10/26(土)この日は、行こうか迷ってました(^_^;)
翌27日から、冬スケジュールが始まる(鉄道で言うダイ改)ので、日曜日分の調査に、
行こうかなぁ~と.....まっ結局26日に来た訳ですが(^_^;)
ただ、この日には割りと好きなベトナム航空の、スペマ機が来るのもあって。
このスペマ機、ベトナム航空の通算100機目の機材って事の、スペシャルマーキングで、
運用初便がハノイー関空間って事で。
また、その内に見れるかも?と思いましたが、来ない可能性も高かった。
1ハノイ便は、この時の普段の機材は、少し小さい機材だった。
普段はB787-9タイプでしたが、スペマ機はB787-10タイプ。
2ほぼ同時刻発の、ホーチミン便で、B787-10タイプが使われなくなった。
10月半ば頃から、B787-10タイプが、A350-941タイプに、機材変更されました。
3これが決め手.....10/30からハノイ便も、A350-941タイプに変わる.....と。
ただ、この頃から風邪気味だったので、ベトナム航空に間に合う時間から(^_^;)
着いて暫くすると359の方が。
スペマ機の方も、プッシュバック![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bf/51ddbaae021fa081802ea9b0876e1fab.jpg)
お尻向けてるのがスペマ機![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/60/2401748b9b6cb8f4b10968614c753eda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fd/d4a7af9be8f366ad6751149de84701d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c5/28f515003c34e90cee68c442c480fb29.jpg)
エールフランスが上がった頃に、動き始めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8e/344fc6d95b71640844c01f191e3939a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c4/b60e45dee480e723292c4672e04da513.jpg)
359が上がって、KLMオランダ航空の次が.....って所で、ランチェンしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/55/e5bb9ecee87ca17e1a5a737e8bcc3307.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e6/edf0837026c76e533f168756c1d3a097.jpg)
なので、手前まで来たので、しっかり見れた訳です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b1/c68066e98e97abee317a258fdbba376d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d2/5ead5215520b890c53863358a287427a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/75/c08d8f0f9da43e14e7f7f7f216dfebf3.jpg)
マーキングも、ちゃんと見れたし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ab/2827ab7d780f9b163da49e0920a6e95e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0c/d232d5c2f18ae4711379cf31cd004f3c.jpg)
そして後続もスペマ機で、行く度に逢う感じのチェジュ航空の東方神起。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d2/b8931a8be8adbed8ad21355a89f4af28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/77/6bb8296565125222ec0651fff3e2884d.jpg)
けどコッチ側は、初めて見ました。
奥に気になる飛行機が居る。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f6/b284fe93f1e011a3e64a2bc5755e4ef1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9f/d160dd9722d3b08c765b62584e1d00ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/94/21b56c7b5de153351949a435c27dd748.jpg)
お気に入りのカーゴルクスも、この日が関空最後だったとか。コレもお気にEVA789
この日は、沢山の航空ファンが居て、奥のアレが『もしかして上がる?』と期待。
すると横に居た方が『上がりますよ』と、教えて下さりましたm(__)m
そして、コレの後に動きだした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/84/825a391f6931d8026eb6e11695f17f7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/05/67ec421443b9d3968ce5fb825c254e0a.jpg)
じ~わじ~わと、やって来る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a8/eceff023107fd5e10bc1d9f6d1512000.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c8/77b9b5dbd3e0501dca7cf30560d0ddba.jpg)
子供の頃以来の、B747SP![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f8/74880d7b77aad922971b068c27356caf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/84/8e0db13db86ffd5015b8a7ca3be1675e.jpg)
機体は、オマーン国の政府専用機で、天皇陛下即位の礼で来日し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/52/6bbfcb71ad413597973cda2bae49ddca.jpg)
神戸の方に、ご先祖様のお墓があるとかで、コチラに寄り道したとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cd/80625990ead0a96150735e471c728b4f.jpg)
まさかの大物捕獲で、来て良かったと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ee/12f8390e131db4118491b4a5d05e0019.jpg)
4発エンジンが、誇らしげ(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0a/0f1eb4d2fdc8ce37f583e16944013683.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cb/da370c6407a3d35325c832cc875a0eb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9d/dd93be861f6595be10e071c965a7432a.jpg)
意外と早い上がりだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b1/4f685d972055f50531dcbfa1fabd4b3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/13/23eec48738e20fc912d445fbf2fe4160.jpg)
そして、次の訪問先の広島に、飛んで行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/56/fa8ba2d27bbf47be98b0d22bdf4bb6fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/17/77c350b25bbae6414039c83af8662624.jpg)
後編は、せっかく行ったからには、楽しんでました。
翌27日から、冬スケジュールが始まる(鉄道で言うダイ改)ので、日曜日分の調査に、
行こうかなぁ~と.....まっ結局26日に来た訳ですが(^_^;)
ただ、この日には割りと好きなベトナム航空の、スペマ機が来るのもあって。
このスペマ機、ベトナム航空の通算100機目の機材って事の、スペシャルマーキングで、
運用初便がハノイー関空間って事で。
また、その内に見れるかも?と思いましたが、来ない可能性も高かった。
1ハノイ便は、この時の普段の機材は、少し小さい機材だった。
普段はB787-9タイプでしたが、スペマ機はB787-10タイプ。
2ほぼ同時刻発の、ホーチミン便で、B787-10タイプが使われなくなった。
10月半ば頃から、B787-10タイプが、A350-941タイプに、機材変更されました。
3これが決め手.....10/30からハノイ便も、A350-941タイプに変わる.....と。
ただ、この頃から風邪気味だったので、ベトナム航空に間に合う時間から(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7f/059bd7a7af818ca4a22262f499f7c85a.jpg)
スペマ機の方も、プッシュバック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bf/51ddbaae021fa081802ea9b0876e1fab.jpg)
お尻向けてるのがスペマ機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/60/2401748b9b6cb8f4b10968614c753eda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fd/d4a7af9be8f366ad6751149de84701d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c5/28f515003c34e90cee68c442c480fb29.jpg)
エールフランスが上がった頃に、動き始めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8e/344fc6d95b71640844c01f191e3939a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c4/b60e45dee480e723292c4672e04da513.jpg)
359が上がって、KLMオランダ航空の次が.....って所で、ランチェンしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/55/e5bb9ecee87ca17e1a5a737e8bcc3307.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e6/edf0837026c76e533f168756c1d3a097.jpg)
なので、手前まで来たので、しっかり見れた訳です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b1/c68066e98e97abee317a258fdbba376d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d2/5ead5215520b890c53863358a287427a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/75/c08d8f0f9da43e14e7f7f7f216dfebf3.jpg)
マーキングも、ちゃんと見れたし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ab/2827ab7d780f9b163da49e0920a6e95e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0c/d232d5c2f18ae4711379cf31cd004f3c.jpg)
そして後続もスペマ機で、行く度に逢う感じのチェジュ航空の東方神起。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d2/b8931a8be8adbed8ad21355a89f4af28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/77/6bb8296565125222ec0651fff3e2884d.jpg)
けどコッチ側は、初めて見ました。
奥に気になる飛行機が居る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f6/b284fe93f1e011a3e64a2bc5755e4ef1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9f/d160dd9722d3b08c765b62584e1d00ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/94/21b56c7b5de153351949a435c27dd748.jpg)
お気に入りのカーゴルクスも、この日が関空最後だったとか。コレもお気にEVA789
この日は、沢山の航空ファンが居て、奥のアレが『もしかして上がる?』と期待。
すると横に居た方が『上がりますよ』と、教えて下さりましたm(__)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b0/04e1439f36f05a1c73ee390393f56ac1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/84/825a391f6931d8026eb6e11695f17f7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/05/67ec421443b9d3968ce5fb825c254e0a.jpg)
じ~わじ~わと、やって来る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a8/eceff023107fd5e10bc1d9f6d1512000.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c8/77b9b5dbd3e0501dca7cf30560d0ddba.jpg)
子供の頃以来の、B747SP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f8/74880d7b77aad922971b068c27356caf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/84/8e0db13db86ffd5015b8a7ca3be1675e.jpg)
機体は、オマーン国の政府専用機で、天皇陛下即位の礼で来日し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/52/6bbfcb71ad413597973cda2bae49ddca.jpg)
神戸の方に、ご先祖様のお墓があるとかで、コチラに寄り道したとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cd/80625990ead0a96150735e471c728b4f.jpg)
まさかの大物捕獲で、来て良かったと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ee/12f8390e131db4118491b4a5d05e0019.jpg)
4発エンジンが、誇らしげ(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0a/0f1eb4d2fdc8ce37f583e16944013683.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cb/da370c6407a3d35325c832cc875a0eb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9d/dd93be861f6595be10e071c965a7432a.jpg)
意外と早い上がりだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b1/4f685d972055f50531dcbfa1fabd4b3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/13/23eec48738e20fc912d445fbf2fe4160.jpg)
そして、次の訪問先の広島に、飛んで行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/56/fa8ba2d27bbf47be98b0d22bdf4bb6fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/17/77c350b25bbae6414039c83af8662624.jpg)
後編は、せっかく行ったからには、楽しんでました。