スターなタートルたち☆彡

ふたたび飼いたくなってしまったリクガメの飼育記と日常会話。

これからケージ制作だ~

2010年09月29日 | インドホシガメ


一瞬、どっちが新入りか判らなくなってきて背中にシールを貼ってみた。

☆の線が多い方が新新入り。







下が新新入り






もう、今のケージは限界、適当にケージの大きさをチラシの裏面に書きながら、細かいところを頭に残し、これからジョイフルに行って木材を仕入れてきます。

ケージの大きさは、120cm×奥行き60cm×高さ45cmってところでしょうか~
中央に仕切りを入れるスライドと送風口と配線口と防水の・・・、良く判らんですね~

ボンドで仮止めして、ネジで締める、ねじは焼き入れモノを使わんとな~

おおっと、電動ドリル充電しておこ。

今日、休みで良かったぁ~

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いんたげ)
2010-09-29 20:05:58
DIYが好きな人にとってはこういったケージ作りなどもリクガメを飼うにあたっての楽しみの一つになのかもしれませんね。不幸なことに私は不器用でいまいち腰が重いですが(汗
完成が楽しみです(^-^)
返信する
ケージ制作 (hosshi)
2010-09-29 21:19:46
DIYは、好きな方ではないんです。
も~、細かい計算がうっとうしくて嫌なんですけど、これも必要に迫られてと云いますか、追い込まれてですね~

考えた寸法にカットしますので、数字を間違わなければ、イイ仕上がりになります。

2日間で完成させようと思ったのですが、仮接着の乾きを見てですね~
ボンドの仮ドメが、案外勝負ですね。
ネジを入れない位に接着しますので・・・。
返信する
Unknown (kojiro)
2010-09-30 00:39:49
1200×600ですか?広々として良さそうですねぇ~!!(笑)
しかし、大きいと作り応えありそうですよね…(汗)

おぉ~新しい仔ですか?なんか甲羅の形からは♀狙いっぽいですねぇ~(笑)

思惑通りに順調に行けば♂2♀2になりますね!!
返信する
新新入り (hosshi)
2010-09-30 01:24:58
kojiroさん

木材を切って来ました。
もの凄く重たいです^^;

♀っぽいですか~!?
順調に行かなければ、振り出しに戻ってしまいますね~(T_T)
返信する
Unknown (黒松)
2010-09-30 11:44:27
ついに始動ですね♪

120×45だと、インドホシだとかなり余裕で何匹もいけそうですね♪
キアシーズは、成長したら限界でしょうけど、冬の避難所として使えそうな気もしますね。
まーまだまだそれは、先の話ですし、今の皆さんに快適に過ごしてもらえるサイズであることは間違いないですね♪

頑張ってください♪
返信する
ケージには、 (hosshi)
2010-09-30 15:23:23
黒松さん

ケージは、見た目大きそうで、諸々をセッティングしたら大きさを感じない位ではないかと思います。

キアシーズが大きくなったら庭に小屋でしょうか。
最近は、二畳位の小屋キットがホームセンターで何種類か売られてますね。

今のところ、60㎝水槽の住人が4頭になりましたので、その仔たちを入れようかと思ってます。
返信する

コメントを投稿