goo blog サービス終了のお知らせ 

ああ云えば、こう云う。

mainasa blog 第2章
懸賞・手づくり・キャンプ 毎日大忙し!

幼稚園の修了式&そろそろサボ多肉復活 ? !

2014-03-18 20:05:18 | DIY

3

雨でしたね~

北海道で、この時季に雨ってどうなんでしょ。

 ☆

ハヤト年中さん最後の1日。バタバタしておりました

お友達は先に卒園したりして、最後の園バスは1人で乗車。

待ってる間は氷の水溜りをジャンプ !

5

大嫌いな体操服&制服に身を包み・・・

なんで嫌いかというと “ かっこ悪いから ” あ、そうですか

大好きな担任の先生に抱っこしてもらって写真撮って来ましたー。鼻の下伸びまくり

姫も「待ってるからね。」って言われて嬉しそうにしてました。

Photo

幼稚園の先生ってホントにお仕事、作業が多そう。

1人1人にたくさんの記念品を作っていただきました。

いつ作ってるんだろう。ホントに頭が下がります。

ケーキも幼稚園からの記念品です。

 ☆

午後からハヤトのお友達がきてワイワイやってました。

ミシンできるかと思ったら一緒に工作のお付き合い

ハンドメイドネタは明日になります。

3_2

昨日たいして片付けずに寝てしまったので、朝っぱらからキッチンのお片付け。色んなもの出したり引っ込めたりして、ちっとも片付いてません。

黒パグくららや子ども達が小さいうちは危ないんじゃないかと、一度は実家に預けたサボテン。

全く同じものではありませんが1鉢引き上げてきました。

ガーデニング用に取っておいた空き缶に植え替えようと思います。

2

缶は特にリメイクしません。

可愛いですけどね~ラベルぐらいは貼ろうかな。

※普段キッチンに鉢置いてあるわけではございませんのでご安心を。さすがに土はね

Photo_2

前にプチDIY した棚です。

今日はごちゃごちゃ~

1番上のココット型は多肉入れようかな~と引っ張り出してきました。セリアのじゃなくてケーキ屋さんのです。

入れ物目当てで買っちゃうことあります

にんにくは成長しまくり。

 ☆

いつもありがとうございます。

ハヤトの将来の夢に ジャニーズって書いてありました(笑)

石原軍団じゃないのね

応援ポチッとクリック ! よろしくお願いします。

 ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マステカッターぶっ壊し

2014-03-17 21:12:49 | DIY

ミシンやってるんですけどね。

色んなものに手を出して数種類同時進行。

結局どれも仕上がってないっていう

明日は1つでもできあがってますように。

あ、でも明日ハヤトの年中さん最後の日。

幼稚園に行かねば。

 ☆

ここからは、いつもにも増してどうでもいい話。

ご近所のお友達ママさんに大量に頂いたマステ。

とホルダー。

Photo_5

(画像使いまわし)

mainasa には、ただ棒にかけるだけのホルダーがとても使い勝手がよく、重宝してます。それに比べてマステカッター・・・。

便利な人には便利なんだろうけどねぇ。

ちょっと調べたら 捨てた って人がけっこういてびっくり(笑)

mainasa は捨てる前に分解。中学生かっ

Photo

ちょっとひねれば簡単に抜けました。

じーっと見て

このまま捨てるのは惜しいのでテキトーに刺してみた。

2

さらにホルダーも置いてみた。

これでいいんじゃないの ? ! ←バカでしょう

Photo_2

いい、いい。

もうどうでもいい(笑) 接着 !

Photo_3

これで完成。

この前のドーナツタグと一緒に。このタグもどうでもいい

 ☆

いつもありがとうございます。

マステ問題いずれちゃんとします

応援ぽちっとクリック ! よろしくおねがいします。

 ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村

昨日はハヤトのリクエストでポットパイ。

中身はキノコのホワイトシチュー。

4

今日もおんなじのって言われたけどシチューが無い !

今夜はカレーでポットパイでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚紙で工作 なんちゃってドーナツタグ作り

2014-03-15 10:18:29 | DIY

たくさんのご訪問ありがとうございます。

ガーデニングの検索キーワードも多くなってきました。

が、庭仕事ができるのはまだ1ヶ月以上先になりそうです。

 ☆

珍しく子ども達とコンビニに行きまして。

特に買うものも無いんですがハヤトが目ざとく見つけた缶コーヒー。

上に車のオマケが付いてるヤツ。

Photo

これを2つ買いまして。ハヤトはニコニコ

ふと見るとドーナツ型の厚紙が。

最近なんでもすんなり捨てるのが惜しくなっていて

子ども達用に工作の材料を引っかき集めたくせがそのまま残ってます。断捨離はどうしたーー !

Photo_2

これまた近くにあった厚紙でドーナツ型を量産・・・

でもだるくなってすぐストップ(笑)

Seria って書いてますね

これに紙でも貼ろうか。

Photo_3

せっかくなのでこの間大量に頂いたマステでおめかし。

両面違ったり同じだったり。

この辺りからみんな自分達の工作そっちのけで見学中。

かわいい~って。

Photo_4

できたのが ドーナツ型タグ。

うん十年前から持ってる木の洗濯バサミでぶらさげて~。

子ども達は大喜び。

でもはっきり言って

Photo_5

  いらんわぁ !

子ども達の手前、少しの間貼っておきますけど・・・。

貴重な時間に何やってんだぁ。

 ☆

いつもありがとうございます。

早く子ども達の工作熱がおさまり、ちゃっちゃとミシンができますように。

応援ぽちっとクリック ! よろしくお願いします。

 ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村

水栽培してた にんにく が伸びてきたのでお皿からお引越し。

でもこれもすでに小さいみたい。

 でん !  にんにくー !

Photo_6

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Seria インテリア木製パーティショントレーで工作♪

2014-03-13 07:04:45 | DIY

朝から西部警察です。

麻薬密売にトラックが使われていました。

日産カーに加えてトラックも見れます。よかったな、ハヤト

 ☆

お友達ママさんに頂いたたくさんのセリアグッズ。

いつもの調子で眺めるだけで数ヶ月・・・ とならないようにさっそく使わせていただきました。ステッカーはすぐさま空き瓶に。

シールの類は姫があちこちに貼ってしまう恐れがあるからねぇ。

そしてインテリア木製パーティショントレー

色々なアイデアでプチDIY されてる方がたくさんですね。

見てるだけで楽しいです。mainasa は、更に簡単に

Photo

今回は色はそのままで。

大きなマス目に WOLCA さんで DL したヴィンテージラベルをぺタリ。小さなマス目には ・・・。

2

   毒蝮三太夫 ! !   そんなばかなぁ(笑)

ここで使うことができました、ありがとうございました

 ・・・そうでなくて

Photo_2

ジャン ! ミニチュアというとこれしか思い浮かびませんでした。

このミニチュアもお友達から頂いたもの。

やっと日の目をみることに。ありがとうございます

Photo_3

ルクとラベルが合ってないのは置いといて。

お鍋だけマグネットです。あとはストラップ。

金具ごと引っこ抜きました。

並べただけなのにダンナサンも納得の仕上がりです。

1マス空いてます。よろしく。え ?

Photo_4

キッチンの白棚にセット。かわいい~

でもココに置くと他に何も置けないので期間限定だな。

バーコードを入れたかごが超現実的ですがあふれてるし。

にんにくの水栽培を試しにやってます。下の方。

芽も根も出てきていい感じ。

下に敷いてあるコースター(デカイけど) 作りました。

リネンのハギレとシングルガーゼのハギレ。

ハギレ整理したからついでにです。まだ作りたい。

Photo_5

白棚のアップ。

ミニチュア遊びは mainasa には乙女度が高すぎる !

と思ってるので今回限り(たぶん) 。

それにマメな手入れはできません。みなさんホコリとの戦いどうしてるんでしょう。エアですかね ?

 ☆

いつもありがとうございます。

Seria に行きたくなりました。うん。

西部警察 バイクも出てきました。

両手放しで拳銃撃ってます

応援ぽちっとクリック ! よろしくお願いします。

 ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

mainasa にホワイトデー ? ! セリアグッズ詰め合わせをもらったよ^^

2014-03-12 19:53:23 | DIY

子ども達の夕飯に唐揚げとポテトフライを作ったんだけど

ポテトを姫に預けておいたのが間違いだった。

ポテトの上に真っ白にかけられた塩。

小瓶の半分はあるな。盛り塩か

 ☆

いつもお世話になっているご近所のお友達ママさんにプレゼントを頂きました。ホワイトデー ?

紙袋にガサゴソたくさん入ってます。

あまりに立派なので紹介させてください。

Photo_4

セリアグッズいっぱい

ステッカー、折り紙、キッチングッズのガーランド。

ファブリックテープとマスキングテープ。

マスキングテープを立てるホルダーもあります。

2_2

セリアのトレーとマステの続き。

ダイソーのものもありますね。

未チェック商品が見れてうれしいです。

Photo_5

特にマステの量がすごい

元々4本しか持ってなかったんだけど最近になって少々増えました。買わないって言ってたはずなのに増えてるぞ ! ? とドキドキさせてしまったみたいです。

とめどなく収集に走ってしまいそうなのでかなり自制してました。

がしかしミシン部屋できたら解禁かなって

マステカッターがいまいち使いずらいって言ったらホルダーまで。

1本だけあちこち持ち歩くことが多いのでただ立てておくだけの方がいいみたい。結局はめんどーくさがり。

Photo_6

ガーランドを試しに壁に貼り付けてみました。

例の画鋲が刺さらない壁です。

ファブリックテープって初めてだけどかなり頑丈。

しばらく持ちそうですね。

それにしても赤の引き出し早急に塗った方がよさそうですね。

 ☆

いつもありがとうございます。

セリアのトレーは早速工作しました

また後ほどご紹介~

応援ポチッとクリック ! よろしくおねがいします。

 ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする