コープ×キリンビール おさいふ暖か ! キャンペーン
コープ商品券¥1000分
Aコープ×キリンビバレッジ歳末家計応援キャンペーン
ENEOSプリカ¥5000分 30名枠
サンワドー×ペットライン
サンワドー商品券¥3000分 10名枠
もう明日は何も来ないものとして
ラストを飾ったのは貴重な金券サマ。
珍しく自腹レシートなのでどちらも1口応募。
他のお店のはどうなったんだろう。
サンワドーのはお友達情報でした。
いつもありがとうございます。
くららのごはんのバーコードはフォトコンテストでもらった分があったので即応募でした。これでわらしべ成立。
今日は結局1枚もハガキ書けませんでした。
というわけて゜悪あがき無し。
今回のキャンプは遅い新年会を兼ねた集いでした。
参加されたみなさまお疲れ様でした。
報告はこの新年会を中心に。
いつもお世話になってるプライベートキャンプ場のぐ近くにあるレストランが会場です。
夜食事を頂くのは初めて。
飲み物を選ぶトモカちゃん&ママ
アルコールを飲んでるわけじゃありません。
くるみとチーズのドレッシングが美味しいサラダ
エゾ鹿肉のタタキ ラズベリーと山ワサビのソース
牡蠣のオーブン焼き 2種類の味付け
盛り付けたところ。パンに乗せたマスのパテが美味しい。
牛の煮込み。付け合せの野菜がmainasa 的にヒット。
他にもパスタやアイスクリームが。
子供達は暖炉でマシュマロ焼いて食べました。
ちょっとうらやましい…。
ハヤトはずっと寝っぱなし…。
「アイスクリーム ! 」の声で目を覚ましました。
食いしん坊
シャレた食事に満足したあなたはまだお若い(笑)。
家族ででかける時は
どこに行くにもトレーラーを引っ張っていきます。
なので
日帰り旅行のつもりでも日帰りにならないパターンが多いです。
帰り道、家が近づいてるっていうのに “帰りたくなーい”
次の日が休みだとどうしてもどこかに泊まってしまう。
なので
日帰り旅行へ行くとしたらってすっごく悩みます。
いっそのこと帰れない状況を作るとか。
市場や朝市を狙ったドライブ旅行。
石狩・厚田。それか白老・室蘭。
どっちにしろ近っ。
クーラーボックスを持っていってたんまり仕入れをしたら夜はバーベキュー大会。
現地で泊まらなければの話ですが
子供から大人まで大好きなおにぎり
塩むすびも好きですが
気になるのはやっぱり中身。
小さい頃は“すじこちゃん”と呼ばれるくらいすじこが好きでした。
親戚の家に行くと必ずといっていいほど
「○○○ちゃん(本名)がくるからすじこ買っておいたよ。」
って言われるほど。
なぜにそこまで ! ?
すじこ好きは成長してからも変わることなく。
コンビニで温められたすじこおにぎりも割りと平気です。
自分ではすじこ買うことないので
小さい頃同様ひとんちで頂くのがさらにおいしく感じたりするのです。