![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/14/3d7aab9cb7fe912a9857d0ddb7247862.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c9/4b239c222a7f95a67ecaae65d710af60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4d/4c437c4d55f4921db14049afac5f1edc.jpg)
どうやら土曜日は、チャイナ・エアラインは入れ替わりで、飛んで来るみたい。
降りてきたのは、見たかったスペマ機だし。
続くチャイナ・イースタンも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cf/ddc768cd4d647c73ca2dc1e3ed9a74b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2f/e5fc470ed518688afded4632c833b23a.jpg)
JTAの世界自然遺産号が、動きだす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d9/9affe5cc5380f3872dc4534732be64f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/66/70fe6855e1aa0ebe36e964b916c84bd5.jpg)
機材は最新鋭だけど、塗装は相変わらずだけど、意外と似合ってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/64/c78dec64411b6009f2496d6489a4a566.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bd/90c78af8370e6468e6ad5c4f65ce7192.jpg)
伊丹によく来るJA711Aとユナイテッド航空の788.....前は789だったけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/00/8ee7b7d4c2f1bfa83a7b51628866d1af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b7/d7a60ffe69dde730775861da44c4d245.jpg)
イリオモテヤマネコが描かれてました.....反対側は別の絵柄だけど、分からない(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f2/223785e1739899483fb923c8233ad66e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7f/5915242acecf7c541cd1544d6e77a374.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/70/32e756ce5a9f649f2472973e20d4b850.jpg)
上海ディズニーリゾートの特別塗装機です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/53/59c62def18700f21ba60fd3f7ed09461.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ef/c021dd60ee7a9bc34d51e496d38f8993.jpg)
中国南方航空のだけど、他の機材はカッコいいけど、コレは似合わない(^_^;)
そして人魚みたいに、見えてきた.....。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/44/53991967b5c920db37d5417828737f89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/77/83e5282f6376fd707fa6c2de156c51cc.jpg)
B-18918 Carbon Fibre-Airbus Livery
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/eb/b08558257d2d7328f72062fa043173f5.jpg)
翼で見えなくなってるけど、AIRBUS A350のロゴが、入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/97/1275c940ddc8f5b28b019c1fb83d5565.jpg)
機体の構造上、どれ位の割合で使われているのか、分かりませんが、
炭素繊維が使われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/78/05288cdadf999b0b8556f5436af6e7e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bb/d37783d9de1672b1048f5a65d5038c7e.jpg)
ターミナル方面に向かうバス停から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ac/2abe31203baba38f5a7f8dbec6e311e8.jpg)
そしてターミナルから歩いて、どこか飛行機見える所ないかと、少し探検してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/90/b9db8bc9427b4b8254eb2582bc866c66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/55/ee39b6cfebc25aab99e96b21da0a4408.jpg)
夜中にバンコク行きになる788と、ホノルルから来て、ロスに行く789の横顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5c/2cdd36f8bf03d188ccdc070ec800cf8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c8/3ca8a9034dbe06e4dcb03912facc5098.jpg)
バンコクからのタイ航空77Wと上海からの南方航空333.....戻るの大変だから
いつもの場所へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5f/9c96cc48d32420b5cb531c5fc64e9e79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6a/7d632340f2a734da421bf5bc6413c5e0.jpg)
年明けからは333→359へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/02/fa3cdb78f1a49f9c7cdf2e03c59f39f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e7/6f083c2a2b7aecfbf47d90b2f9bdad46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/32/0f8bd661362840e6a0f895abd635fb94.jpg)
エミレーツ航空のA380の動物園スペマ機.....流石に限界の暗さでした(^_^;)