験旅行記 ? 

つづきです。

夕方カフェで勉強してきて、ホテルに戻りチェックイン。

上階だ~と喜んでたら窓の外は壁だった。

部屋で靴脱いで、のんびりしてたらバカでかい音で館内放送が鳴り響いた。

“火災報知器が作動しましたが落ち着いてください” 的なこと。

火災報知器 ?!

姫がドアを開けてみる。

確かに遠くで音がなってるような。ザワザワしてるような。

これ、すっきりするまで出かけられないよね。ってことで

夜ごはんのお出かけは、しばしおあずけ。

 

その後再びけたたましい音で館内放送。ビビる。

“別館で鳴った火災報知器は火災ではなく、水漏れです。”

“ 火災ではありません。 ” 

そんな感じの事が繰り返し放送されました。

火事じゃなくてよかったよ。

 

安心したところで夜ご飯へ。

何しに来たかわからないぐらい飲み食いしてますが。

まぁ今回は姫の好きにさせます。

 

昼にがっつり食べたので、そんなにいらないわ。サイゼでちょっと食べてこよう。

サツエキの北口にサイゼあるからって簡単に済ませようとしてます。

 

だがしかし !

行ってみたら通路が人で埋まるぐらい行列ができてました。

即諦めてステラプレイス ( サツエキ ) へ。

結局こうなる。

 

ステラのレストラン街も混んでいて人だかり。

タイミングよく韓国料理屋さんに入れそうだったので即決。

姫が、ずっとキムチ鍋にはまってて、週 1 でキムチ鍋食べてます。だからちょうどいい。

Korean Kitchen Shijan

カマンベールチーズのチゲ。

チーズがかかった唐揚げ。

他が辛かったので甘く感じる。

柚子のソーダ。

姫と出かけるとレモネードを飲むことが多い。もちろん柚子も好き。

辛いメニューが多い中、確実にオアシス的存在です。

チヂミ ふわっとしてて美味しかった。

タレは使わずにチゲのつゆに浸して食べたら美味しかったです。

全部チゲ味になるけど。

トッポギ。

チゲも小さいサイズ感。

チヂミもハーフサイズ。

トッポギまできてお腹いっぱい。

mainasa が野菜、姫がモチを担当して終了。

ごちそうさまでした。

 

mainasa カウンター 2025

旅行 1

 

項目は、これから増える予定。

 

いつもありがとうございます。

 

夜ごはん食べてホテルに戻ります。

玄関入ってすぐ

床が濡れてたので、北海道あるある !

スキー帰りのお客さんが靴そのままで来ちゃったのかな ? そんなわけない。

いやいやいやいや

街の真ん中だし、スキー靴で現れる人は、そういない。ましてや今年は雪が少ない。ホテルの前で上着着てない人も見た

 

ホテルの中、フロントを過ぎてエレベーターへ。

もうね、違和感。

床が濡れてる → 水の中を歩いてる。

そうです。私らが出かける前の火災報知器ですよ。

火災ではなく、水漏れです ! ってやつ。

ちょっとわかりずらいですね。

光った床は水漏れによるもの。

ここは本館 ( 私らが泊るのも本館 ) にもかかわらず水に浸食されてます。

みんな多分、冬靴履いてるから多少の防水は されてるだろうけど、スニーカーだったら終わってた。

見ると本館と別館を繋いでる通路が塞がれて、防火扉のようなものが閉じてました。

これは思ってたよりも重症だったのかも。

 

ってことがありました。

何があるかなんてわかりませんよね。

その後 夜中に お隣のコンビニに行ったんだけど、その時にはキレイに排水されて、扉も開いてました

 

応援ポチっとよろしくお願いします。

 

 ↓

 

 ↓

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌泊 !? ご飯食べて勉強した話

2025-01-25 23:30:58 | 旅行記

昨日から 1 泊 札幌旅行。

え、札幌 ?

札幌から電車で30 分のとこに住んでますが、わざわざ泊まってきました。

その理由は本日、姫の高校受験があるからです。

当日行くとなると何時に起きればいい ?

っていうか、今年は無いと思うけど大雪で電車動かなくなったらアウト。

電車動かなかったら道路が混むから、どっちみち間に合わない。

そんなわけで、札幌駅前のビジホ ? に泊まってきました。

ホテルルートイン札幌駅前北口

ここが便利で良かった。

札幌駅北口の真ん前。便利過ぎる。

隣にファミマ、反対の隣にポスト。

便利過ぎる。

今回は用事があって泊まるので、部屋はどうでもいいんです。

ただただ便利。

後日出てくると思うけど、ちょっとした事件というか出来事もありました~ホントだったら、今日はやめてーって逃げるとこでした。

 

では 1 日目

昼過ぎに出発。

ホテルの真ん前まで車で送ってもらい、すぐさまホテルに荷物を預ける。

チェックインは午後 3 時なので、先に昼ご飯。

THE MEAT SHOP

リピートしてるステーキ屋さん。

姫はサーロインステーキ。

mainasa はハンバーグカレー。

肉肉しいハンバーグとスパイスが効いたカレーが美味しい。

受験前なのに “ カツ ” じゃなくていいの ?

カツより、焼肉派。

でも焼き肉は受かってから食べたいから、ステーキで。

インテリアも素敵な店内。

今回は椅子に注目。

クリアな椅子。

屋内で初めて見た

とってもかわいい。

この日は2人ともトートバックに荷物を詰め替えて持ち歩いてます。姫のはカオナシ

 

昼ごはんが終わったらカフェでお勉強。

最近よくいくPOOOL さん。

姫は勉強、mainasa は読書。

チョコレート系のドリンクとチャイティーラテ。

2時間くらいお世話になってホテルに戻りました。

 

今年から車中泊、テント泊はキャンプ、ホテル泊は旅行にカウントします。

今年も “ 趣味は旅行です ” って言いたい。

 

mainasa カウンター 2025

旅行 1

 

項目は、これから増える予定。

 

いつもありがとうございます。

ステーキ屋さんとカフェの間に、HBC さんに寄ってみました。

HBC はテレビ、ラジオ局です。

IMP 新くんが出演してる番組のポスターです。

TOBE 推し

IMP 推し の mainasa です。

ここはポスターを拝みにいかなければ と思ってたので行けて良かった。

ライブも楽しみです。

 

応援ポチっとよろしくお願いします。

 

 ↓

 

 ↓

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京旅行 3 日目 a NATION 初参戦 !

2024-09-19 23:59:01 | 旅行記

東京旅行備忘録も、いよいよ最終章。

元々は株主優待枠で応募した  a NATION が当選 ! せっかくだから行ってみようって計画した旅行でした。

それを忘れるぐらい 本 を追いかけてましたね。

 

3 日目は早目にホテルをチェックアウト。

スーツケースを 新宿 に預けます。

ライブがあるのは味の素スタジアム。

京王線の飛田給という駅から歩きます。

帰りは新宿によって荷物を受け取り、そのまま空港へ。

 

開場が 11:00

開園が 13:00

時間は、めちゃくちゃ余裕があったはずなのに、OPENINNG ACT が見れませんでした。なんでや ???

入場にも時間がかかるんですね。はぁ。

ちなみに OPENINNG ACT は aRB SEED SHOW-WA/MATSURI

 

会場内は撮影禁止。

そういうの守るので、画像はありません。

mainasa 達はスタンド席だったんだけど、ギリ屋根があって風向きも良好。

ステージに近かったので、良く見えたし雨もあたらずのんびり楽しむことができました。

会場内は傘禁止。スタンド席も反対側なら風向きがアウトでずぶ濡れです。

 

では感想を一言ずつ。

13:00 NCT WISH 

TV で見たことある新人さん。かわいい、がんばれ。

13:20 MAZZLE

実はデビュー時から応援しています。このところ随分頻繁にTV に出ているので、やはり例の事務所からの圧力ってあったんだなと実感。ろくでもない。

とにかく声がいい。

生歌でアレか、凄い。

新曲は踊りも面白い。

ますます応援します。

たぶん SKY - HI さんの考えが好きなんだと思う。社長も応援。

13:40 SHOOTING ACT @onefive

すみません、覚えてないです。

13:50 NiziU 

意外でした、歓声が物凄い ← 失礼。

とにかくかわいい。みんなお人形みたい。

生で見れて良かったです。応援 !

知ってる歌ばかりでよかった。

14:20 SHOOTING ACT 僕が見たかった青空

制服着てた人たち だったような。

14:35 WEST.

後から参加発表になったんだけど、“ ええじゃないか ” しか知らなかったので微妙に思ってました。

がしかし、ここでスペシャルゲスト !!

ナイナイの岡村さん、やべっちが登場で大いに盛り上がりました。まさかここで、岡村さんのブレイクダンスが見られるなんて

『 週刊ナイナイミュージック 』の企画でバックに来てたようです。

姫に至っては岡村さんが見れたのが本日の 1 番(笑)

そして、 WEST.が始まる前にトイレに向かったんだけど、長蛇の列過ぎて断念。 WEST.が始まり、岡村さんがはけてから姫が再びトイレの列に再挑戦。

そうしたら、列なんて1つもなくすんなり入れたとのこと。

おいおい、世の女子は やはり〇ャニーズ好きなのか ? ここぞとばかりに mainasa もトイレへ。

そしたら、やはり列は 1 mm もありませんでした。がしかし帰り道、トイレを出て階段を上る辺りで物凄い人だかり。

もう一段階上ると、もうトイレの列ができていました。そうです、 WEST.の歌唱が終わったのです。

なんということでしょう。

今回の事は私らには、いい教訓になりました。

トイレに行くなら〇ャニーズ ( 元 ? ) の時。

 

いや、ちゃんと見ろよ。

 

15:20 Red Velvet

韓国のガールズグループ。mainasa は存じ上げませんでしたが、TWICE や NiziU とコラボしてる動画もあるし本国ではとても人気があるとのこと。姫は全曲知ってました。

キレイなお姉さん感が強くて雰囲気、色気が駄々洩れ。また、このお姉さんたちの時に滝雨が降り、更に美人度があがったかも。

15:50 SHOOTING ACT  美麗 - Bi - ray

デビュー前の歌うま女子グループ。

前編英語詞。鳥肌。

セリーヌ・ディオンとか歌ってほしい。

将来楽しみ。

16:00 倖田來未

正直、苦手に感じてました。

トイレ行こうかなと ← さっき行っただろ(笑)

ところがどっこい。

キューティーハニーで始まり、め組の人、Won't belong、BE MY BABY とカバー曲が多かったおかげで大いに楽しめました。カバー曲なら姫もわかるんです。

TikTok 効果

さすが、盛り上げ方もお上手。

ちなみに姫は、思ったよりも美人だったって言ってました。曲はわかっても、本人は知らなかったみたいです。

16:45 Da - iCE

Da - iCE を見に来た方、多いんじゃないでしょうか。mainasa もその口です。 MAZZLE もだけど。

生歌がホントに素晴らしいし、今年もレコード大賞でよいのでは ?!

聞きたい歌全部聞けたし、イケメンメンバーは生もやっぱりイケメンだったしいうことなし。

途中、 GENERATIONS の亜蘭さんが乱入。

仲のいいところが見れました。

例の “ もう 1 回 ” も見れてよかった。

17:30 GENERATIONS 

亜蘭さんがフライング出演してましたが(笑)

私らはドラマ『 兄コマ 』の大ファンでして。

主演のお二人がご結婚 !! 萌えでございます。

そして今回 生お兄 が見れてホントに幸せです。

歌は 2 曲しか存じ上げませんでしたが、最後に “ ヤングマン ” をみんなで踊れて姫も満足でしょう。

 

そう、私たちは飛行機の時間があるので、ここで退場。

だいたい 6 時です。

この後は

18:00 SHOOTING ACT  Che Nelle ( シェネル )

18:45 浜崎あゆみ

19:45 東方神起 が出演。

全部見たい気持ちはあるんです。

が、浜崎あゆみ、東方神起のお二方は姫が全く分かってない。予習にと思って曲を流したけどポカーンでした。

 

ということで、お兄まで見て出てきたわけです。

外に出て歩き出した時に中から TRF の曲が流れてきたので、もしかしたら TRF がゲストで出演してたのかもしれません。

~そういえば、DJ KOO、SAM、呂布カルマ のラップユニット B.O.C が 1 曲披露してました。

初めての フェス 参戦 !!

大いに楽しめました。

来年はどうしようかな。

また、姫が付き合ってくれるんなら行こうかな。当たったら。

帰ってから mainasa は MAZZLE 贔屓。

姫はなぜか BE:FIRST (笑) MAZZLE の先輩です。

ブレスレットと光るうちわは現場での支給品でした。

 

いつもありがとうございます。

帰り道、雨にもギリギリ降られず無事新宿へ。

そこから空港への間は滝雨でした。外には出てないので何とかなりましたが。

朝、味の素スタジアムに行くまでの間、お茶したりご飯食べたり。味の素スタジアム辺りだと混むのかなと思って、全て新宿で済ませました。

それが正解。

現地は ごった返してました。

ご飯は姫が選んだ牛タン。

そして何だかんだ時間がギリギリになって空港に到着。

 

荷物を預け、保安検査も終わってから何と !

飛行機の遅延・・・。

早目に教えてもらえませんかね。

こちらは時間が無い !! と思って直接入ったんですよ。それが 1 時間遅れ、 さらにもっと・・・。

中に入ってしまうとお店も閉まってって ( 夜だから ) 買い物もできない、ごはんも食べれない。

ファミマの自販機でサンドイッチやパンを買ってやり過ごしました。

入る前ならお土産屋さんも本屋さんも開いてたのに。

 

でも私らは北に飛び立つからまだ良かったみたい。

南へ向かう便は遅延どころか欠航。

台風 10 号が猛威を振るってます。

ホテルをとるとか何とか説明を受けてるみたいでした。

 

結果、新千歳空港に午後22:10 着の予定が、23:30 。

飛行機の中、ガラガラだったんですよ。予約の時はいっぱいだったのに。

着いたはいいけど電車ももう終わり。

恵庭、北広経由のバスが出るって言ってました。

うちはダンナサンが迎えに来てくれてました、助かった。

帰ったら 0 時過ぎ。

リビングのソファでハヤトが寝てました。

 

次があるとしたら、さらに時間には余裕を持つこと。

 

応援ポチっとよろしくお願いします。

 

 ↓

 

 ↓

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする