ヒューマ大暴れ 2012年02月11日 | インドホシガメ 最近、インドホシのヒューマが暴れまくっております。 食欲も良く、とにかく出せ出せ攻撃で、ケージ内がメチャクチャになり卓上加湿器も帰宅すると倒れてます。 他のキアシーズは穏やかであり・・・、 こちらのホッシーズもまったり寝てるだけ #爬虫類 « 脱走準備 | トップ | トスとクレタ »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (k) 2012-02-12 00:39:11 ヒューマくん、すこぶる調子が良いのでしょうかね?(笑)やっぱり♂は、やんちゃ気味の方が可愛いですよねぇ~!!(笑)やはりウチも、ちび助のケージに加湿器入れないとダメですかねぇ~???そう言えば、ほっしーさん宅が、以前に使っていたフォガーって、どうなったんでしたっけ?やっぱり手軽な卓上加湿器の方が、使い勝手が良いんですかね??? 返信する Unknown (いんたげ) 2012-02-12 09:20:20 ヒューマちゃん元気いっぱいですね♪それからキアシーズが良い感じにキアシっぽいシルエットになりつつあるような気がします。他のホッシーズは大人しくてよい仔みたいですね(^-^) 返信する 大暴れ (hosshi) 2012-02-12 12:46:30 kさん昨年と同じような暴れっぷりで夏近くまで続くのではと考えてます。ちび助君は300gを越えたのでしたか?大きく成ると、幼体のような湿度80%は要らないとしましても、50~60%にしますと良好なような気がします。卓上加湿器でタイマーなどで対応されますと良いのではと思います。フォーガの本体の作動ができなくなりました。小型ファン2~3個買いだめしていたのですが・・・。 返信する 大暴れ (hosshi) 2012-02-12 12:51:10 いんたげさんヒューマは発情したのでしょうか~他のインドホシも誘発されて雄が暴れ出すかもです。少しケージが広いので逃げ場がありますが、今後の展開を観たいと思います。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
やっぱり♂は、やんちゃ気味の方が可愛いですよねぇ~!!(笑)
やはりウチも、ちび助のケージに加湿器入れないとダメですかねぇ~???
そう言えば、ほっしーさん宅が、以前に使っていたフォガーって、どうなったんでしたっけ?
やっぱり手軽な卓上加湿器の方が、使い勝手が良いんですかね???
それからキアシーズが良い感じにキアシっぽいシルエットになりつつあるような気がします。
他のホッシーズは大人しくてよい仔みたいですね(^-^)
昨年と同じような暴れっぷりで夏近くまで続くのではと考えてます。
ちび助君は300gを越えたのでしたか?
大きく成ると、幼体のような湿度80%は要らないとしましても、50~60%にしますと良好なような気がします。
卓上加湿器でタイマーなどで対応されますと良いのではと思います。
フォーガの本体の作動ができなくなりました。
小型ファン2~3個買いだめしていたのですが・・・。
ヒューマは発情したのでしょうか~
他のインドホシも誘発されて雄が暴れ出すかもです。
少しケージが広いので逃げ場がありますが、今後の展開を観たいと思います。