60半ばの目線あれこれひとりごと

普段のあれこれ雑記帳です

猫ちぐらを作っています

2020-12-17 22:12:15 | 猫ちぐら

クラフト紙を使い猫ちぐら製作中

1個目は出入り口が大き過ぎるという構造上の問題があり耐久力不足により猫さんが上に乗っかっているとへこんでしまったようです。

2個目はへこみもなく潰れていないようで聞くところによると猫さん本人も気に入ってくれて愛用中とのこと。

以前、3個目に取り掛かったあと、クラフト紙が足りなくなり放置していたのですが材料を入手して再開です。

今回用意したクラフト紙の種類が違うので色合いが変わっています。

出入り口部分を決めたので横方向の編み込みを進めます。

ていねいな編み込み、きれいな目の並びを考えながら編んでいると強度に不安が残る。

力を入れてクラフト紙の紐を編むと目が乱れる。

まだまだですな。

今回は底面直径27センチメートルから丸みをつけて立ち上がるので小さめの猫さんスレンダーな猫さん専用です。


ドラムを叩く

2020-12-17 15:34:59 | ドラム

ドラムを叩く・・・・・・ことができるようになりたい

と思ってデジタルパーカッションをオークションで手に入れた。

最初はスティックとドラム練習パッドを買って叩いていたが、どうしても。満足できない。

もう戻れない。でもドラムセットは買えない。電子ドラムも高い。デジタルパーカッションなら何とか手に入れることができた。

8ビートは叩けるようになったけどまだリズムに乗るとか曲に合わせるとかはまだまだ・・・まだまだ。

バスドラが物足りないので

フットペダルと電子ドラムキックパッドも買ってしまった(新品)

違うわ。全然違う。腕が上がった気がする。

若い人たちのドラム練習動画がたくさんあるので練習に励もう。

 

ジャズの曲ならアートブレーキーの「危険な関係のブルース」が叩けるようになれたらいいね・・・今のところは夢だけど。